みんな情弱…(涙)中高生の男子ママ「女子ママを捕まえるべし」「男子校は絶望的」SNSで“男子ママあるある”に共感の嵐

AI要約

男子中学生のママたちが息子の学校生活について情報不足に悩む様子が描かれた投稿が話題に。

女子ママたちと比較すると、男子校ママたちの情報共有が密であり、努力が必要とされる状況。

男子校ママたちのママ会は、息子たちの活動や事件などに関する情報共有や安心の場として機能している。

みんな情弱…(涙)中高生の男子ママ「女子ママを捕まえるべし」「男子校は絶望的」SNSで“男子ママあるある”に共感の嵐

 2024年6月末頃にX(旧ツイッター)で、ある投稿が話題になっていました。投稿元のアカウントは、中学生の男子のママさん。投稿者が、男子中学生の子どもを持つママたちと集まりで、学校内の出来事や交友関係の話題になった際に、多くのママたちが「え?」「何それ?」「初めて聞いた!」となりがちだとつぶやきました。さらに、息子のことになると“みんな情弱(情報弱者)”と指摘。

 その投稿に対し、同じく中高生男子を持つママたちから「めちゃ分かる」「ウチも同じ」と共感の声が多数寄せられていました。

《プリントは全然出さないし、提出物の未提出がどれだけあるのかすら不明》

《三者面談があることも知りませんでした》

《保護者会で知らない事の照らし合わせと、届いてない書類の再配布でざわつく》

《手紙出さないし会話はあるが必要なことは教えてくれない》

《情報収集のために、保護者会の出席や他の保護者との交流は必須》

《保育園からそう…発表会で何するのか見るまで知らんかった》

などの声が上がり、男子ママたちの苦労の現実が浮き彫りになりました。

さらに、女の子のお母さんがいると、さらなる混乱が起きることも判明。

《女子ママが一人でも入ると「初めて聞いた祭」で大騒ぎに》

幼稚園の頃から、何とかして同じクラスの女子ママとLINE繋げてる。。男子ママ達で会話してても、いつも情報が少なすぎるか全く無い》

など、きちんと親とコミュニケーションを取っている、しっかり者の女の子ママがいると心強いという意見がありました。

追い打ちをかけるように、「高校生になっても変わらないよ」「大学生の息子もそう。一人暮らしをしてるけどLINEの既読で生存確認」という先輩ママの意見も……。

 さらに、絶望的な声を上げたのが“男子校ママ”たち。

《「女子ママに聞くしかない」と言われてるけど、何もわからないまま解散するしかない男子校ママ(・∀・)》

《「同じクラスのしっかりした女子」が存在しない……》

男子ママたちの会で得られるものは、共感と安心感なのでしょうか。

投稿者は、「『うちはもう体操服無くした』『メガネ2本折れた』『スライディングして夏ズボン裂けた』『タブレットバキバキになった』みたいな話で盛り上がり、何も情報はつかめないものの、みんなこんなもんなのかもと安心して終わるのが男子ママ会」と分析しています。

 都内の私立男子校に通うお子さんをもつAさんによると、「男子校の母親同士の交流は想像以上に密」だと言います。

 中学校になると、ママ友付き合いは減るだろうと思っていたAさん。「上の子は公立の共学校なのですが、親同士の付き合いは少ないです。保護者会の出席率も6~7割くらい。でも、下の子の私立男子校は保護者会を休む人はほぼゼロ。部活、現在のクラス、前の学年のクラス、地区会、PTA会に加え、仲のいいママたちとの集まりなど、月に何度も集まってます。

私も、今回の投稿者さんと同様で、学校での様子、各教科の先生の評判、テストのことなど全部ママ会から仕入れています。『○○くん、この前~~して先生に呼ばれてたらしいよ』なんて聞いた日には、『えーー!知らんかった!」とひっくり返りそうになります(笑)ホントに何も話してくれてないのです。

でも、ママ会でそれぞれが息子から聞いたわずかな情報を持ち寄ると、ピースが埋まるように全容が見えてくるんですよ。男子校ママたちのネットワークあなどるなかれですよ。

また、男子たちがいかに“母親の想像を超えたコトをしでかすか”、最後はある意味“自慢大会”のようになりますね」と、明かします。

 あまりの共感の嵐に、男子ママたちの涙ぐましい努力が垣間見えました。当の本人はどこ吹く風でしょうが……。