「アニマルリッツ」復活へ 立命館大学副将・LB大谷昂希が見せた、理想の一発に近づくタックル

AI要約

第74回を迎えた「長浜ひょうたんボウル」が5月12日、滋賀・平和堂HATOスタジアムであり、立命館大学パンサーズが昨年の甲子園ボウルに出た法政大学オレンジを34-19で下した。

試合後の大谷に話しかけると、「気持ちよかったです。自分としても気持ちが上がるというか、スイッチ入りましたね。大学に入ってからでは一番のインパクトでした」と早口で返した。

大谷のタックルを見た瞬間、私はかつて立命のLBが見せたスーパータックルを思い起こしていた。2013年秋シーズンの関西学院大学戦(0-0で引き分け)。タックラーは太田恵介(当時4年、北大津)だった。

「アニマルリッツ」復活へ 立命館大学副将・LB大谷昂希が見せた、理想の一発に近づくタックル

第74回を迎えた「長浜ひょうたんボウル」が5月12日、滋賀・平和堂HATOスタジアムであり、立命館大学パンサーズが昨年の甲子園ボウルに出た法政大学オレンジを34-19で下した。序盤に立命館のLB(ラインバッカー)が相手RB(ランニングバック)に見舞った鋭い当たりに目を奪われた。そのタックラーはパンサーズの副キャプテン、大谷昂希(こうき、4年、大産大附)だった。

法政のこの日2度目のオフェンスシリーズだった。法政陣25ydからの第3ダウン残り6yd、ボールは左ハッシュ。オレンジは左トスでRB小松桜河(3年、日大三)を走らせた。ボックスの中央付近にいた立命LB大谷は最短距離で小松に迫り、縦に上がろうとする瞬間にフルスピードで低く突き刺さった。会場を「おおーっ」と沸かせるタックルだった。ノーゲイン。立命館のサイドラインからは「オオタニさーん」という声があがった。

試合後の大谷に「いいタックルでしたね」と話しかけると、「気持ちよかったです。自分としても気持ちが上がるというか、スイッチ入りましたね。大学に入ってからでは一番のインパクトでした」と早口で返した。そして「リアクションですけど、スカウティングでちょっと読めてたのもありました。(ディフェンス)エンドが下がるサインやったんで、そっちを(ブロックに)いってくれて、僕がフリーでいけたと思います。足を止めずにいけたのがよかったです」と解説してくれた。

大谷のタックルを見た瞬間、私はかつて立命のLBが見せたスーパータックルを思い起こしていた。2013年秋シーズンの関西学院大学戦(0-0で引き分け)。タックラーは太田恵介(当時4年、北大津)だった。今回と同じ、ディフェンスから見て右のオープンプレー。モーションしたレシーバーがボールを持ち、オープンを上がろうとする。逆サイドの内スロットの位置から走り込んできた選手が太田をブロックにくる。ほかに2人のリードブロッカーもいる密集に、太田は地をはう低さで飛び込んでいった。低すぎて速すぎて、関学はブロックできない。そのままボールキャリアーに突き刺さった。タックルされた関学WR木戸崇斗(当時3年、関西学院)は、何が起こったのか分からないという感じだった。

あの太田のタックルに比べれば、大谷のケースはブロッカーがおらず、秋の大一番でもない。それでも最近、立命ディフェンスの目の覚めるようなプレーを見ていなかったからか、太田と大谷がともに44番のLBで副キャプテンという共通点があるからか、私は強く心を打たれた。それを大谷に伝えると「太田さんのタックルはLB界で有名で、僕も何回も(映像を)見て、あの気持ちの強さを理想にしてきました」と話した。