# 地元産品

ねんりんピック盛り上げ「爽快大山甘夏クラフトビール」共同開発 平井知事に完成報告
2024.07.03

ねんりんピック盛り上げ「爽快大山甘夏クラフトビール」共同開発 平井知事に完成報告

 ねんりんピックはばたけ鳥取2024(10月19~22日)を盛り上げようと久米桜麦酒(伯耆町丸山)とファミリーマートがオリジナルクラフトビール「爽快大山甘夏クラフトビール」を共同開発した。ラベルデザインは大会ロゴ入りで、ファミリーマートの従業員がデザインを考案した。両社が2日、鳥取県庁の平井伸

あぶくまロマンチック街道沿線の福島県田村、川内、浪江、葛尾、飯舘各市町村 3村に産品販売コーナー開設
2024.06.26

あぶくまロマンチック街道沿線の福島県田村、川内、浪江、葛尾、飯舘各市町村 3村に産品販売コーナー開設

 官民一体組織「国道399号あぶくまロマンチック街道沿線自治体連絡協議会」は25日、福島県の川内、葛尾、飯舘の3村に、沿線5市町村の地元産品を扱う特設販売コーナーを開設した。物販を通して各地域の魅力を発信し、交流・関係人口の拡大につなげる。 沿線5市町村は田村、川内、浪江、葛尾、

小1男の子が喉に詰まらせ死亡…誤嚥事故で学校給食の見合わせ続く『うずら卵』産地の市職員が食べて農家を応援
2024.06.24

小1男の子が喉に詰まらせ死亡…誤嚥事故で学校給食の見合わせ続く『うずら卵』産地の市職員が食べて農家を応援

 誤嚥(ごえん)事故を発端に学校給食での使用見合わせが続いているうずら卵について、全国有数の産地・愛知県豊橋市では、市の職員らが食べて応援する取り組みが行われています。 豊橋市役所に到着した1台のトラック。積まれているのは「うずら卵の水煮」です。 愛知県の東三河地域

メロン4品種開発「西会津の特産に」 農業指導から農家へ、独自理論で改良重ねる
2024.06.24

メロン4品種開発「西会津の特産に」 農業指導から農家へ、独自理論で改良重ねる

 夏を代表する果物で贈答用など人気が高いメロン。チャルジョウ農場(西会津町)の小川光さん(75)は、この甘味の四つの新たな品種を開発し、町の名産に育て上げようと取り組んでいる。今年の全国的な農産物コンテストで最高賞を獲得するなど評価を高めており、小川さんは「多くの人に手に取ってもらえるようにし

上野に富山アンテナ店 富山信金が仲介、9月限定 県特産品、復興をPR
2024.06.20

上野に富山アンテナ店 富山信金が仲介、9月限定 県特産品、復興をPR

 富山信用金庫の仲介で東京・上野に9月、富山県の「アンテナ店」がお目見えする。今年2月にオープンした朝日信金(東京)の施設を活用し、連携協定を結ぶ県内自治体などに出店を呼び掛けている。地元産品を売り込み、能登半島地震の復興支援にも役立てたい考えだ。19日、富山信金の山地清会長が富山新聞社の取材

弘前で「日曜朝市」 早朝の観光施設に旬の食材並ぶ
2024.06.19

弘前で「日曜朝市」 早朝の観光施設に旬の食材並ぶ

 弘前公園近くの観光施設「津軽藩ねぷた村」(弘前市亀甲町、TEL 0172-39-1511)で6月23日、日曜朝市が開催される。(弘前経済新聞) 津軽藩ねぷた村のこみせ通りで毎年開催される同朝市は、地元産品の消費拡大と地域活性を目的に、同施設がリニューアルした2002(平成14)

長い歴史を誇る三石地区の1歳馬品評会 生産者の管理技術は年々高まっている【村本浩平コラム】
2024.06.12

長い歴史を誇る三石地区の1歳馬品評会 生産者の管理技術は年々高まっている【村本浩平コラム】

◇中央競馬コラム「馬産地インサイ道」(村本浩平) 6月3日にみついし農業協同組合と、三石軽種馬生産振興会が共催する「第66回三石軽種馬1歳馬育成管理品評会」が開催された。日高管内でも長い歴史を誇る北海道新ひだか町三石地区の品評会だが、今年は牡馬7頭と、牝馬7頭が審査の対象となった

地ビールおいしく飲んで 富山県黒部市でビール用大麦収穫
2024.05.31

地ビールおいしく飲んで 富山県黒部市でビール用大麦収穫

 富山県黒部市ビール麦生産組合は30日、同市宇奈月町栃屋の畑で、ビール用の二条大麦「ミカモゴールデン」を収穫した。JAくろべでの等級格付け検査などを経て宇奈月麦酒館が全量を買い上げ、地ビールの原料にする。 同組合では地場産ビールをつくるため、1999年度から本格的な栽培を始めた。

能登の食贈って応援 中元ギフトセンター開設 香林坊大和
2024.05.30

能登の食贈って応援 中元ギフトセンター開設 香林坊大和

  ●牛、小豆 イチゴ…  金沢市の香林坊大和は30日、8階ホールに「お中元総合ギフトセンター」を開設した。「ふるさと自慢」をコンセプトに、地元産品を中心に約1400点をそろえ、能登半島地震を受けて能登の食材を使った商品を例年より充実させた。6月末から7月上旬を見込む商戦ピークに