# 福島第1原発

自民・小泉進次郎氏、中国による水産物禁輸措置を批判 「5倍濃度の処理水を流している」
2024.07.06

自民・小泉進次郎氏、中国による水産物禁輸措置を批判 「5倍濃度の処理水を流している」

自民党の小泉進次郎元環境相は6日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を受け、日本の水産物輸入を全面的に停止している中国について、「日本の海産物は食べないと言いながら、日本の海に来て、中国の漁師たちに漁業をやらせている。偽善であり欺瞞(ぎまん)だ」と批判した。「自国の原発から、(日本と比べて

米大使「安全性の風評根拠なし」 福島・南相馬のサーフィン視察
2024.07.06

米大使「安全性の風評根拠なし」 福島・南相馬のサーフィン視察

 エマニュエル駐日米大使は6日、福島県南相馬市で開かれたサーフィン大会を視察した。報道陣の取材に「福島の魚や水への安全性に関する風評には根拠がない」と述べ、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に対する支持を表明した。 大使は「中国が日本近海で漁をしているにもかかわらず、日本の水産

被ばく時の受け入れ円滑に 福島医大と東京電力が協定締結
2024.07.04

被ばく時の受け入れ円滑に 福島医大と東京電力が協定締結

 東京電力福島第1原発で廃炉作業員が想定外の被ばくをしたり、放射性物質で身体が汚染されたりした際、入院などを円滑に進められるよう、福島県立医大と東電は4日、福島市の県立医大で協定を結んだ。 締結式で東電の小早川智明社長は「第1原発の緊急医療室と県立医大の医師同士で被ばく医療に関す

木戸川でアユ釣り解禁 早朝から釣り人集う 福島県楢葉町
2024.06.30

木戸川でアユ釣り解禁 早朝から釣り人集う 福島県楢葉町

 福島県楢葉町の木戸川で29日、アユ釣りが解禁された。早朝から多くの釣り人が集まり、川面に釣り糸を垂らした。 町内でのアユ釣りは東京電力福島第1原発事故による休止を経て、2021(令和3)年に復活した。国道6号付近では、町内外から訪れた人たちがアユを釣り上げていた。

汚染水処理装置の運転再開 設備改造し漏えい対策、福島第1
2024.06.29

汚染水処理装置の運転再開 設備改造し漏えい対策、福島第1

 東京電力は福島第1原発で、汚染水が漏れて停止していた第2セシウム吸着装置(サリー)の運転を20日に再開した。建屋外に水が漏れないよう設備を改造。放射性物質を含む水を扱う設備の設計や保全を一元管理する部署を設置し、組織面でも対応を強化する。 東電は、配管のつなぎ方を変更し、装置か

東電、処理水タンクの解体着手へ
2024.06.28

東電、処理水タンクの解体着手へ

 東京電力は27日、福島第1原発で処理水を海洋放出したタンクについて、来年1月にも解体に着手する方針を示した。2025年度末までに21基を解体する。 

処理水タンク、解体着手へ 21基、25年1月にも 東電
2024.06.27

処理水タンク、解体着手へ 21基、25年1月にも 東電

 東京電力は27日、福島第1原発で処理水を海洋放出したタンクについて、来年1月にも解体に着手する方針を示した。 2025年度末までに21基を解体する。 タンクは溶接型で、敷地内に約1000基ある。東電は廃炉作業を進める用地を確保するため、昨年8月から処理水放出を開始

東電、処理水タンクの解体準備へ 海洋放出後初めて、7月に開始
2024.06.27

東電、処理水タンクの解体準備へ 海洋放出後初めて、7月に開始

 東京電力は27日、福島第1原発の処理水海洋放出で空になった保管タンクの解体に向けた準備作業を、7月に始めると発表した。原子力規制委員会の認可を受け、来年1月にも12基の解体を始める。昨年8月の処理水の放出開始後、約千基ある保管タンクの解体は初めて。 タンクを解体した場所は、3号

処理水タンクの解体準備を7月開始
2024.06.27

処理水タンクの解体準備を7月開始

 東京電力は27日、福島第1原発の処理水海洋放出で空になった保管タンクの解体に向けた準備作業を7月に始めると発表した。来年1月にも12基の解体を始める。処理水の放出開始後、保管タンクの解体は初めて。

処理水放出、28日から 今年度3回目 東電福島第1原発
2024.06.26

処理水放出、28日から 今年度3回目 東電福島第1原発

 東京電力は26日、福島第1原発にたまる放射性物質トリチウムを含む処理水の放出を28日から実施すると発表した。 今年度3回目で、来月16日までに計約7800トンを海水で薄め、海底トンネルを通じて沖合約1キロから流す。 

全漁連会長「国にもっとしっかりやってもらいたい」中国の禁輸措置撤廃にむけた対応を改めて日本政府に要請
2024.06.20

全漁連会長「国にもっとしっかりやってもらいたい」中国の禁輸措置撤廃にむけた対応を改めて日本政府に要請

全国漁業協同組合連合会(全漁連)の坂本会長は20日の記者会見で、福島第1原発のアルプス処理水の海洋放出について「現在も容認していない」と改めて強調し、中国による日本産水産物の禁輸措置撤廃にむけた対応を改めて日本政府に求めた。特に、ホタテやナマコなどの漁業者から懸念の声が寄せられて

福島・浪江町の特定帰還居住区域で除染始まる 大熊、双葉に続き
2024.06.20

福島・浪江町の特定帰還居住区域で除染始まる 大熊、双葉に続き

 環境省は20日、東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域の避難指示を解除する新制度「特定帰還居住区域」のうち、福島県浪江町内での除染作業を始めた。特定帰還居住区域の除染着手は大熊、双葉両町に続く3番目で、今夏までに富岡町でも除染が始まる。 特定帰還居住区域は、除染やインフラ復

「福島の魚食べたくない」 新潟・十日町市議が発言
2024.06.20

「福島の魚食べたくない」 新潟・十日町市議が発言

 新潟県十日町市の滝沢繁市議(69)=共産党=が19日の市議会で、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「そこで取れた魚は食べたくない」と発言していたことが20日、議会事務局や本人への取材で分かった。滝沢氏は取材に「処理水放出が良くないということを言いたかった。言ってはいけない発言で反省し

送電板焼損で停電か 福島第1原発・冷却一時停止、火災と判断
2024.06.20

送電板焼損で停電か 福島第1原発・冷却一時停止、火災と判断

 東京電力福島第1原発6号機の高圧電源盤で停電が発生し、使用済み核燃料プールの冷却が一時停止したことを巡り、東電は19日、高圧電源盤同士をつないで電気を送る金属の板が焼損していたと発表した。東電は板の焼損で送電ができなくなったことが停電につながったと推測しており、詳しい原因を調べている。

東京電力福島第1原発6号機 燃料プール冷却一時停止 10時間、電源トラブルで
2024.06.19

東京電力福島第1原発6号機 燃料プール冷却一時停止 10時間、電源トラブルで

 18日午前8時35分ごろ、東京電力福島第1原発6号機の高圧電源盤の電気が遮断され、使用済み核燃料プールに冷却水を送るポンプが停止した。約10時間後の午後6時20分ごろに冷却を再開した。使用済み核燃料は十分冷えていたため、東電はプールの水位や温度に異常はないとしている。東電は原因を調査している

【廃炉の人材育成】学びの裾野広げて(6月19日)
2024.06.19

【廃炉の人材育成】学びの裾野広げて(6月19日)

 福島第1原発の廃炉に関わる人材育成に向け、東京電力が福島大など国内4大学と進めてきた産学連携活動は最終年度を迎えた。原子力関連の職業を希望する若者が減少傾向にあるとされる中、現場作業の進展を阻む課題の解決策を共に考え、学びを広げてもらう取り組みは意義がある。来年度以降は高校生を対象に加えるな

燃料冷却10時間停止 福島第1原発6号機、電源盤にトラブル
2024.06.19

燃料冷却10時間停止 福島第1原発6号機、電源盤にトラブル

 東京電力は18日、福島第1原発6号機の高圧電源盤で停電が発生し、使用済み核燃料プールの冷却が約10時間にわたって停止したと発表した。電源盤に目立った損傷は確認されておらず、東電は電源関係に不具合があった可能性などを視野に原因を調べている。使用済み核燃料の冷却には大きな影響はなかったとしている

燃料冷却10時間ぶり再開、福島 第1原発6号機の電源トラブル
2024.06.18

燃料冷却10時間ぶり再開、福島 第1原発6号機の電源トラブル

 東京電力福島第1原発6号機で18日朝に高圧電源盤のブレーカーが落ち、使用済み核燃料プールに冷却水を送るポンプが停止したトラブルで、東京電力は18日、ポンプが午後6時20分ごろ、約10時間ぶりに運転を再開したと発表した。使用済み燃料は十分冷えていたため、ポンプ停止中にプールの水位、水温に有意な

【速報】6号機核燃料プールの冷却ポンプ停止、東電福島第1原発
2024.06.18

【速報】6号機核燃料プールの冷却ポンプ停止、東電福島第1原発

 東京電力は18日、福島第1原発6号機の高圧電源盤で停電が発生し、使用済み核燃料プールの冷却設備が停止したと発表した。準備でき次第、冷却用の水を送るポンプを起動する。東電は、燃料は十分冷却されており、直ちに影響はないとしている。 東電によると、同日午前8時35分ごろ、6号機建屋内

福島第1原発6号機で使用済み燃料冷却停止
2024.06.18

福島第1原発6号機で使用済み燃料冷却停止

 東京電力は18日、福島第1原発6号機の高圧電源盤の電力供給が止まり、使用済み核燃料を冷却する水を送るためのポンプが停止したと発表した。燃料は十分冷却されており直ちに影響はないとしている。