まるで昭和のお父さん!?叱られた小1娘がしたためた謝罪の手紙に7.2万人が思わず笑った

AI要約

あかねちゃん6y4y1yさんの娘が叱られたことを謝る手紙を送ったが、その中の言葉使いが面白く、周囲を笑わせることとなった。

子どもが身近な環境から言葉を学ぶ中で、時に予想外の言葉が出ることがある。

「わるかたすまん」という表現は独特で笑いを誘うが、同時に心温まるエピソードでもあった。

まるで昭和のお父さん!?叱られた小1娘がしたためた謝罪の手紙に7.2万人が思わず笑った

あかねちゃん6y4y1yさんが「面白いから見てほしい」と投稿したのは、小学1年生の娘さんから受け取った手紙の一部。叱られたことを謝る内容でしたが、ママや投稿を見た人が思わず笑ってしまうものだったようです。

小さな子どもたちが言葉を覚えるとき、参考となるのはまわりの人の会話やテレビのワンシーンなど、身近なところから聞こえてくる話し方ですよね。

いつの間にかいろいろな話し方をインプットし、さまざまな場所でそれを披露しますが、ときには「そこで?」と大人が驚くような場面で予想外の言葉が飛び出すこともあります。

あかねちゃん6y4y1yさんが「面白いから見てほしい」とXに投稿したのは、小学1年生の娘さんが発した、思わず笑ってしまう言葉使いです。

当時、ママであるあかねちゃん6y4y1yさんから叱られてしまったという娘さん。ママに謝ろうと、その思いを手紙に書き記して渡してくれたのだそう。ママの気持ちが届いたようで、うれしくなりますよね。

しかし、その内容を目にしてママはしんみりするどころか笑ってしまいました。

手紙に書かれていたのは「わるかたすまん」。

使う場面として決して間違っているわけではないのですが、「その言い方!?」と思わず吹き出さずにはいられません。

コメント欄には、「『昭和のお父さん』みたいだ(笑)」「笑って許しちゃう(笑)」「かわいいからなぜ怒ったかも忘れて許しちゃいそう(笑)」など、あかねちゃん6y4y1yと同じく「面白い」と思った人たちからの声が多数集まりました。

お話をうかがいます。

投稿の手紙は、長女ちゃんを「叱ったときに渡されたもの」とのことでしたが、「わるかたすまん」という文面を見たとき、どのように思いましたか。

「許さざるを得ない、というか、笑ってしまいました」

カタコトのような、武士のような、はたまたコメント欄の声が言うように「昭和のお父さん」のような……セリフめいた言葉使いが独特で、なぜ叱っていたのかも忘れてしまいそうな衝撃を受けますよね。