# 技術開発

国内初、雨の中でもレベル4飛行 南相馬市・イームズロボティクス社が新型ドローン開発
8時間前

国内初、雨の中でもレベル4飛行 南相馬市・イームズロボティクス社が新型ドローン開発

 ドローン製造のイームズロボティクス(南相馬市)は5日、雨の中でもドローンの「レベル4飛行」と呼ばれる有人地帯の目視外飛行が可能な新型ドローンを開発していると明らかにした。10月にも国の認証を得て出荷を始める。同社などによると、降雨時にもレベル4飛行ができる機体は国内で初めて。県が長崎県と連携

宇宙戦略基金、支援先の公募開始 24年度内にも選定、政府
2024.07.05

宇宙戦略基金、支援先の公募開始 24年度内にも選定、政府

 政府は5日、民間企業や大学による宇宙分野の技術開発を後押しする総額1兆円規模の「宇宙戦略基金」制度で、支援対象の公募を始めた。基金を設置したJAXAが総合調整役を担い、政府の実施方針などを踏まえて2024年度内にも支援先を選ぶ。 政府の宇宙技術戦略を基に、輸送、衛星、探査の3分

サムスン電子、半導体組織改編…縮小したHBMチーム再拡大
2024.07.05

サムスン電子、半導体組織改編…縮小したHBMチーム再拡大

サムスン電子半導体部門が高帯域幅メモリー(HBM)研究開発組織を復活させる内容の組織改編を行った。全永鉉(チョン・ヨンヒョン)副会長がサムスンの新しい半導体部門のトップに任命されてから1カ月後に出てきた最初の措置だ。大幅に縮小されたHBM研究開発チームを再拡大し、サムスンがメモリーリーダーシッ

「生成AIの特許出願」は中国が断トツ1位、米国の6倍以上
2024.07.05

「生成AIの特許出願」は中国が断トツ1位、米国の6倍以上

国連機関の世界知的所有権機関(WIPO)が7月3日に発表したデータによると、中国は生成AI分野における特許の出願件数で世界トップで、米国やその他の国々は、この分野で大きな遅れをとっている。WIPOによると、中国は2014年以降に、生成AI分野で3万8000件以上の特許を出願した。

宇宙戦略基金、本格始動–まずは5件のテーマで公募開始、第三者の審査体が評価
2024.07.05

宇宙戦略基金、本格始動–まずは5件のテーマで公募開始、第三者の審査体が評価

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月5日、「宇宙戦略基金」事業で技術開発課題の公募を開始した。2023年度補正予算分の22件のうち以下の5件が対象。宇宙輸送機の革新的な軽量・高性能化、コスト低減技術商業衛星コンステレーション構築加速化月面の水資源探査

椅子取りゲームとプラマック×ヤマハ。ヤマハが新型エンジンで試す事/MotoGPの御意見番に聞くオランダGP
2024.07.03

椅子取りゲームとプラマック×ヤマハ。ヤマハが新型エンジンで試す事/MotoGPの御意見番に聞くオランダGP

 6月28~30日、2024年MotoGP第8戦オランダGPが行われました。フランセスコ・バニャイアは初日からの快走でパーフェクトウインを達成。ヤマハは新型エンジンを投入したり、マルク・マルケスのレース後ペナルティなどが話題になりました。そして最近2025年のチームとライダー契約も発表されてい

ロシア、30年までに新宇宙ステーション中核部分建設へ
2024.07.03

ロシア、30年までに新宇宙ステーション中核部分建設へ

[2日 ロイター] - ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスは2日、同国が建設を予定する新軌道の宇宙ステーションについて、2030年までに4モジュールで構成する中核部分を立ち上げる方針を示した。ロスコスモスのボリソフ社長が、建設に携わる企業19社の幹部とともに、この日程に署名した。

先端技術、12拠点を支援 810億円、半導体・クリーンエネ 米政権
2024.07.02

先端技術、12拠点を支援 810億円、半導体・クリーンエネ 米政権

 【ワシントン時事】バイデン米政権は2日、全米12カ所の研究拠点が手掛ける半導体やクリーンエネルギー関連などの先端技術開発に対し、計5億0400万ドル(約810億円)を支援すると発表した。 大学や研究所、州政府を中心としたグループに補助金を交付。民間資金の呼び水とし、技術革新を促

マスク氏のニューラリンクが代表的なBCI技術、中国も開発強化
2024.07.02

マスク氏のニューラリンクが代表的なBCI技術、中国も開発強化

(ブルームバーグ): 中国政府は1日、「脳コンピューター・インターフェース(BCI)」の利用を指導するため、基準案を策定する委員会を設けると発表した。この新興技術の独自開発を強化する考えであることを示唆している。工業情報省が公表した計画によると、中国は企業や研究機関、大学などから

中田エトリア社長:複合機共通エンジンは25年度に
2024.07.01

中田エトリア社長:複合機共通エンジンは25年度に

 リコー <7752> と東芝テック <6588> のオフィス向け事務機の設計や開発、生産事業を統合した新会社「ETRIA(エトリア)」の中田克典社長は1日、横浜市で報道各社の取材に応じた。収益性向上のカギとなる複合機内部の印刷機構「共通エンジン」については、2025年度の開発完了を目指す考え

KDDIとNICTがAIモデルの共同研究。通信品質改善への活用も
2024.07.01

KDDIとNICTがAIモデルの共同研究。通信品質改善への活用も

 KDDI株式会社と国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)は7月1日、大規模言語モデル(LLM)に関する共同研究を開始したと発表した。 NICTが蓄積してきた600億件以上のWebページデータや、それをベースとしたLLMの事前学習用データなどを活用。KDDI総合研究所の持

バイナンスジャパンに「アプトス(APT)」上場へ
2024.07.01

バイナンスジャパンに「アプトス(APT)」上場へ

国内暗号資産(仮想通貨)取引所Binance Japan(バイナンスジャパン)が、暗号資産アプトス(APT)とサイバーコネクト:CyberConnect(CYBER)の取り扱い予定を7月1日発表した。取り扱い開始は同日17:00の予定だ。なお国内取引所においてAPTが上場するのは

サウジ石油が10%出資へ 仏ルノーと中国・吉利の合弁会社
2024.06.29

サウジ石油が10%出資へ 仏ルノーと中国・吉利の合弁会社

 【ブリュッセル共同】サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコは28日、フランス自動車大手ルノーと中国の浙江吉利控股集団が設立した合弁会社に10%を出資すると発表した。合成燃料や水素に関連する技術開発を支援し、環境対応車向けの製品供給につなげる狙いがある。 出資先は、エンジンやハ

稲わらをバイオ燃料に メタンガス抑制へ クボタが実証実験 秋田
2024.06.28

稲わらをバイオ燃料に メタンガス抑制へ クボタが実証実験 秋田

 国内有数の稲作地帯・秋田県大潟村で、大手農機メーカー「クボタ」が稲わらからバイオ燃料を製造し、農業や家庭生活に利用する仕組み作りに取り組んでいる。メタンガスの発生源として脱炭素化の阻害要因となっている稲わらを、地産地消型のエネルギー資源として有効活用することを目指す。 「自然エ

Acoustune「RS ONE」に「燃え上がるような深い紅色」のカラバリ
2024.06.28

Acoustune「RS ONE」に「燃え上がるような深い紅色」のカラバリ

ピクセルは、Acoustuneブランドのステージモニター向けに調整・開発された有線イヤフォン「RS ONE」のカラーバリエーションとして、「燃え上がるような深い紅色」を採用した「RS ONE Kurenai」を、6月28日に発売した。価格はオープンプライス、店頭予想価格は12,980円前後。<

【時視各角】富裕層と人材が出ていく国、韓国
2024.06.27

【時視各角】富裕層と人材が出ていく国、韓国

10年ほど前に「ヘル朝鮮」という言葉が流行した。米日刊紙ワシントンポスト(WP)が「韓国の青年たちは自国を『地獄(hell)』と呼んで脱出方法を探している」という企画記事(2016年1月31日)を掲載するほどだった。記事では「金の匙」と「土の匙」に代弁される貧富の差の相続、長時間労働、低賃金非

中国第一汽車の「紅旗」ブランド、世界進出へ…グッドウッド2024に出展
2024.06.27

中国第一汽車の「紅旗」ブランド、世界進出へ…グッドウッド2024に出展

中国第一汽車(FAW)の「紅旗」ブランドは、7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に公式パートナーとして出展する。第一汽車が6月24日に発表した。新モデルの『EH7』と『EHS7』など多数のモデルを展示する予定だ。この協力は、ブランドの国際的な

日本企業のDXを加速 米通信ベライゾン・ビジネスCEOに聞く5G世界戦略
2024.06.27

日本企業のDXを加速 米通信ベライゾン・ビジネスCEOに聞く5G世界戦略

 米国3大キャリアの通信企業、ベライゾンが日本市場でのビジネスに注力している。3月には都内でグローバル戦略説明会を開き、「プライベート5G」の日本でのサービス展開を表明した。 プライベート5Gとは、企業などの敷地内で5G通信回線を独自に引き込んで、利用者が5Gを専用ネットワークと

「日本の強み生かせる」…浮体式洋上風力、30年度実用化へ
2024.06.24

「日本の強み生かせる」…浮体式洋上風力、30年度実用化へ

国内発電事業者で構成する浮体式洋上風力技術研究組合(東京都港区)は20日、同組合の設立会見を都内で開き、2030年度の実用化を目標に関連メーカーなどと連携して共同研究に取り組む方針を示した。寺崎正勝理事長(NTTアノードエナジー執行役員グリーン発電本部長)は「造船業や金属機械加工など日本が強み

HOYA、熊本・益城町の研究開発拠点で設備増設 フラットパネルディスプレー用のフォトマスク向け 
2024.06.24

HOYA、熊本・益城町の研究開発拠点で設備増設 フラットパネルディスプレー用のフォトマスク向け 

 光学機器大手のHOYA(東京)は、パソコンやスマートフォンなどに用いる薄型映像表示装置「フラットパネルディスプレー(FPD)」の研究開発拠点集約に向け、熊本県益城町のテクノリサーチパークにあるFPD技術開発センターの設備を増設する。 HOYAは半導体製造の前工程で使用するフォト