【深刻】「道を譲ってもらえない」救急車の“走行妨害”相次ぐ 到着時間がこの20年で4分増加…過去には搬送中交差点で衝突も

AI要約

救急車の到着時間が年々遅くなっている現状について取材した結果、救急車に道を譲らないケースが増加していることが明らかになった。

緊急車両に対する道を譲らない行為が救急車の到着を遅らせ、緊急患者の治療に支障をきたす可能性がある。そのため、車両が緊急車両に素早く道を譲ることが重要である。

救急車の遅延が患者の予後に深刻な影響を及ぼす可能性があるため、適切な対応が求められている。

【深刻】「道を譲ってもらえない」救急車の“走行妨害”相次ぐ 到着時間がこの20年で4分増加…過去には搬送中交差点で衝突も

一刻を争う“命”を運ぶ「救急車」。今、そんな救急車が現場に到着するまでにかかる時間が、年々遅くなっているといいます。

2002年の平均到着時間は約6分。しかし、2022年になると10分に伸び、この20年で約4分も遅くなっていることが分かりました。

救急車に“道を譲らないケース”の増加が関係しているといいますが、現場ではいったい何が起こっているのでしょうか。「めざまし8」は、消防署の協力を得て救急車にカメラを設置。命の現場の現状を取材しました。

埼玉県の久喜消防署の救急車が、サイレンを鳴らしながら赤信号の交差点へと進入します。

救急隊員「直進します。止まってお待ちください」

救急隊員は周囲の車に停止を促しますが、救急車の目の前をトラックが通過していきます。

そのわずか2分後にも…。

救急隊員「交差点を右に曲がります。そのまま止まってお待ちください」

救急隊員「ゆっくり出ます、見づらいです」

救急隊員「はい(車)来てるよ」

またも、サイレンを鳴らす救急車の目の前を乗用車が通過していきました。

救急車や消防車などの緊急車両がサイレンを鳴らしながら近づいてきた場合、車は、速やかに道を譲らなければなりません。走行を妨害した場合、普通車は1点の減点、6000円の反則金が生じます。

久喜消防署 救急隊員 盛本悠弥さん:

ほとんどのドライバーさんが緊急車両に気付いて(道を)譲ってもらって、救急車がスムーズに通れることの方が多いんですけど、その中でも何回かは道を譲ってもらえないときもあったりとか。救急車が通りたくても通過できなくて、1分1秒急いでいる中で、病院到着が遅れてしまうなと感じる時も正直あります。

埼玉県の秩父消防署でも、出動要請を受け、救急車が署から現場へと向かおうとしたその時…。

消防隊員「停止願います、停止願います、停止願います」

停止を促すアナウンスを無視し、2台の車が通過していきました。

救急車が遅れることへの影響について、救急科専門医で東京曳舟病院の三浦邦久副院長は…。

伯鳳会 東京曳舟病院 三浦邦久副院長:

重篤な患者ほど早く病院に入って適切な治療を受けることによって、予後(治療後の経過)が決定することがあり得ます。1分でも早く到着された方がよりよいと。