プログラミング不要! ノーコードツールで誰でも簡単 プロ並みの企業Webサイトを作成可能に

AI要約

ノーコードツールを使用することで、プログラミング不要でWebサイトやアプリケーションを簡単に作成できるようになった。

ノーコードツールを利用することで、制作時間が短縮され、手戻りが少なくなり、スムーズな構築が可能となる。

ノーコードツールは小規模なWebサイト構築にも大規模なプロジェクトにもメリットがあり、制作会社にとっても利点が多い。

プログラミング不要! ノーコードツールで誰でも簡単 プロ並みの企業Webサイトを作成可能に

コードを書かずにWeb制作ができると話題を集めるSTUDIO(スタジオ)やWix(ウィックス)などの「ノーコードツール」。なぜ注目されているのか、どのような場面で有用なのか。『ノーコードでつくるWebサイト ツール選定・デザイン・制作・運用が全部わかる!』の著者でneccoでフロントエンドエンジニアとして活躍する佐藤あゆみ氏が、「Web担当者Forumミーティング2024春」に登壇。基本的な知識に始まり、ツールの選び方や制作事例を交えた活用メリットを紹介した。

ノーコードでつくるWebサイト ツール選定・デザイン・制作・運用が全部わかる!

 

プログラミングをすることなく、ドラッグアンドドロップなどの簡単な操作でWebサイトやアプリケーションを作成できる「ノーコードツール」。初心者向けからプロ用までバリエーションが増え、大規模な商業用Webサイト構築にも十分応えられるものも登場している。公開先サーバのホスティングを含むSaaS型が主流になり、ブラウザ上で作成してボタンをワンクリックするだけで公開できるツールも多い。

かつてWeb制作では、デザイン、プロトタイピング、コーディングの後、場合によってはCMS(Contents Management System)を構築して動作確認を行い、公開するという手順が一般的だった。しかし、ノーコードツールを使えば、デザインからCMS構築までをワンステップで行える。

また、依頼者側がCMSに写真などの素材を格納しながら、同時並行で作業者側がデザインし、すぐにスマートフォンやタブレットなどで動作確認ができる。こうしたことから作成時間が圧縮され、手戻りが少なく、スムーズな構築がかなうというわけだ。

┌──────────

時短は、特に小規模なWebサイト構築においてメリットが大きいと感じています。ミーティング中にその場で動くサイトを作成して確認するというように、コンパクトに進めることもできます(佐藤氏)

└──────────

もちろん大規模なサイト構築においてもメリットは大きい。たとえばneccoでは、現在も使い慣れているデザインツール「Figma(フィグマ)」を使用しているが、そのデザインをノーコードツール上で再現している。デザインを確認するまでは従来の手順と同じだが、コーディングがいらないためエンジニア待ちをすることなく、デザイナーやライター、ディレクターなどが誤脱修正をしたり、画像を差し替えたりできる。人的リソースの効率的な配分・管理ができ、結果として制作時間の短縮につながるというわけだ。

さらに制作会社のメリットとして、佐藤氏は「サーバやCMSの保守・セキュリティの維持をツールに任せられること」をあげ、「サイバー攻撃が増えているなかで安心感が得られるのはありがたい。さらに保守費用が固定ではなく、フェーズや要件に応じてプランを選べるため、コストの適正化もできる」と語る。