能登地震半年、鎮魂と復興の「あばれ祭」開催へ もう一度この土地で生きていく移住者一家

AI要約

被災した石川県の奥能登地域で、伝統祭礼「キリコ祭り」の先陣を切る「あばれ祭」が開催される。

祭りは、半年前の地震で亡くなった人々の鎮魂と復興への祈りが込められており、地域のつながりを支えに生きる意志を示す。

中学1年の息子を亡くした移住者の家族も、祭りを通じて再び地域で生きる覚悟を固めている。

能登地震半年、鎮魂と復興の「あばれ祭」開催へ もう一度この土地で生きていく移住者一家

能登半島地震で被災した石川県の奥能登地域の伝統祭礼「キリコ祭り」の先陣を切って、奇祭として知られる能登町の「あばれ祭(まつり)」が7月5、6両日に開かれる。当初は開催が危ぶまれながら、人々の強い思いで行われる今年の祭りは、半年前の地震で亡くなった人々の鎮魂、そして復興への祈りが込められている。地震で中学1年の次男を亡くした移住者の一家も、祭りで培われた地域のつながりを支えに、もう一度この土地で生きていこうとしている。

■「僕たちの誇り」

「この半年間、本当にいろいろな方々から支援をいただき、おかげさまで前に進めると思っています」

30日午後、東京都内で開かれた復興支援イベント。登壇した能登町定住促進協議会の事務局次長、森進之介さん(43)は、万感の思いを込めて言った。

1月1日、次男の銀治郎さんを亡くした。中学1年。享年13。

ユーモアがあり、中学校では学年関係なく生徒に慕われた。所属するソフトテニス部では「将来のエース」と目されていた。

亡くなるひと月ほど前、町教委主催の「私が町長だったら作文コンクール」で優秀賞に選ばれ、表彰された。題名は「能登町自然いっぱいの都会化計画」。家族で移住してきた経験をもとに、自然豊かな奥能登の魅力を発信し、移住者を増やして、町を「自然いっぱいの都会」にしようという計画だ。

この日のイベントで一緒に登壇した町職員で、今春まで森さんの上司だった男性は、集まった110人ほどの聴衆に黙禱を呼びかけ、言った。

「銀ちゃんは、僕たちの誇りです」

■奥能登に魅せられ家族で

森さん一家は平成27(2015)年11月、金沢市から移住してきた。金沢で生まれ育った森さんは当時、広告デザイン会社で働いていた。「北陸新幹線の金沢延伸バブルに沸いて、業績も上がっていた。一方で、エナジードリンクを飲んで徹夜して、家族との時間は減っていった。誰のため、何のために働いているのか、分からなくなってきた」

体調も悪化し始めた。そんなとき、仕事で能登町を訪れた。