# 医学研究

経口避妊薬は女性の運動中のけがを減らす、脚や足の筋肉と腱で8割減、研究
2024.07.10

経口避妊薬は女性の運動中のけがを減らす、脚や足の筋肉と腱で8割減、研究

 この数十年でスポーツをする女性が増えたことで、女性アスリートのけがは男性アスリートとは違う場合があるという認識が広まっている。けがの種類によっては、負傷のしやすさにホルモンが関係している可能性を示す証拠が集まりつつあるからだ。 このほど、経口避妊薬を飲んでいる女性は、飲んでいな

日本紅斑熱の治療 フルオロキノロン併用療法の危険性示す 長崎大学が世界初
2024.07.03

日本紅斑熱の治療 フルオロキノロン併用療法の危険性示す 長崎大学が世界初

 長崎大は、ダニが媒介する感染症、日本紅斑熱の治療で広く用いられるフルオロキノロン系抗菌薬(FQ)が、この病気の死亡率を改善させず、逆に患者に害を与える可能性が高いとする研究結果を発表した。日本紅斑熱の治療でFQを使用する危険性を示したのは世界で初めて。今後の日本紅斑熱の治療に影響する重要な発

『人食いバクテリア』の実態は『人食わせバクテリア』ってどういうこと?致死率30%前後...城戸康年教授に聞いた最新情報わかりやすく解説「この病気だけをことさらに怖がる必要はない」
2024.06.12

『人食いバクテリア』の実態は『人食わせバクテリア』ってどういうこと?致死率30%前後...城戸康年教授に聞いた最新情報わかりやすく解説「この病気だけをことさらに怖がる必要はない」

 今年に入って急増している『人食いバクテリア』と呼ばれる感染症について、大阪公立大学大学院・医学研究科の城戸康年教授に取材した内容をまとめました。おそろしい症状進行の早さが特徴です。◎城戸康年:大阪公立大学大学院・教授 専門は感染症学・寄生虫学 コロナの治療薬開発や疫学調査に従事

「水虫」はがんのサイン!? 皮膚がんの一種“メラノーマ”との関連性を報告 東京慈恵会医科大学
2024.06.07

「水虫」はがんのサイン!? 皮膚がんの一種“メラノーマ”との関連性を報告 東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学の研究グループは、水虫が足の裏の「メラノーマ」という皮膚がんの発生に関連があることを発表しました。この内容について高藤医師に伺いました。[この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]編集

膵臓がん、5年生存率の向上を 2種類の治験開始へ、高知大
2024.06.04

膵臓がん、5年生存率の向上を 2種類の治験開始へ、高知大

 がんの中でも発見が難しく、5年生存率が約1割とされる膵臓がん。高知大の谷内恵介准教授(55)=消化器内科学=の研究チームが、新たな薬の実用化を目指し、臨床試験(治験)に乗り出した。医療ベンチャー企業も設立し、5年生存率を最終的に約6割まで向上させることを目指す。「患者のために治療薬を必ず創り

「ターメリック」は市販薬と同じくらい消化不良に効果的!イギリスの研究で明らかに
2024.06.02

「ターメリック」は市販薬と同じくらい消化不良に効果的!イギリスの研究で明らかに

米国人の4人に1人は毎年消化不良になって、腹部の痛みや不快感に襲われる。でも、新たな研究により、人気スパイスのターメリックは市販薬と同じくらい消化不良に効く可能性が見えてきた。医学専門誌『BMJ』に掲載されたランダム化二十盲検比較試験の論文によると、この試験には機能性ディスペプシ

多くの人が知らない…漢方薬の原料になっている、身近すぎる「食材の名前」
2024.05.29

多くの人が知らない…漢方薬の原料になっている、身近すぎる「食材の名前」

 私たちにとって身近なツボや鍼灸、漢方薬。近年、そのメカニズムの詳細が西洋医学的な研究でも明らかになってきています。例えば「手のツボが便秘改善に効くとされるのはなぜ」「ツボに特徴的な神経構造が発見された?」「漢方薬が腸内細菌のエサになっている?」など、興味深い研究が数多く報告されているのです。

不妊の原因解明につながる成果…iPS細胞で前精原細胞や卵原細胞の大量作成技術を確立
2024.05.21

不妊の原因解明につながる成果…iPS細胞で前精原細胞や卵原細胞の大量作成技術を確立

 胎児の体の中で出現して次の世代へとつながる生殖細胞を、人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)から大量に作り出す技術を確立したと、京都大のチームが発表した。精子や卵子ができる仕組みの理解や不妊の原因の解明につながる成果で、論文が20日の科学誌ネイチャーに掲載される。 人の生殖細胞は、

【40代・50代のビタミンD活】日本人はほぼ皆ビタミンD不足! そこで、大人女子5名がビタミンD検査をやってみた! はたして不足度は?
2024.05.19

【40代・50代のビタミンD活】日本人はほぼ皆ビタミンD不足! そこで、大人女子5名がビタミンD検査をやってみた! はたして不足度は?

検出力15倍のセンサー開発 磁石・磁気センサー研究開発・マグネデザイン ウイルス特定や紙幣検査に
2024.05.14

検出力15倍のセンサー開発 磁石・磁気センサー研究開発・マグネデザイン ウイルス特定や紙幣検査に

韓国では「50歳以降5年おき」推奨の大腸内視鏡検査、海外最新研究「2回目は15年後でも問題ない」
2024.05.13

韓国では「50歳以降5年おき」推奨の大腸内視鏡検査、海外最新研究「2回目は15年後でも問題ない」

未来の感染爆発の予想も可能に!? 今後、AIが健康にもたらす影響
2024.05.09

未来の感染爆発の予想も可能に!? 今後、AIが健康にもたらす影響