治らない口内炎、じつは「がん」の可能性も⁉放置するとヤバい口内炎の特徴

AI要約

口内炎のいくつかの種類や放置すべきでない状況について述べられています。

口内炎が治らない場合の対応や口腔がんの可能性についても触れられています。

定期的な歯科受診の重要性や口内炎が治らない場合の受診タイミングについて説明があります。

治らない口内炎、じつは「がん」の可能性も⁉放置するとヤバい口内炎の特徴

いつの間にかできて、なかなか治らない口内炎。余程ひどいものでない限りは治るまで放置するのが一般的ですが、口内炎の放置が最悪の事態を招くこともあるんだとか。

つのだデンタルクリニックの院長で、口腔外科と歯科心身症の専門家である角田智之氏に聞きました。

口腔内にできるものの多くは一般的な口内炎(アフタ性口内炎)であり、自然に治癒することがほとんどです。約1~2週間で治れば心配は不要と言えます。また、舌や口内を誤って咬んでしまったり、やけどしたりした後にも口内炎(カタル性口内炎)はできます。この場合、部位によっては痛みを強く感じます。

急に口内炎がたくさんできて、発熱やあごのリンパ節の腫れなどが出た場合は、ウィルス性口内炎の可能性があります。また、治ったりできたりを繰り返す口内炎は、自己免疫疾患の口腔内症状の可能性もあります。

それらのなかで、放置してはいけない口内炎は「しこり」があるもの。しこりは口腔がんの初期症状のひとつで、一般的な口内炎と似ているからです。

口内炎か口腔がんかどうかを判別する場合は、「同じ部位にずっとある」といった「部位と期間」を目安にしてください。また、口腔がんは腫れや痛みを伴うことも、伴わないこともあります。

「がんだったらどうしよう」といった不安もあるかもしれませんが、歯科医に診てもらってください。前述のとおりほとんどは一般的な口内炎であり、受診によって安心が得られるでしょう。

目安としては2週間から1か月以上、口内炎が治らない場合は受診してください。仮に口内炎ではなく、がんやできものだったとしても早期に治療すれば完治できます。

歯科はトラブルがなくても受診できる診療科ですから、定期的な受診がおすすめです。とくにお口の中は、自分で変化に気づきにくい部分。歯や歯ぐきのメンテナンス時に専門家にチェックしてもらい、気になることがあれば気軽に相談してみてください。的確なアドバイスで、安心感を得ることができるでしょう。

私の経験ですが、1カ月以上治らない下唇の大きな口内炎を理由に受診された高齢の女性がおられました。歯がふれているなどの口内炎の原因となるものが見当たらず、がんを疑い細胞や口内炎の一部を取って検査しましたが、がん細胞は発見されず、外科的に切除して治った場合もありました。