松本サリン事件30年 元捜査員が証言「極秘捜査班」 薬物ルート調べ…事件から3週間でオウム真理教に辿り着く

AI要約

1980年6月27日に発生した松本サリン事件から30年。捜査班が薬品ルートから教団に迫り、恐怖と使命感を抱きながらも事件を追及。元捜査員が30年前の記憶を振り返る。

事件後、県警が新設した薬品捜査班の班長を務めた上原さんは、サリンの製造地点や購入者を突き止めようとした。班は化学に詳しい警察官を集め、専門書や研究者の協力を得て合成方法や調達ルートを追究した。

捜査中、サリン合成に必要な物質を買い込んでいく怪しげな人物の情報が浮上。この手がかりを追跡することで、事件の真相に迫っていく。

松本サリン事件30年 元捜査員が証言「極秘捜査班」 薬物ルート調べ…事件から3週間でオウム真理教に辿り着く

松本サリン事件から6月27日で30年。前代未聞のサリンを使った事件を薬品ルートから調べ上げ、「秘密裡」に教団に迫った捜査班があった。恐怖と使命感、そして無念さ。「極秘捜査」に当たった元捜査員が30年前の記憶を語った。

県警元捜査員・上原敬さん(69):

「一体どうなってるんだと。この捜査をどんどん進めていった中で、本当にこれでサリンを作るとすれば、もう日本終わっちゃうよと」

長野県警の元幹部・上原敬さん(69)。長く刑事畑を歩んできた。30年前は「サリン」を追う「薬品捜査班」の班長。退職した今も記憶は鮮明だ。

捜査一課長の会見(1994年7月3日):

「有機リン系の有毒物質が検出された。その物質はサリンと推定される」

8人が死亡、600人以上が重軽症となった未曽有の事件。猛毒の「サリン」が原因物質と判明したのは事件から6日後のことだ。

記者リポート:

「きょうも毒ガス発生の謎解明に向けて捜査が行われました」

「化学に詳しい5人の警察官を中心に新たなプロジェクトチームも発足しました」

そのプロジェクトチーム「薬品捜査班」の班長を務めたのが上原さん。大学で学んだ生物化学の知識を見込まれてのことだった。

県警元捜査員・上原敬さん(69):

「(サリン合成に)必要な薬品は何なのか、その薬品は日本のどこで作っていて、誰が買ってるのか。これを把握すればおのずとサリンを作ったものがわかるんじゃないかと捜査が始まるわけです」

「化学兵器」として認知されていたサリン。一方で「農薬から作れる」「偶然にできることもある」などとする説も報道される状況だった。そこで、上原さんたちは専門書を読み込み、全国の研究者を当たって、まず製造方法をつかむ。

次に薬品の調達ルート。合成に必要な薬品を扱う会社の取引を片っ端から調べた。

するとー。

県警元捜査員・上原敬さん(69):

「『ジメチル』(サリン合成前の物質)の捜査の中で浮上してきたのが、なんか得体の知れない人が買っていきましたよ、みたいな連絡があって」