ドコモとインテージが保有する各種データ活用の「ドコモ データクリーンルーム」開始

AI要約

NTTドコモとインテージが保有するデータを活用し、企業が顧客データを分析できるサービス「ドコモ データクリーンルーム」が始まった。

データクリーンルームはプラバシーを確保しながら顧客データを分析できる環境で、個人を特定しないデータの利用が可能。

ドコモのポイントサービス会員情報とインテージの消費者データを安全な環境で活用し、利用者の同意を得たデータを提供。

ドコモとインテージが保有する各種データ活用の「ドコモ データクリーンルーム」開始

NTTドコモ、マーケティングリサーチ事業のインテージと、両社が出資するデータプラットフォーム事業のドコモ・インサイトマーケティング(DIM)は、ドコモとインテージが保有する各種のデータを活用することで企業が自ら顧客データが分析できるサービス「ドコモ データクリーンルーム」を8月7日に始めた、と同日発表した。DIMがサービスを提供する。

データクリーンルームは、プライバシーを保護して安全性を確保しながら、パートナー企業の顧客データが分析できるクラウド環境。他社のデータ活用には個人情報保護の面から制約があるため、プライバシーに配慮しながら自社データを分析する手法として注目されている。個人を特定しない形でデータを利用し、セキュアな環境でデータ分析が可能になる。

ドコモ データクリーンルームは、ドコモのポイントサービス「dポイントクラブ」会員の属性情報や、位置情報などの各種データと、インテージや同社の子会社が保有する消費者の購買データ「SCI」「買いログ(CODE)」などのデータのうち、利用者の同意が得られているデータを活用する。これらのデータを個人が特定できない形に加工してDIMに提供する。