最高峰クラスに進出中の新ヘルメットブランド「KYT HELMET」が日本上陸!! まずはロード×2種、オフ×1種を発売

AI要約

2024年3月の東京モーターサイクルショーで国内初披露となった『KYT HELMET』が、いよいよデリバリー開始となる。

KYTは、1980年にインドネシアで誕生したメーカーで、最高峰レースのライダーもサポートする実績を持つ。

KYTヘルメットが正式に日本に上陸し、3種類のレーシングモデルが販売される。

『KX-1 RACE GP』はMotoGPやWSBK向けに開発されたレーシングヘルメットで、FIM規格を取得し、高い安全性と空力性能を備えている。

周辺視野やバイザーの機能、耐久性など、最新技術が投入されている。

現在はWebikeでのネット通販で購入可能であり、全国16の正規店でも販売が予定されている。

最高峰クラスに進出中の新ヘルメットブランド「KYT HELMET」が日本上陸!! まずはロード×2種、オフ×1種を発売

2024年3月の東京モーターサイクルショーで国内初披露となった『KYT HELMET』が、いよいよデリバリー開始となる。まずは6月よりオンロードフルフェイス2種、オフロードフルフェイス1種が販売される。アジア発のメーカーながら、MotoGPやWSBKなど最高峰レースのライダーもサポートする実績を持つKYTは、今もっとも注目したいヘルメットブランドだ。

KYTヘルメットは、1980年にインドネシアで誕生したメーカーで、創業者のエディ・テジャクスマ氏は、『レーシング・アイデア・プロジェクト』として今日までにインドネシアではおよそ70%のシェアを持つほどの巨大メーカーに育て上げた。2014年からはイタリアのヘルメットメーカー『スオーミー(SUOMY)』と提携し、技術開発や生産、ブランディングで相乗効果をもたらしている。

MotoGPではエネア・バスティアニーニ選手(ドゥカティ レノボチーム)、アウグスト・フェルナンデス選手(レッドブルGASGASテック3)がKYTを着用してレースに臨んでいる。また、兄弟ブランドともいえるスオーミーは、2年連続チャンピオンのフランチェスコ・バニャイア選手、マン島TTやBSB(スーパーバイクイギリス選手権)で活躍中のピーター・ヒックマン選手も着用している。

そんなKYTが正式に日本に上陸し、KYTジャパンよりレーシングモデル3種が販売される。現在はWebikeでのネット通販での取り扱いとなっているが、全国16の正規店での販売も近日中にスタートする予定だ。インドネシアをはじめとするアセアン諸国、欧米では、ほかにスポーツツーリングやオープンフェイスの4種もラインナップするが、これらもいずれ国内でラインナップされていくことだろう。

では、KYTヘルメットの国内販売モデルをひとつずつ見ていこう。

『KX-1 RACE GP』は、MotoGPやWSBKなど最高峰レースでの勝利を目指して開発されたレーシングヘルメットだ。そのため安全規格はFIMを取得し、日本のMFJも現在認可申請中。もちろんSG規格もパスしているので公道での着用もできる。

設計・開発はイタリアで行われ、3年以上にわたる風洞実験およびサーキットでの実走テストを経て完成した。ドゥカティ・コルセ・ファクトリーライダーであるバスティアニーニ選手をはじめとするGPライダーもその性能を認めており、300km/hを超えるストレートでの空力性能はもちろん、コーナリングでライディングフォームが変化したときでも優れた空力性能を発揮する帽体形状、エアロパーツを装備している。

周辺視野は垂直方向92度、水平方向210度を確保し、広範囲の視野を確保することで安全性を高めている。バイザーはピンロック・マックスビジョン120に対応するほか、傷づきにくいアンチスクラッチ加工と紫外線をカットするUV380加工が施されている。また、バイザーの可動部やセンターロック機構には合金を採用し、たしかな作動性と耐久性を確保している。

──【KX-1 RACE GP】視界の確保やベンチレーションなど、最新技術が投入されている。

──チークパッドの赤いベルトを引くことで緊急時の取り外しが容易に。