沖縄コスメLIST.3 「コスメアカデミア」琉球大学の再生医療研究をもとに誕生した幹細胞コスメ

AI要約

琉球大学医学部の再生医療研究から生まれた幹細胞コスメブランド「コスメアカデミア」が紹介され、創業者の清水雄介氏のインタビューが掲載されている。

施設で行われた研究により、脂肪幹細胞の培養上清液に生理活性物質が含まれていることがわかり、それを化粧品に応用する考えから会社が設立された。

安全性や効果の期待が高いコスメアカデミアは、先駆的な幹細胞コスメブランドとして注目を集めている。

沖縄コスメLIST.3 「コスメアカデミア」琉球大学の再生医療研究をもとに誕生した幹細胞コスメ

県内外で定評のある“沖縄コスメブランド”を紹介する企画の第3弾。今回取り上げるブランドは、琉球大学医学部の再生医療研究から生まれた幹細胞コスメ「コスメアカデミア(COSME ACADEMIA)」だ。清水雄介「コスメアカデミア」創業者・琉球大学大学院 医学研究科形成外科学講座 主任教授に話を聞いた。

――:幹細胞コスメブランド「コスメアカデミア」を設立したきっかけを教えてください。

清水雄介「コスメアカデミア」創業者・琉球大学大学院 医学研究科形成外科学講座 主任教授(以下、清水):沖縄県とロート製薬の合同出資により、2015年に琉球大学構内に細胞培養加工施設が建設されたことがきっかけです。この施設を活用することで、がんを切除したことでへこんでしまった患者さんの頬を、本人から採取した脂肪幹細胞を培養して移植する形成手術を国内で初めて成功させることができました。

その研究の過程で、脂肪幹細胞を培養増殖した際にでてくる〝上澄み液″の「培養上清液」に成長因子などさまざまな生理活性物質が含まれていることがわかりまして。そこで、この培養上清液を治療や化粧品へと応用できないかと考え、2017年に会社を設立し、細胞培養加工施設内で化粧品の研究をスタートさせました。

――:つまり、いま流行している“幹細胞コスメ”の先駆けが沖縄でできていた、ということですね。これは驚きです。

清水:そう言えるかと思います。さらに言えば、そもそもこの施設の目的は官民のサポートを受けた再生医療プロジェクトの推進です。私たちは研究のために脂肪幹細胞の検体を多く採取しており、現在(24年6月)、148検体のヒト体性幹細胞を管理しています。そして、その中から健康的で優れた脂肪幹細胞を選び、その培養上清液を「コスメアカデミア」に配合しているため、化粧品としての効果も非常に期待できると考えています。

――:確かにこれほど立派な研究施設は国内でも有数かと思いますし、治療の研究をされていることから、その品質も医薬品に準ずるグレード。その点で安全性も確保されていますね。