成田空港新ターミナル、2030年代前半運用へ 需要次第で拡張も

AI要約

成田国際空港会社が新しい成田空港構想を発表し、2020年代後半に新規旅客ターミナルの準備工事を開始し、2030年代前半に一部運用を目指す計画を示した。

新ターミナルには新駅も整備され、第1ターミナルの地下にある成田空港駅は廃止される。さらに、新たな貨物地区の整備や滑走路の拡張計画も含まれている。

成田空港全体の再開発を進める同社は、空港の発展に向けて前進していく姿勢を示している。

成田空港新ターミナル、2030年代前半運用へ 需要次第で拡張も

 集約型のワンターミナルの新設などを柱とする「新しい成田空港構想」を巡り、成田国際空港会社は6日、2020年代後半に新しい旅客ターミナルの準備工事に着手し、30年代前半の一部運用開始を目指す考えを明らかにした。貨物地区なども含めた総事業費は8000億円と想定。今後、国や関係機関に働きかけ、早期実現を目指す。

 東京都内でこの日あった検討会で、初めて工程を盛り込んだ案を示した。

 成田空港の旅客ターミナルは現在三つに分かれているが、第2ターミナルの南側の駐機場や誘導路がある区域に新ターミナルを整備する。既存のターミナルも運用しながら段階的に新ターミナルへの集約を進め、30年代前半に東側部分で運用を始める。30年代後半に全体が完成した後は、旅客需要に応じてさらに拡張を進める。

 新ターミナルに直結する新駅は20年代後半から整備を進め、新ターミナルと同時期の運用開始を想定。現在、第1ターミナルの地下にあるJR・京成の成田空港駅は廃止する。

 また、B、C滑走路の中間地点への集約を目指す新たな貨物地区は30年代初頭の運用開始を見込む。建設が進む圏央道とのアクセスや物流施設との一体運用を目指す。

 成田空港では29年3月までに3本目のC滑走路(3500メートル)を新設し、既存のB滑走路(2500メートル)を1000メートル延伸する機能強化計画が進められている。田村明比古社長は開港からほぼ半世紀を経ているとし、「空港全体が生まれ変わる時期を迎えている。実現に向けて前に進んでいきたい」と話した。【合田月美】