署員から「隠蔽」の意見、鹿児島 警察官盗撮事件で

AI要約

鹿児島県警トップの野川明輝本部長は、情報漏えい事件で起訴された元生活安全部長が隠蔽疑惑を指摘していた盗撮事件に関して、捜査が一時中断した理由と内部の議論が明らかになった。

本部長は、捜査の中断は証拠不足によるものであり、隠蔽の意図はなかったと強調したが、捜査が遅れた可能性も認めた。

捜査の遅延が避けられた可能性もあると報告があり、捜査手続をより細かく確認する必要があるとの指摘があったことが明らかになった。

署員から「隠蔽」の意見、鹿児島 警察官盗撮事件で

 鹿児島県警トップの野川明輝本部長は19日、県議会総務警察委員会で、情報漏えい事件で起訴された前生活安全部長本田尚志被告(60)が隠蔽疑惑を指摘している枕崎署員による盗撮事件を巡り、署への伝達ミスから昨年12月、捜査が一時中断したことに、署内で「隠蔽ではないか」との意見が出ていたと明らかにした。中断は2日間で今年5月に逮捕した。

 野川本部長は、昨年12月に署員の関与が浮上したが「証拠が乏しく、捜査を尽くすよう指示した」と主張。隠蔽しようとしたとの見方を改めて否定した。一方、捜査の状況を細かく確認していれば、早期に逮捕できた可能性があったと認めた。