# キャリア形成

探究学習 意義説く 西和賀高でキャリア講演会
2024.07.03

探究学習 意義説く 西和賀高でキャリア講演会

 岩手県立西和賀高校(助川剛栄校長、生徒106人)のキャリア講演会は2日、西和賀町湯田の同校で開かれた。島根大学教育センター准教授の中村怜詞さんが講師を務め、探究学習を進めていく上での課題設定の重要性や探究の意義を伝えた。 中村さんは島根県立隠岐島前高校教諭として2013年度から

運送業に就くなら「大型免許持ち」の方が年収面で有利ですか?高卒で働きたいのですが、免許取得に悩んでいます…。
2024.07.01

運送業に就くなら「大型免許持ち」の方が年収面で有利ですか?高卒で働きたいのですが、免許取得に悩んでいます…。

運送業にはさまざまな種類の業種があり、多くの場合は中型免許や大型免許といった資格が必要です。取得している資格によって担当できる業務内容に違いがあり、中でも大型免許は収入アップにつながるといわれていることから運送業関連の資格のなかでも人気があります。今回は運送業界における大型免許と

日本経済の先行き担う人材サービス、鍵はED&Iランスタッド株式会社 代表取締役社長 兼 CGO 猿谷哲
2024.07.01

日本経済の先行き担う人材サービス、鍵はED&Iランスタッド株式会社 代表取締役社長 兼 CGO 猿谷哲

 人口減少で働き手の絶対数が減る一方で、デフレ脱却後の経済復調への期待で労働力需要が高まり、空前の人手不足時代を迎えている日本。限られた人材リソースの有効活用という、これからの日本経済にとって死活的に重要な課題を担うのが人材サービス会社だ。「世界で最も公平で専門性の高い」サービスを標榜するラン

働く意義見つけよう 富山県の上市高で「キャリバイト」開始
2024.06.30

働く意義見つけよう 富山県の上市高で「キャリバイト」開始

 富山県の上市高校は29日、キャリア教育の一環の取り組み「キャリバイト」を本格的にスタートさせた。「キャリア」と「アルバイト」を組み合わせた造語で、生徒に就労経験を通じて働く意義を深く考えてもらう。この日は、上市町や近隣市町の事業所の求人票が校内に掲示され、生徒たちがじっくり読み込んでいた。<

若手社員がキャリア相談で適切だと思う人、2位「上司」、1位は?
2024.06.20

若手社員がキャリア相談で適切だと思う人、2位「上司」、1位は?

 キャリア面談プラットフォームを運営するKakedas(東京都渋谷区)は、20~30代の正社員を対象としたキャリア形成に関する意識調査の結果を発表した。キャリアに関する本音を上司や人事に相談した経験がある人は全体の17%だった。 これまでにキャリアに関する本音を上司や人事に相談し

「資格取ったら最大1000万円超」──予算はどう調整? KADOKAWA人事に聞く裏側
2024.06.19

「資格取ったら最大1000万円超」──予算はどう調整? KADOKAWA人事に聞く裏側

 海外MBAを取得したら1000万円超、国内MBAなら500万円。弁護士、弁理士、税理士、公認会計士は1000万円──。 KADOKAWAは社員の自律的なキャリア形成を推進するため、資格を取得した社員へ支援金を支給している。2022年3月にスタートさせた制度を、2025年5月1日

広がる「ロースクール失敗論」 法曹のイメージダウン防ぐには 【弁護士500人アンケート】
2024.06.18

広がる「ロースクール失敗論」 法曹のイメージダウン防ぐには 【弁護士500人アンケート】

弁護士ドットコムでは、これからの法曹養成について問うアンケートを実施し、500人から回答を得ました(実施日:3月9日)。ロースクールが開校して20年。回答者も8割以上が法曹歴20年未満と、ほぼロー世代が占めました。開校当初は74校と乱立した後に半減し、合格率が確保できないなど紆余

もはや“キャリア官僚”は「東大」「京大」だけじゃない? 国家公務員総合職試験で「立命館」が大躍進
2024.06.17

もはや“キャリア官僚”は「東大」「京大」だけじゃない? 国家公務員総合職試験で「立命館」が大躍進

 キャリア官僚を選抜する国家公務員総合職(国家総合職)試験の春試験の結果が5月28日に発表された。近年、霞が関官僚にブラックなイメージが付いて回っているせいか、競争率は7.0倍と過去最低だったが、それでもわが国最難関の就職試験である。合格者で一番多かったのは東京大学の189人、次いで京都大学の

女性活躍推進へ健康配慮を 課題・発症時期に男女差 政府白書
2024.06.14

女性活躍推進へ健康配慮を 課題・発症時期に男女差 政府白書

 政府は14日の閣議で、2024年版の男女共同参画白書を決定した。 白書は月経障害や乳がんなど女性特有の病気は働き盛りの20~50代に多く、健康上の課題やそれに苦しむ時期は男女で異なると指摘。「女性の活躍を推進し、女性の管理職を増やすためには、企業側にも女性特有の健康課題への対応

「虎に翼」に見る女性と仕事を巡る諸問題~共感する人・スルーする人~
2024.06.12

「虎に翼」に見る女性と仕事を巡る諸問題~共感する人・スルーする人~

 最近、NHK連続テレビ小説「虎に翼」が女性たちの間で話題に上ることが多い。主人公のモデルは実在した日本初の女性弁護士で裁判官や裁判所長を務めた三淵嘉子さんだ。女性の生き方が結婚して妻となり子どもを産み育てるという選択肢しかなかった時代に法律を学び職業を持ち、働くということがいかにいばらの道だ

【地元の40代に聞いた】企業からの評価が高いと思う「愛知県の私立大学」ランキング! 2位は「中京大学」、1位は?
2024.06.12

【地元の40代に聞いた】企業からの評価が高いと思う「愛知県の私立大学」ランキング! 2位は「中京大学」、1位は?

 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、愛知県在住の40代を対象に「企業からの評価が高いと思う愛知県の私立大学はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。 地元の40代から「企業からの評価が高い」と票を集めたのは、愛知県のどの私立大学だったのでしょうか。

ゆるブラック企業とは?ホワイト企業勤務の20~30代、4割が憂慮
2024.06.04

ゆるブラック企業とは?ホワイト企業勤務の20~30代、4割が憂慮

現在勤めている会社は「ホワイト企業」だけど「ゆるブラック」――。20~30代の若手・中堅社員らの約7割が、自身の勤務先を働きやすい「ホワイト企業」だと認めているものの、そのうちの約4割は勤務先について、仕事にやりがいを感じられず、スキルアップ、キャリアアップが難しい「ゆるブラック」の企業である

若手社員、4割以上が「勤務先は本当はゆるブラック」と思っていた【Adecco Group Japan調べ】
2024.06.03

若手社員、4割以上が「勤務先は本当はゆるブラック」と思っていた【Adecco Group Japan調べ】

Adecco Groupの日本法人であるアデコ(Adecco Group Japan)は、「ゆるブラック」に関する調査結果を発表した。20代・30代の会社員および公務員・団体職員1,000人が回答している。この調査では「ゆるブラック」を「働きやすく居心地は良いが、仕事のやりがいや

模範にしたいオムロンの「給付型奨学金制度」、企業が未来のリーダーを育成
2024.06.01

模範にしたいオムロンの「給付型奨学金制度」、企業が未来のリーダーを育成

【家電コンサルのお得な話・189】教育は社会の基盤を形成する重要な柱の一つである。これを支えるために、オムロンが設立した公益財団法人京都オムロン地域協力基金は、給付型奨学金制度を創設している。この制度は、「京都府にゆかりがあり、自らの将来に対して強い志を持ち、学業を通しての成長と社会貢献に意欲

「ゆるブラック」で働く若手社員の4割、「1年以内の転職を考えている」
2024.05.31

「ゆるブラック」で働く若手社員の4割、「1年以内の転職を考えている」

 人材サービスを展開するアデコ(東京都千代田区)は、20~30代の会社員および公務員・団体職員1000人を対象に「ゆるブラック」に関する調査を実施した。その結果、現在の勤務先が「ゆるブラック」と感じている人の約4割が、1年以内の転職を考えていることが分かった。  「ゆるブラック」

「得意」と「やりたい」どっちを仕事に選ぶ? 横浜美術館の広報が語る「キャリアの拓き方」
2024.05.30

「得意」と「やりたい」どっちを仕事に選ぶ? 横浜美術館の広報が語る「キャリアの拓き方」

やりたいことが見つからなくてキャリアに悩む。そんな人がいる一方で、興味の幅が広くてキャリアの方向性を定めるのに苦労する人もいる。横浜美術館で広報を担当している山本氏もそんな一人だった。自分が得意なデザインの仕事を続けるか、昔から好きだったアートに関わる仕事にチャレンジするか。その

〈転職でキャリアが崩壊?〉知っておくべき日本独特の雇用事情と世界の潮流
2024.05.30

〈転職でキャリアが崩壊?〉知っておくべき日本独特の雇用事情と世界の潮流

 日本では、いわゆる「5月病」の季節ということから、若者を中心とした相次ぐ退職が話題になっている。近年は退職代行というものも流行しているようだ。この退職代行に関して言えば、労働基準法の解釈としては期限の定めのない契約の場合に、労働者の側が辞職する際には特に条件はないし、辞表を出せば済むことにな

昔なら「裏切り者」? 転職先からカムバック 迎え入れる企業 #令和に働く
2024.05.27

昔なら「裏切り者」? 転職先からカムバック 迎え入れる企業 #令和に働く

 三菱電機の松浦佑貴さん(36)は2023年1月、シンクタンク研究員に転じた。エンジニアとして10年の節目。「もっと新しい経験ができるはずだ」と思い立った。 ところが待っていたのは、20年後の社会課題を数人で議論して資料にまとめ、官公庁向けに説明する日々。「やっぱりものづくりがし

「女子大生の力になりたい」 社会人女性がキャリアのアドバイス、結婚や子育ての悩みも
2024.05.26

「女子大生の力になりたい」 社会人女性がキャリアのアドバイス、結婚や子育ての悩みも

大学を卒業したあとに、どんな仕事をして、何を目指して生きていったらいいのか。将来のキャリアプランをうまく描けないという大学生は少なくないかもしれません。そこで、社会人をメンターとして活用する大学が出てきています。社会人が大学生と直接話をして、若い世代のキャリア形成を後押しするという大学の取り組

【実録】みんなの副業、うまくいくコツ4選|CLASSY.
2024.05.25

【実録】みんなの副業、うまくいくコツ4選|CLASSY.

収入源を分けるというメリットのほか、「主体的にキャリアを形成したい」「本業とは別分野のやりたいことに挑戦したい」…そんな願いを叶える副業。興味はあるけれど、実際みんなはどんな風に働いている?本業にも副業にも全力で向き合うCLASSY.世代4人のケースを取材しました。\愛犬との生活