# 第2次世界大戦

戦争の悲惨さ 平和の尊さを考える企画展 戦後79年 宇治市歴史資料館
1時間前

戦争の悲惨さ 平和の尊さを考える企画展 戦後79年 宇治市歴史資料館

第2次世界大戦の終戦から79年を迎え、戦争と平和を考える企画展が、6日から宇治市で始まりました。宇治市歴史資料館では第2次大戦で、戦地におもむいた人たちの装備品など137点が展示されています。出征する人を、家族や近所の人が祝うのぼりや日の丸の寄せ書きの展示が、送り出す側の市民の高揚感を連想させ

《ブラジル》戦中に迫害された枢軸国移民描く イタリア系監督が実録映画完成 「強制収容に衝撃。信じられない」
2024.07.05

《ブラジル》戦中に迫害された枢軸国移民描く イタリア系監督が実録映画完成 「強制収容に衝撃。信じられない」

 フランシスコ・マルガジ監督(66歳)が、第2次世界大戦中のブラジルで敵性国民として迫害された日独伊三国同盟移民と収容所を題材にしたドキュメンタリー映画『枢軸国の臣民』を2017年から制作しはじめ、6月に完成した。公開日程は未定だが、同監督は「この歴史をより多くの人に知ってほしい」と呼びかけて

「今こそ、強い立場の者が弱い者に手を差し伸べることが必要」『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』エドアルド・デ・アンジェリス監督【インタビュー】
2024.07.03

「今こそ、強い立場の者が弱い者に手を差し伸べることが必要」『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』エドアルド・デ・アンジェリス監督【インタビュー】

 1940年。イタリア海軍の潜水艦コマンダンテ・カッペリーニは、船籍不明の船を撃沈するが、それは中立国ベルギー船籍の貨物船カバロ号だった。サルバトーレ・トーダロ艦長(ピエルフランチェスコ・ファビーノ)はカバロ号の乗組員たちを救助して最寄りの港まで運ぶことを決めるが…。第2次世界大戦中の実話を基

105歳がスタンフォード大学から修士号。「この時が来るのをずいぶん長く待ちました」と笑顔はじける(アメリカ)
2024.06.23

105歳がスタンフォード大学から修士号。「この時が来るのをずいぶん長く待ちました」と笑顔はじける(アメリカ)

「この時が来るのをずいぶん長く待っていました」アメリカ・ワシントン州で暮らす105歳のバージニア・ヒスロップさんが6月16日、カリフォルニア州にあるスタンフォード大学教育大学院で開かれた学位授与式で修士号の証書を受け取り、こう語った。第2次世界大戦によって学生生活が「中断」され、

イタリア・サルデーニャの浜辺に「平和の少女像」登場
2024.06.20

イタリア・サルデーニャの浜辺に「平和の少女像」登場

 地中海を臨むイタリアのサルデーニャ島の浜辺に「平和の少女像」(以下、少女像)が設置される。日本政府の圧力によって世界各地の少女像が撤去の脅威を受けているなか、今回設置される少女像の碑文には、第2次世界大戦時に日本が女性を相手に犯した犯罪に対する責任を明確に問う文言が含められる。

ウィリアム皇太子と各国ロイヤル、「Dデー」80周年の式典に出席 ウクライナ大統領とも交流
2024.06.11

ウィリアム皇太子と各国ロイヤル、「Dデー」80周年の式典に出席 ウクライナ大統領とも交流

フランス北西部ノルマンディーで6月6日(現地時間)、第2次世界大戦中に実行された「ノルマンディー上陸作戦」の開始日、「Dデー」から80年となる節目を記念する式典が行われ、各国のロイヤルと政府首脳たちが参列しました。上陸地点のひとつ、オマハ・ビーチがあるサン・ローラン・シュル・メー

100歳の米退役軍人、96歳女性と仏ノルマンディーで挙式
2024.06.09

100歳の米退役軍人、96歳女性と仏ノルマンディーで挙式

【AFP=時事】第2次世界大戦(WWII)でノルマンディー(Normandy)上陸作戦に参加した米退役軍人のハロルド・テレンスさん(100)が8日、米国人婚約者のジーン・スワーリンさん(96)と仏北西部ノルマンディー地方で結婚式を挙げた。 テレンスさんは式に先立ち、作戦の開始日「

英スナク首相 「間違いだった」と謝罪 第2次世界大戦の式典を退席し帰国
2024.06.08

英スナク首相 「間違いだった」と謝罪 第2次世界大戦の式典を退席し帰国

イギリスのスナク首相が、総選挙に向けたインタビューのために第2次世界大戦の記念式典を途中退席したことについて、「間違いだった」と謝罪しました。イギリス スナク首相「各国首脳が集まるイベントの前に帰国したことは間違いであり、謝罪します」 スナク首相は6日

「硫黄島の星条旗」をリアルに目撃した元米海軍兵士が102歳で死去 ノルマンディーに“上陸”する前に…
2024.06.08

「硫黄島の星条旗」をリアルに目撃した元米海軍兵士が102歳で死去 ノルマンディーに“上陸”する前に…

 第2次世界大戦で連合軍のノルマンディー上陸作戦のDデー(作戦決行日)から80年となる6月6日、フランス北西部で記念式典が開かれたが、この式典に招かれていた102歳になる米海軍の退役兵士が、ノルマンディーに“上陸”する前に死去した。 元米海軍2等通信士官のロバート・ペルシチッティ

英部隊がノルマンディー作戦を再現  待ち受けていたのは入国審査官
2024.06.07

英部隊がノルマンディー作戦を再現  待ち受けていたのは入国審査官

 第2次世界大戦で連合国軍とナチスドイツの戦いの転換点となった「ノルマンディー上陸作戦」から6日で80年となった。記念行事の一環として、英国の空挺(くうてい)部隊が5日、仏北西部ノルマンディーで当時のパラシュート降下作戦を再現した。しかし、地上に降り立った部隊を待ち受けていたのは、敵軍ではなく

ゼレンスキー氏に拍手喝さい Dデー80年式典 仏
2024.06.07

ゼレンスキー氏に拍手喝さい Dデー80年式典 仏

【AFP=時事】第2次世界大戦のノルマンディー(Normandy)上陸作戦から80年を記念する式典で6日、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領がウクライナの「勇敢さ」をたたえ、同国のウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領に対し、ジ

バイデン氏「屈することなくウクライナ支援を」 仏でDデー80周年式典
2024.06.07

バイデン氏「屈することなくウクライナ支援を」 仏でDデー80周年式典

(CNN) 第2次世界大戦中のノルマンディー上陸作戦(Dデー)から80年の節目を記念する式典が6日、フランス北西部で開催された。欧米首脳やウクライナのゼレンスキー大統領らが出席し、バイデン米大統領は演説でロシアと戦うウクライナの支援継続の重要性をあらためて強調した。一連の式典には

バイデン氏、ウクライナ支援継続を確約 仏でDデー80周年式典
2024.06.07

バイデン氏、ウクライナ支援継続を確約 仏でDデー80周年式典

Jeff Mason Elizabeth Pineau John Irish[オマハビーチ(フランス) 6日 ロイター] - フランス北西部で6日、第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦の決行日(Dデー)から80周年を記念する式典が開催された。バイデン米大統領はノルマンデ

【フランス】ノルマンディー上陸作戦から80年、式典開催
2024.06.06

【フランス】ノルマンディー上陸作戦から80年、式典開催

 第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦の決行日「Dデー」から6日で80周年を迎え、フランス北西部ノルマンディー地方で、記念式典が開催される。式典自体は外交・政治的な側面を持たないとされるが、ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、出席する各国首脳らの発言が注目される。BBC電子版などが報じた。<

ナチス略奪絵画、返還受けた所有者がルーブルに寄贈
2024.06.05

ナチス略奪絵画、返還受けた所有者がルーブルに寄贈

【AFP=時事】第2次世界大戦(World War II)中にナチス・ドイツ(Nazi)に略奪され、戦後は仏パリのルーブル美術館(Louvre Museum)で保管されてきた17世紀の絵画2点がユダヤ人所有者の子孫に返還された。その後、作品は改めて同館に寄贈された。 ルーブルでは

「マクロンは来るな」 ノルマンディー上陸作戦80年式典前に落書き 仏
2024.06.05

「マクロンは来るな」 ノルマンディー上陸作戦80年式典前に落書き 仏

【AFP=時事】フランス北西部ブルターニュ(Brittany)地域圏の村で5日、1944年のノルマンディー(Normandy)上陸作戦から80年を記念する式典に出席するためエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が訪れるのを控え、国旗が盗まれたり、バス停留所に落書きをされ

仏、ノルマンディー上陸80周年式典にロシア招かず 大統領府が発表
2024.05.31

仏、ノルマンディー上陸80周年式典にロシア招かず 大統領府が発表

John Irish[パリ 30日 ロイター] - フランス大統領府は30日、ウクライナ侵攻を理由に6月6日に行われる第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦80周年記念式典にロシアを招待しないと発表した。運営当局は4月、フランスでの行事にプーチン大統領を招待

家族7人を亡くした93歳の遺族も参加 サイパン・テニアンに戦没者慰霊の旅に出発
2024.05.30

家族7人を亡くした93歳の遺族も参加 サイパン・テニアンに戦没者慰霊の旅に出発

第2次世界大戦中、多くの沖縄県出身者が犠牲となったマリアナ諸島のサイパン島とテニアン島で、犠牲者を弔う遺族団が30日、現地に向け出発しました。第2次世界大戦中、サイパンとテニアンでは日米両軍による激しい地上戦が行われ、当時沖縄から移り住んでいた多くの県出身者が犠牲になりました。<

秋篠宮ご夫妻、拝礼式に参列…千鳥ヶ淵戦没者墓苑
2024.05.27

秋篠宮ご夫妻、拝礼式に参列…千鳥ヶ淵戦没者墓苑

 第2次世界大戦とシベリア抑留で亡くなった身元不明の戦没者を慰霊する「拝礼式」が27日、東京都千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で開かれた。 秋篠宮ご夫妻のほか、政府関係者や遺族ら約500人が参列。政府の遺骨収集団がロシアや硫黄島などで収容した遺骨のうち、身元がわからず、遺族に引き渡せ

第2次大戦中の日系移民迫害 ブラジル政府、謝罪について7月に審議
2024.05.23

第2次大戦中の日系移民迫害 ブラジル政府、謝罪について7月に審議

 第2次世界大戦で連合国側に立ったブラジルで日系移民が迫害された歴史を巡り、ブラジル政府が7月25日、公式に謝罪するかどうかを審議する委員会を開くことが決まった。謝罪を求めていたブラジル在住の沖縄県人会のメンバーらが21日に記者会見し、明らかにした。 謝罪が決まれば大きな節目とな