【解説】バイデン氏への撤退圧力「耐えがたいレベル」トランプ氏暗殺未遂事件の裏で孤立するバイデン氏に心境の変化か

AI要約

トランプ前大統領の暗殺未遂事件直後、共和党大会での団結力強化とバイデン撤退の動きについて

バイデン氏への撤退圧力が高まり、周囲からの忠告や心境の変化が報じられている

バイデン氏の演説や後任候補に関する発言から、逆風下での孤立感とハリス副大統領の存在が焦点になっている

【解説】バイデン氏への撤退圧力「耐えがたいレベル」トランプ氏暗殺未遂事件の裏で孤立するバイデン氏に心境の変化か

トランプ前大統領の暗殺未遂事件直後に開かれた共和党大会は、トランプ氏の党内での求心力を一層高め、団結力を見せつけるものとなった。

トランプ氏率いる共和党が勢いづく中、暗殺未遂事件で動きが止まっていたかにみえたバイデン降ろしの動きが民主党内で再燃し、一層、強まっている。17日には、党内で大きな影響力を持つアダム・シフ下院議員が新たにバイデン氏の撤退を求めた。これにより上下両院計21人がバイデン氏の選挙戦継続にNOを突きつけたことになった。

さらに複数の米メディアは、13日に上院トップのシューマー院内総務、11日には下院トップのジェフリーズ院内総務がそれぞれバイデン氏に対し、選挙戦継続への懸念を伝えたと報じた。

それだけではない、民主党の重鎮ペロシ元下院議長が、バイデン氏に世論調査を示した上で、「大統領選挙でトランプ氏に勝つのは難しいだろう」と伝え、ワシントンポストは18日、盟友のオバマ元大統領が、ここ数日、「バイデン氏は大統領選からの撤退を真剣に検討する必要がある」との考えを周囲に示していると報じた。

自らも「悪い夜だった、失敗した」などと振り返る6月のテレビ討論会以降、バイデン氏への撤退圧力は「耐えがたいレベルに達している」と言う。

それを象徴するようにニュースサイト「アクシオス」は18日、複数の党幹部の話として、バイデン氏が「撤退圧力の高まりを受けて早ければ週末にも決断する」との見方を報じ、バイデン氏の側近からも「時間の問題だ」との声を聞くようになった伝えた。さらに複数の現地メディアは撤退を否定してきたバイデン氏が、「周囲の話しに耳を傾けるようになった」「ハリス副大統領がトランプ氏に勝てる可能性について尋ねてきた」と心境の変化を伝えた。

その心境の変化は、トランプ氏の銃撃事件後のバイデン氏の演説で垣間見えた。バイデン氏は、16日、トランプ氏の暗殺未遂事件以降、初めて、激戦州の一つ、ネバダ州で選挙演説に臨み、「民主主義の脅威」と厳しく非難してきた従来のトランプ批判を抑えるだけではなく、再三にわたって力強く訴えてきた「選挙戦を継続する」との考えに言及しなかった。

また、大統領候補の後任を求める声について、トルーマン元大統領が語ったとされる 「If you want a friend in Washington, get a dog」(ワシントンで友達が欲しければ犬を飼え)と言う言葉を引用し、「この数週間で、彼の言っている意味がわかった」と述べ、冗談ながらも逆風下での孤立を感じている様子をうかがわせた。

演説では、さらに「カマラ(=ハリス氏)は偉大な副大統領というだけじゃない、アメリカの大統領になれるんだ」と強調した。黒人団体でのイベントと言うこともあるが、後任候補として有力なハリス副大統領に触れたことで、憶測を呼んだ。