アップル、「iPhone」のNFC決済技術を他社に開放へ--「iOS 18.1」で

AI要約

AppleはNFC技術をサードパーティーアプリに開放し、非接触型決済を可能にする

開発者はSecure Elementを活用してさまざまなタスクや決済に対応するアプリを構築できる

iOS 18.1の開発者向けビルドで提供され、プライバシーとセキュリティも強化されている

アップル、「iPhone」のNFC決済技術を他社に開放へ--「iOS 18.1」で

 Appleは米国時間8月14日、「iPhone」の近距離無線通信(NFC)技術をサードパーティーのアプリに開放すると発表した。「iOS 18.1」より、開発者は「Apple Pay」や「Appleウォレット」とは別に、独自のアプリから非接触型決済を提供できるようになる。

 Appleの新たなNFC APIとSE(Secure Element)APIを使って、開発者はさまざまなタスクや決済に対応するアプリを構築できるようになる。Appleは例として、店内の支払い、車のキー、交通系ICカード、社員証、学生証、家の鍵、ホテルの部屋の鍵、店舗のメンバーズカードやポイントカード、イベントのチケットを挙げた。将来的には、政府機関発行の身分証明書も対象になる予定だ。

 プライバシーとセキュリティを重視した新しいNFCアクセスでは、機密データを保存し保護するために設計された認定済みオンデバイスチップであるSecure Elementを活用する。決済自体は、認証に「Face ID」や「Touch ID」を使用し、Appleのサーバーと通信する。

 ユーザー側では、複数の方法で決済プロセスを開始できる。NFC対応のアプリを直接開き、必要な手順に従うか、特定のアプリをデフォルトの非接触アプリとして設定し、Apple Payと同様にiPhoneのサイドボタンをダブルクリックする。

 NFC APIとSE APIは、米国、英国、オーストラリア、ブラジル、カナダ、日本、ニュージーランドを対象に、iOS 18.1の次期開発者向けビルドで提供される。その他の地域でも順次提供予定だ。ただし、開発者がこれを利用するにはAppleと商業契約を締結し、関連する料金を支払う必要がある。

 Appleは開発者向けのサポートページで詳しい手順を説明している。

 AppleのiOS 18.1は現在、開発者向けベータ版として、「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」のみで利用可能となっている。iOS 18は9月に一般提供が見込まれているため、iOS 18.1のアップデートは早ければ10月にも登場する可能性がある。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。