# 産業別

2024年に商号を変えた企業2万2,058社、業歴124年の凸版印刷(株)はTOPPANホールディングス(株)へ
2024.09.11

2024年に商号を変えた企業2万2,058社、業歴124年の凸版印刷(株)はTOPPANホールディングス(株)へ

 商号は会社の“顔”であり、ブランドである。この商号を2023年8月~2024年7月の1年間で2万2,058社が変更したことがわかった。東京商工リサーチ(TSR)の企業データベースに登録された約429万社の0.51%だった。また、商号変更のうち、組織変更に伴う法人格の変更は3,241社だった。

7月の有効求人倍率1.19倍 4か月ぶりに前月上回る 岩手県
2024.09.10

7月の有効求人倍率1.19倍 4か月ぶりに前月上回る 岩手県

 7月の県内の有効求人倍率は1.19倍と4か月ぶりに前の月を上回りました。 岩手労働局によりますと、7月の県内の有効求人数は2万5310人、これに対し、職を求めている人の数は2万1294人でした。 この結果、有効求人倍率は前の月を0.03ポイント上回る1.19倍と、

8月の企業倒産は29カ月ぶりに減少も、年間1万件超えの可能性が続く
2024.09.09

8月の企業倒産は29カ月ぶりに減少も、年間1万件超えの可能性が続く

 2024年8月度の全国企業倒産(負債額1,000万円以上)は、件数が723件(前年同月比4.8%減)、負債総額は1,013億7,000万円(同6.4%減)だった。 件数は、4カ月ぶりに700件台に戻して今年3番目の少なさとなった。2022年4月から前年同月を上回っていた連続記録

7月の岐阜県内有効求人倍率 4カ月連続低下の1.50倍
2024.09.01

7月の岐阜県内有効求人倍率 4カ月連続低下の1.50倍

  岐阜労働局が8月30日に発表した7月の県内の有効求人倍率は、前の月を0.03ポイント下回る1.50倍で、4カ月連続で低下しました。  産業別の新規求人数は大半の産業で減少していて、製造業は前の年の同じ月と比べ155人減ったほか、卸売業・小売業は496人減りました。

7月の有効求人倍率 1.24倍 6月より0.01ポイント上昇
2024.08.30

7月の有効求人倍率 1.24倍 6月より0.01ポイント上昇

7月の有効求人倍率は1.24倍で6月より0.01ポイント上昇しました。厚生労働省によりますと、仕事を探す人1人あたりにどれだけの求人があるかを示す有効求人倍率は、7月は1.24倍で6月より0.01ポイント上昇しました。産業別では去年の同じ月と比べると人手不足から求人

7月の企業倒産953件 年間1万件も視野に
2024.08.08

7月の企業倒産953件 年間1万件も視野に

 2024年7月度の全国企業倒産(負債額1,000万円以上)は、件数が953件(前年同月比25.7%増)、負債総額は7,812億600万円(同381.8%増)だった。 件数は、2022年4月から28カ月連続で前年同月を上回った。7月としては3年連続で前年を上回り、2013年(1,

【働く高齢者】65歳以上「就業者率&産業別の就業者数」は?貯蓄額もチェック
2024.07.21

【働く高齢者】65歳以上「就業者率&産業別の就業者数」は?貯蓄額もチェック

2024(令和6)年1月1日現在、日本の総人口の概算値は1億2414万3000人です。そのうち、65歳以上は3620万9000人(29.2%)で、前年同月に比べ増加しています。厚生省統計局「統計からみた我が国の高齢者「ー敬老の日にちなんでー」によると、2022年時点での65歳以上

2024年上期の全国企業倒産は約22%増の4931件、増加率は卸売業が約37%増、運輸業が約30%、小売業は約23%増
2024.07.09

2024年上期の全国企業倒産は約22%増の4931件、増加率は卸売業が約37%増、運輸業が約30%、小売業は約23%増

東京商工リサーチが2024年7月5日に発表した、2024年上半期(1-6月)の全国企業倒産(負債額1000万円以上)件数は、前年同期比22.0%増の4931件、負債総額は同22.8%減の7210億4200万円だった。産業別では、「卸売業」が前年同期比37.5%増の626件、「運輸

【夏のボーナス】転職して5月から働き始めました。ボーナスはいつからもらえますか?
2024.07.06

【夏のボーナス】転職して5月から働き始めました。ボーナスはいつからもらえますか?

ボーナスの支給日を楽しみに働く人も多くいることでしょう。ただし、ボーナスの支給月に会社へ在籍しているだけで支給対象になるわけではありません。ボーナス支給には査定期間があり、該当期間に在職していることが条件に含まれているからです。新入社員だけでなく、転職して間もない人はボーナス支給

5月の有効求人倍率1.24倍 4月より0.02ポイント低下
2024.06.28

5月の有効求人倍率1.24倍 4月より0.02ポイント低下

5月の有効求人倍率は1.24倍で4月より0.02ポイント低下しました。厚生労働省によりますと、仕事を探す人1人あたりにどれだけの求人があるかを示す有効求人倍率は、5月は1.24倍で4月より0.02ポイント低下しました。産業別では卸売業、小売業などで求人が増えた一方、

韓国、失業率にカウントされない30・40代の「高齢ニート」急増…コロナ禍以来最大
2024.06.13

韓国、失業率にカウントされない30・40代の「高齢ニート」急増…コロナ禍以来最大

 韓国経済のミドル層に当たる30~40代の「休んでいる(高齢ニート)」の人口が1年前より10%以上増えたことが分かった。新型コロナの影響で雇用ショックがあった2021年2月以降、最大の増加幅だ。 12日に韓国統計庁が発表した「5月雇用動向」によれば、先月の高齢ニート人口は233万

5月の失業率3.0%に悪化 就業者数増加幅「大幅縮小」=韓国
2024.06.12

5月の失業率3.0%に悪化 就業者数増加幅「大幅縮小」=韓国

【世宗聯合ニュース】韓国の統計庁が12日に発表した雇用動向によると、5月の失業率は3.0%で前年同月に比べ0.3ポイント悪化した。 5月の失業者数は同9万7000人増加し、増加幅は2021年2月(同20万1000人増)以来の高水準となった。 5月の就業者数は2891

2023年度の倒産発生率、0.257%で2年連続の悪化。最も倒産が多かった業界は?【東京商工リサーチ調べ】
2024.06.11

2023年度の倒産発生率、0.257%で2年連続の悪化。最も倒産が多かった業界は?【東京商工リサーチ調べ】

東京商工リサーチ(TSR)は、2023年度の「倒産発生率(普通法人)※」に関する調査を実施した。※倒産発生率:国税庁の内国普通法人(292万2,972件)と、東京商工リサーチ(TSR)が集計した2023年度の企業倒産のうち普通法人(7,529件)を基に算出。 

2023年度の「倒産発生率」0.257%、10年間で初めて9地区すべて倒産発生率上昇
2024.06.05

2023年度の「倒産発生率」0.257%、10年間で初めて9地区すべて倒産発生率上昇

 コロナ禍が落ち着くと同時に、円安、物価高、人件費上昇などのコストアップが企業にのしかかり、中小企業の倒産が増勢を強めている。企業倒産は2024年4月から25カ月連続で前年同月を上回り、倒産発生率は2022年度から2年連続で悪化、2023年度は0.257%(前年度0.196%)に上昇した。20

4月の倒産6件 和歌山県内、負債総額2億9900万円
2024.05.15

4月の倒産6件 和歌山県内、負債総額2億9900万円

長崎県内の大学卒業者の就職内定率 8年連続で95%超え
2024.05.12

長崎県内の大学卒業者の就職内定率 8年連続で95%超え

4月の企業倒産 4年ぶり700件台、増加率は今年最高の28.3%増
2024.05.10

4月の企業倒産 4年ぶり700件台、増加率は今年最高の28.3%増