「どうせ取るでしょ。取ったらちょうだい」元チームメイトが明かす“小野伸二の聖人エピソード”。天才から学ぶ信頼関係を築く秘訣とは?

AI要約

小野伸二が如何に“聖人”だっただか、浦和時代のチームメイトである坪井慶介のエピソードから明らかにされる。

小野はモチベーションを高める方法を熟知しており、選手の信頼関係を築くために大切なことを示唆している。

選手の“やる気”を引き出すために、厳しく注文するだけでなく、信頼と期待を示すスタンスも重要である。

「どうせ取るでしょ。取ったらちょうだい」元チームメイトが明かす“小野伸二の聖人エピソード”。天才から学ぶ信頼関係を築く秘訣とは?

 小野伸二が如何に“聖人”だったか。それが分かるエピソードを、浦和時代のチームメイトである坪井慶介が明かしてくれた。

 センターバックでボール奪取が得意だった坪井は、小野から「ツボ、どうせ(相手からボールを)取るでしょ。取ったらちょうだい」と試合中に声をかけられたという。

「この“どうせ取るでしょ”という言葉が優しい。それを言われると、こっちも“取らなきゃ”と思うし、『俺のことを信頼してくれているんだな』と。その期待に応えないわけにはいかないでしょという気持ちにさせてくれる」(坪井)

 

 選手のモチベーションをどう高めるか。それを小野は熟知しているということなのだろう。

 こうしてほしい、ああしてほしいと、チームメイトに厳しく注文するやり方もあるが、小野のようなスタンスで選手の“やる気”を引き出すこともできる。選手間の信頼関係を築くうえで何が大切か、小野の言動からははそれを学べる。

構成●サッカーダイジェストTV編集部