# 社会調査

若者はこの30年でどう変わったか 独身男女を調査
19時間前

若者はこの30年でどう変わったか 独身男女を調査

 19~22歳の未婚男女(以下「若者」)の意識は、30年間でどのように変化したのか。博報堂生活総合研究所(東京都港区)が30年ぶりとなるアンケート調査「若者調査」を実施した結果、親子関係や交友関係について大きな意識の差が見られた。 まず「母親と共通の趣味があるか」を尋ねた。202

【女性の終活アンケート】「終活」を始めた年齢は60代前半が最多。親や夫の死、自身の怪我や病気をきっかけに。持ち物の処分、医療介護の意思表明など
2024.07.02

【女性の終活アンケート】「終活」を始めた年齢は60代前半が最多。親や夫の死、自身の怪我や病気をきっかけに。持ち物の処分、医療介護の意思表明など

創刊以来、《女性の生き方研究》を積み重ねてきた『婦人公論』。この連載では、読者のみなさんへのアンケートを通して、今を生きる女性たちの本音にせまります。人生の最後をどうしたいかと考え、準備を進めていく「終活」。しかしその中身は一言で括れないほど多岐にわたります。みなさんの取り組みのほどを聞いてみ

ぶ、部長、どうしたんですか!「月収100万円」「退職金4,000万円」勝ち組〈元上司〉の定年後の異変に〈元部下〉が絶句
2024.07.02

ぶ、部長、どうしたんですか!「月収100万円」「退職金4,000万円」勝ち組〈元上司〉の定年後の異変に〈元部下〉が絶句

定年年齢を迎えるとき、この先も働くか否かの選択に重要なのが「お金」。給与がなくなっても余裕で暮らしていけるだけの「お金」があるかどうかの判断が重要です。さらに定年後の生活で重要なポイントはほかにも。みていきましょう。明治安田生命保険が2027年度から定年年齢を65歳→70歳へと引

日本人の半数以上が有給休暇取得に「罪悪感」 エクスペディアのワークライフバランス調査で
2024.07.01

日本人の半数以上が有給休暇取得に「罪悪感」 エクスペディアのワークライフバランス調査で

エクスペディアは7月1日(月)、2023年「有給休暇の国際比較調査」の調査結果について第2弾の発表を行った。今回は、有給休暇を実際に取得する際の「罪悪感」や、上司との関わりがテーマとなっている。世界中のワークライフバランスの実態を調べる目的で、2000年から同社が継続している調査

住宅再建2人に1人「見通し立たない」、仮設住宅入居者100人へ本紙アンケート 能登地震半年
2024.06.30

住宅再建2人に1人「見通し立たない」、仮設住宅入居者100人へ本紙アンケート 能登地震半年

元日の能登半島地震で被災した石川県内の5市町で、応急仮設住宅に入居する被災者計100人に産経新聞がアンケートを実施した結果、今後の住宅再建について「見通しが立たない」との回答が5割超の52人に上った。仮設住宅の入居期間は最長で2年。地震から半年を経ても、多くの被災者が退去後の暮らしを描けないで

「入社企業長く働く」57% 来春卒の学生、民間調査
2024.06.30

「入社企業長く働く」57% 来春卒の学生、民間調査

 2025年春に卒業する大学生や大学院生のうち、内定を得て就職する企業を決めている人の57.6%が「入社先で長く働きたい」と思っていることが30日、就職情報会社マイナビ(東京)の調査で分かった。転職を考えている学生は「1年以内」「3年以内」「10年以内」「いずれは」を合わせ27.0%だった。<

30歳前後の転職、最も重視するのは「給与アップ」 希望する年収帯は?
2024.06.30

30歳前後の転職、最も重視するのは「給与アップ」 希望する年収帯は?

 30歳前後の転職において、多くの人が重視することは何か。学情(東京都中央区)が調査結果を発表し、1位は「給与・年収アップ」(65.3%)だった。 2位は「仕事のやりがい」(44.9%)、3位は「仕事内容」(42.9%)だった。「年収を上げて、さらなるスキルアップのための自己投資

意外と長い?今どき20代が「付き合ってから結婚するまで」の期間を調査
2024.06.28

意外と長い?今どき20代が「付き合ってから結婚するまで」の期間を調査

愛する人と家族になるってどんな感じ? 人生100年時代、結婚だけがスタートではないし、ゴールでもない。今どき20代の結婚観を、既婚女性40人、未婚女性40人にアンケート調査! 結婚前の理想と比べつつ、今どきの結婚のリアルをのぞき見しちゃいましょう♡運命を感じた瞬間やお相手選びのポ

【2024生計費調査都市ランキング】駐在員の生活費、アジア圏の2都市がトップに。日本の順位は?
2024.06.28

【2024生計費調査都市ランキング】駐在員の生活費、アジア圏の2都市がトップに。日本の順位は?

世界では仕事の関係で海外に駐在する人や、手頃な生活費を求めて海外移住する人もいる。そこで気になるのが都市によって異なる物価である。コンサルティング会社であるマーサージャパンは、2024 年世界生計費調査都市ランキングを発表した。1位と2位は、去年と同様に香港とシンガ

【今どきの新入社員】点数をつけるなら約70点「自分のときとはここが違う」ポイントは?
2024.06.23

【今どきの新入社員】点数をつけるなら約70点「自分のときとはここが違う」ポイントは?

早いもので新入社員が入社してから3カ月が経過しようとしています。新入社員の皆さんは、慣れない環境のなか精一杯の日々を過ごされているのではないでしょうか。また指導に当たった諸先輩方も、パワハラやセクハラにならないよう配慮したり、自分の時代とのギャップに悩んだりなど焦燥感にかられた毎

お一人様のほうが楽しめること1位は「映画鑑賞」 一方で…お一人様でするには“難易度が高い”ことは?
2024.06.22

お一人様のほうが楽しめること1位は「映画鑑賞」 一方で…お一人様でするには“難易度が高い”ことは?

誰にも気を遣うことなく好きなことを楽しめる「お一人様の時間」。株式会社AlbaLink(東京都江東区)が運営する不動産の情報メディア『高く売る不動産』が「お一人様のほうが楽しめること」に関する調査を実施したところ、「映画鑑賞」が1位となりました。一方、お一人様の難易度が高いと感じているのはどの

2024年版こども白書決定 加藤子ども大臣「こども真ん中社会の実現に活用を」
2024.06.21

2024年版こども白書決定 加藤子ども大臣「こども真ん中社会の実現に活用を」

政府は21日、2024年版のこども白書を決定した。こども白書は、これまでの少子化社会対策白書や子供・若者白書など3つの白書を一本化し、初めてまとめられたもので、「次元の異なる少子化対策」の具体策や財源を盛り込んだ「こども未来戦略」など、政策の実施状況を掲載している。

親しい友人「たくさん」、7.8% 大幅減、コロナ禍影響か 高齢社会白書
2024.06.21

親しい友人「たくさん」、7.8% 大幅減、コロナ禍影響か 高齢社会白書

 政府は21日の閣議で、2024年版高齢社会白書を決定した。 65歳以上の高齢者のうち、親しい友人が「たくさんいる」と答えた人の割合は7.8%と、18年度の前回調査(24.7%)から16.9ポイント減少した。コロナ禍で人付き合いが制限されたことが影響したとみられ、「望まない孤独・

【70代に聞いた】「高校教育のレベルが高いと思う都道府県」ランキング! 2位は「長野県」、1位は?
2024.06.18

【70代に聞いた】「高校教育のレベルが高いと思う都道府県」ランキング! 2位は「長野県」、1位は?

 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、70代の男女を対象に「高校教育のレベルが高いと思う都道府県は?」というテーマでアンケートを実施しました。 70代の男女から「高校教育のレベルが高い」と思われているのは、どの都道府県だったのでしょうか。それではランキングを

【社会人が選ぶ】「利用し続けたい銀行」ランキング! 2位は「楽天銀行」、1位は?
2024.06.14

【社会人が選ぶ】「利用し続けたい銀行」ランキング! 2位は「楽天銀行」、1位は?

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の社会人を対象に「利用し続けたい銀行」というテーマでアンケートを実施しました。 社会人から「利用し続けたい」と支持されたのは、どの銀行だったのでしょうか。早速、結果を見ていきましょう! 第2位は、「楽

日本は「自分の将来イメージは暗い」が8カ国で圧倒的1位。「経済的余裕がある」は最下位【博報堂調べ】
2024.06.13

日本は「自分の将来イメージは暗い」が8カ国で圧倒的1位。「経済的余裕がある」は最下位【博報堂調べ】

博報堂生活総合研究所は、日本・中国・アセアンの生活者のライフスタイルや行動に関する調査として、第2回「グローバル定点2024」を実施した。博報堂生活綜研(上海)、博報堂生活総合研究所アセアンと協働し、15~59歳の男女11,000人を対象に調べている。 日本・中国・

障害児者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計)
2024.06.11

障害児者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計)

 厚生労働省は5月31日、2022年12月時点の障害児者数は1164万6000人で、5年前の前回調査に比べて24・3%増えたとする推計を発表した。障害種別でみると前回は身体障害者が最多だったが、今回は精神障害者が56・6%増の614万8000人で最多となり、全体の5割強を占めた。

おでこの広さ、何cmから薄毛? 指が何本分? 薄毛に対してもっとも厳しい都道府県3位は奈良、2位は三重
2024.06.11

おでこの広さ、何cmから薄毛? 指が何本分? 薄毛に対してもっとも厳しい都道府県3位は奈良、2位は三重

アンファー株式会社(東京都千代田区)は、このほど「2024年版薄毛の境界線」に関する調査結果を発表しました。同調査によると、薄毛の境界線は「6cm」となり、指4本が収まる人は薄毛に認定される結果となりました。薄毛の境界線に最も厳しい都道府県はどこなのでしょうか。調査は、全国の20

「部下にしたくない女性タレント」ランキング…3位以下を大きく引き離した“独特すぎる”1・2位は?
2024.06.09

「部下にしたくない女性タレント」ランキング…3位以下を大きく引き離した“独特すぎる”1・2位は?

 2024年度の新入社員は「セレクト上手な新NISAタイプ」だという。「デジタルに慣れ親しんでいる一方で、対面コミュニケーションの経験に乏しく、『仲間』以外の世代との距離感に戸惑う面」があり「タイパ重視」。しかしそれは言い換えれば「目標をはっきりと見定め、集中して向かっていく熱意

韓国の小中高生、私教育参加率約80%…受講時間は週7.3時間
2024.06.08

韓国の小中高生、私教育参加率約80%…受講時間は週7.3時間

【06月08日 KOREA WAVE】韓国の小・中・高校生の8割が、週当たり平均7.3時間の「私教育」を受けていることがわかった。女性家族省が5月29日に発表した「2024青少年統計」によると、2023年の小・中・高校生の私教育参加率は78.5%だった。前年(2022年)比で0.