コインベース、ラップドビットコイン「cbBTC」をBaseとEthereum上に展開

AI要約

コインベースがラップドビットコイン「cbBTC」をイーサリアム上で展開した

「cbBTC」はBTC保有者がDeFiプロジェクトにアクセスできるようにする

他のブロックチェーンにも展開予定で、コインベースのBTCに1:1で裏付け

コインベース、ラップドビットコイン「cbBTC」をBaseとEthereum上に展開

米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、ラップドビットコイン「cbBTC(Coinbase Wrapped BTC)」を、ベース(Base)とイーサリアム(Ethereum)上で展開したことを9月12日発表した。なおベースは、コインベースが開発・運営するイーサリアムのレイヤー2ネットワークだ。

今回の取り組みによりBTC保有者は、ベース及びイーサリアム上の分散型金融(DeFi)プロジェクトにアクセスできるようになった。なおコインベースは今後も「cbBTC」を他のブロックチェーンで展開していく予定とのこと。

ちなみに「cbBTC」は、エアロドロームファイナンス(Aerodrome Finance)、カーブファイナンス(Curve Finance)、アーベ(Aave)、コンパウンド(Compound)、デブリッジ(deBridge)、メイプルファイナンス(Maple Finance)、ユニスワップ(Uniswap)などのDeFiプロジェクトにアクセスできるという。

「cbBTC」はイーサリアムのトークン規格ERC-20に準拠した暗号資産。コインベースが保有するBTCに1:1で裏付けられている。具体的にはBTCがコインベースアカウントからベースまたはイーサリアムのアドレスに送信されると、そのBTCは自動的に1:1で「cbBTC」に変換されるという。また、コインベースアカウントで「cbBTC」を受け取ると、その「cbBTC」は1:1でBTCに変換されるとのこと。

ちなみに現在「cbBTC」以外に利用されているラップドビットコインとしては、暗号資産などデジタル資産のカストディサービスを提供する「ビットゴー(BitGO)」発行の「WBTC(Wrapped Bitcoin)」がある。

「WBTC」はカストディアンがロックするBTCと1対1で発行されており、価格が同価値で維持されている。「WBTC」を焼却することでビットコインに償還されるという。また今月11日にはアバランチ(Avalanche)とBNBチェーン(BNB Chain)上で「WBTC」は展開されている。

なおラップドトークンとは、別のブロックチェーンで非ネイティブなトークンを利用可能にする仕組みであり、オリジナルのトークンと同価値になるように設計されたものだ。