【阪神】岡田監督甲子園を語る <3> 「あってええと思うで。アメリカも球場がいびつやし」

AI要約

阪神岡田彰布監督が甲子園100周年について語り、幼少期からの思い出やラッキーゾーンについて言及。

甲子園の特徴や野球に与える影響について述べられ、守りの野球が甲子園で重要である理由も明かされた。

巨人との節目の試合に備え、岡田監督は試合の展望や投手起用についてコメント。

 阪神岡田彰布監督(66)が、8月1日に開場100周年を迎える甲子園について語った。阪神選手との関係も深かった父勇郎さんに連れられ、初めて訪れたのは幼稚園の頃。約60年にもわたり親しんできた聖地での思い出やラッキーゾーンへの私見など、さまざまな思いを言葉にした。

 阪神岡田監督の一問一答配下の通り

 -これだけ甲子園にたくさん関わってきて、人生の一部分

 「いやいやもう、甲子園に60年以上になる、60年ちょいぐらいやで、幼稚園ぐらいやからなあ、連れられて来たんが、最初」。

 -初めて来た時はさすがに覚えていない

 「いや、幼稚園は間違いないわ、それは。小学校入る前やから、それは間違いない」

 -お父さんの関係で、バックネット裏で見ていたのか

 「違う違う、家族席、家族席。昔は家族席は腕章やったから、券じゃなしに、多分それで覚えてんねん。俺はつけてないけどなあ。三塁(側)のあの前やんか、サードベースの延長の一番前や。高校野球のピッチャーがブルペンで(投げるところ)。ちょうどサードが守ってるすぐ目の前の一番前よ、家族席はね」

 -スタンドとグラウンドの近さも甲子園の良さか

 「うん、目線が一緒やからな、甲子園は」

 -ラッキーゾーンの復活など今後に向けて何か私見があるか

 「ラッキーゾーンどうなんやろ。まあ広いところはラッキーゾーン作ってるわな、考えたら。ロッテとかソフトバンクとか。まあ、もう作らんやろなあ。どうやろ、分からへんけど、まあ、いらんと思うけどなあ、もう。ピッチャーが反対するやろ」

 -甲子園には甲子園の野球がある

 「おお、そら全然違うよ、それは」

 -神宮と横浜は似ているが、そういう特徴はあった方がいい

 「そらもう進め方が全然違うよ、甲子園と神宮じゃ。それはあってええと思うで、うん。アメリカも球場がいびつやし、それは地の利というかな、ホームゲームが有利な形でないとな。やっぱり甲子園は広いから、ずっと投手王国というかピッチャーにええ選手、すごい選手が出てるやんか。そういうことだと思うよ、それは」

 -土だけでなく、風など自然の要素が強い

 「そうや。やっぱ屋外やで」

 -岡田監督の野球にも甲子園が合っているか

 「それはずっとやってきたからやん、守りの野球を。甲子園でやってたからや。今やって、どっちか言うと甲子園で勝つ戦法やもんな。なかなか東京ドームで守りの野球できへんよ、そんなん」

 -言い方を変えると、甲子園に育てられた野球か

 「そうそうそう。だから甲子園で勝つための戦法や、やっぱり守りの野球なんて。まあラッキーゾーンがなくなってからやな。あった時はまだホームラン出てたからな」

 -30日から節目の巨人戦

 「なあ。合わせたんやな、当然やけど。いろんなイベントもあるらしいなあ」

 -巨人も首位にいる。いいタイミングに

 「まあそうやろなあ、結局。えらいウチの3連戦にええピッチャー当ててきたな」

 -こちらもいい投手を

 「まあ、そんなええピッチャーというより普通通りよ」

 -いい試合をして勝ちたい

 「そうやなあ。まあ、ええ試合になるんちゃう、3連戦は」