J3独走中の大宮に“規格外FW”新加入…Jリーグ今夏補強“プラス効果”期待の7選【コラム】

AI要約

Jリーグの後半戦に入り、夏の移籍期間が始まった。ここからのロングスパートに向けて各クラブが補強に動いている。

特に注目される補強として、浦和から徳島への移籍を果たした岩尾や、鹿島から柏への移籍を果たした垣田が挙げられる。

さらに、名古屋から京都への移籍を果たした米本や、セレッソ大阪からジュビロ磐田への移籍を果たしたクルークスも注目の選手と言える。

J3独走中の大宮に“規格外FW”新加入…Jリーグ今夏補強“プラス効果”期待の7選【コラム】

 Jリーグは後半戦に入り、夏の移籍期間に突入。ここからのロングスパートに向けた補強へ各クラブが動きを見せている。まだまだ移籍のニュースはありそうだが、ここまで特にプラス効果をもたらしそうな補強を筆者の視点で厳選。なおFW西村拓真(セルヴェット→横浜F・マリノス)やMF相馬勇紀(カーザ・ピア→名古屋グランパス)のように期限付き移籍先での契約が満了となり、復帰した選手は対象外とする。

■岩尾 憲(MF/浦和レッズ→徳島ヴォルティス)

 J1の浦和から2年半ぶりに帰ってきた百戦錬磨の元主将は中盤の攻守をコントロール。復帰戦でJ2トップ6のベガルタ仙台を相手に、2-0の完全勝利を支えた。岩尾自身は加入会見において「新入社員の気持ちで」と語っていたが、序盤戦の低迷、シーズン中に監督交代を経験するなど、厳しい状況から何とか昇格プレーオフに手が届くところまで這い上がってきた徳島にとって、これほど心強い存在はいない。同じく夏に、ジュビロ磐田から完全移籍で加入したMF鹿沼直生にとっても良い導き手になりそうだ。

■垣田裕暉(FW/鹿島アントラーズ→柏レイソル)

 ポストプレーと動き出しに優れる大型FWで、運動量もある。鹿島アントラーズの下部組織で育ち、トップ昇格から期限付き移籍を繰り返して、昨年ようやく鹿島に戻ってきただけに、本人も忸怩たるものはあるはずだが、4-4-2の柏で出場チャンスは広がるはず。シンプルなクロスに飛び込んで合わせるなど、より特長を発揮できそうだ。

■米本拓司(MF/名古屋グランパス→京都サンガF.C.)

 ハードワークをベースにした、攻守にアグレッシブなスタイルを掲げる京都だが、良くも悪くも勢いで行ってしまうところがある。後半だけで24失点を喫しており、多くの試合でそのウィークポイントが敗因になっていた。ここ数試合は多少、改善されているが、米本のような選手が中盤にいれば、ダイナミックな中にも落ち着きをもたらすことができるだろう。スタメン、あるいは、途中から出ても追いかける時はゲームチェンジャーに。リードした終盤はクロージングで勝ち点を掴み取る鍵になり得る。

■ジョルディ・クルークス(セレッソ大阪→ジュビロ磐田)

 磐田にとって待望の左利きサイドアタッカーとなるが、流れからのゴール、アシストはもちろん、セットプレーでも左足が大きな武器になりそうだ。アビスパ福岡時代を含めて、3年半のJ1経験があることも心強い。ブラジル人MFブルーノ・ジョゼも右サイドを持ち場とするアタッカーだが、横内昭展監督は2人がいることで、チームの幅が広がると歓迎する。イスラエル人センターバックのハッサン・ヒルも加わり、外国籍選手が7人となるが、この問題と向き合いながら、残り試合でどう使い分けて行くかは磐田の命運に大きく関わりそうだ。