【アディダス】日本製「カントリー」がルーツの新作。欲しいのは定番色じゃないほう【大人がこのスニーカーを買う理由|小澤匡行】

AI要約

アディダスの中でカントリーはあまり履いてこなかった高校生の筆者。日本製のカントリーを敬遠していたが、後に1996年か1997年頃の日本製モデルを購入。

カンガルーレザーを使用した日本製カントリーは高いクオリティでスニーカーファンに人気があり、現在は希少価値が高まっている。カントリー ジャパンはその日本製モデルをルーツに持つ。

カントリーの特徴やデザインのアップデートについて紹介。ベージュ×ブラウンのウォームカラーでスエード製、赤いニットとの相性も良い。

【アディダス】日本製「カントリー」がルーツの新作。欲しいのは定番色じゃないほう【大人がこのスニーカーを買う理由|小澤匡行】

「アディダスの中でカントリーはあまり履いてこなかったんですよね。高校生の僕には白×グリーンのあの王道の配色を履きこなすのが難しかった。理想としていたヴィンテージデニムの雰囲気にも合わず、敬遠していました。唯一持っていたのが1996年か1997年頃につくられていた日本製のカントリー。購入したのは、もっと後の話ですが」

「アディダスが一時期、カントリーやスーパーバスケットといったモデルを日本の工場でつくっていたんです。カンガルーレザーという高級でやわらかい革を使っていたこともあり、スニーカーファンの間では一目置かれるクオリティでした。今はもう、探している人はいないかもしれませんが、その後値段も高騰して。このカントリー ジャパンは、おそらく、そのときの日本製をルーツにしているのだと思います。

つま先のトリムの短さとか土踏まずのえぐれ方、ソールのハの字の型押しや革の余り方も、現行品にしてはちょっとヴィンテージっぽいんですよね。白×グリーンの鉄板カラーではなくて、ベージュ×ブラウンというウォームカラーも僕的にはありがたい。スエードだから上品だし、赤いニットあたりに合わせたいと思います」(小澤)

1970年にクロスカントリー競技用に登場し、その後も多目的なトレーニングシューズとして愛されてきたカントリー。フルガムラバーのアウトソールが特徴だ。カントリー ジャパンは、かつて日本でつくられていたプレミアムモデルに敬意を表した新作。ピッグスキンヌバックアッパーとレザーのコンビネーネーションに、半透明のガムラバーソールで今どきのルックスに。