相続の相談は市役所で無料でできる! 活用方法から注意点まで解説

AI要約

市役所での無料相談は、相続に関する問題を専門家に相談する前の第一歩として利用できる。

市役所の無料相談は、相続に関する基本的な疑問や不明点に対応してくれる。ただし、複雑な問題や紛争解決には限界がある。

市役所での無料相談は、相続問題に関して基本的な情報やアドバイスを求める人に適している。

相続の相談は市役所で無料でできる! 活用方法から注意点まで解説

親族が亡くなった際、遺産は遺族で分ける必要があります。とはいえ、正しい分け方や手続きがわからない人も多いでしょう。相続に関する悩みは弁護士や司法書士、税理士に相談するのが一般的ですが、もう少し敷居の低いところで、市役所の無料市民相談を利用することが可能です。相続に関する市役所相談の仕方やメリット・デメリットについて、弁護士が解説します。

市役所では、行政サービスの一環として、法律や税務の相談を無料で受け付けています。相談できる内容は、交通事故、民事一般、相続関係、債務整理、税務など多岐に渡ります。相談に乗ってくれるのは、各連合会に登録している弁護士、司法書士、税理士といった専門家です。

・弁護士:相続全般、相続人間のトラブルの相談など

・司法書士:土地や不動産の相続の相談など

・税理士:相続に関わる税金の相談など

・行政書士:遺言書などの書類作成の相談など

どの専門家による相談が行われているかは、市役所によって異なります。また、一般的な内容を相談する場合、専門家ではなく市役所職員が対応することもあります。

相談後、正式に依頼を希望する場合には、その専門家が所属する事務所で詳細を話し合い、契約をします。ただし、相談相手となった専門家に仕事の依頼を禁止している市役所もあるため注意が必要です。

2-1. 市役所の無料相談窓口を利用できる人

基本的に、市役所がある市町村に居住、または通勤・通学などをしている人が利用できます。多くの場合、市役所や行政施設で実施されますので、相談者が実施場所まで行く必要があります。

2-2. 市役所の無料相談窓口が向いている人

市役所での無料相談は、以下のような人に向いています。

・そもそも専門家に聞くことなのかわからない人

・自分が何を相談したいのかうまく説明できない人

・回答をもらえればすぐに解決する人

・どの専門家に相談したらいいかわからない人

・相談料を出すのが惜しい人

複雑な問題の場合、相談内容を説明するのに時間を使ってしまい、十分な法的アドバイスがもらえない可能性があります。本格的な相談をしたい人は、市役所ではなく専門家の事務所に直接連絡することをおすすめします。

2-3. 市役所の無料相談窓口で相談できないこと

市役所では相続問題に関して幅広く相談できますが、以下のような具体的な依頼に関するものは受け付けてもらえません。

・すでに裁判に発展している場合などの相談

・相続人や相続財産の調査

・遺産分割協議書など書類の作成

また、個別の事情が複雑に絡み合い、相続人同士の争いが深刻化しているような場合、市役所の無料相談窓口では適切な対応ができないことがあります。