# 金融・料金

〔東京株式〕小幅安=利益確定売り(3日後場寄り付き)
2024.09.03

〔東京株式〕小幅安=利益確定売り(3日後場寄り付き)

 (後場寄り)後場の日経平均株価の始値は前日比44円12銭安の3万8656円75銭と小幅安。値がさの半導体関連株に利益確定売りがでている。 (前引け)【プライム】金利上昇を受けて金融株が上昇するなど幅広い銘柄に買いが入り、日経平均株価の午前の終値は前日比86円93銭高の3万878

地銀の9割、預金集め「強化する」 金利引き上げ、競争激化に警戒も
2024.09.03

地銀の9割、預金集め「強化する」 金利引き上げ、競争激化に警戒も

 日本銀行が利上げに転じたことを受けて、地方銀行が預金の獲得を強めている。朝日新聞が地銀99行に実施したアンケートで、今後の預金に対する取り組みを尋ねたところ、約9割にあたる85行が「強化する」と答えた。ただ、預金の獲得競争が激しくなることを警戒する声もあがる。 アンケートは7月

森永卓郎氏、日銀の追加利上げは「暴挙」物価対策や雇用対策を「放棄して金融村の手先になっている」
2024.09.03

森永卓郎氏、日銀の追加利上げは「暴挙」物価対策や雇用対策を「放棄して金融村の手先になっている」

 がん闘病中の経済アナリスト森永卓郎氏(67)が2日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー」(月~木曜前8・00)に生出演。日銀の政策について語った。 卓郎氏の息子で経済アナリストの森永康平氏は、中央銀行の首脳や経済学者が一堂に会した「ジャクソン・ホール会議」について「一番注目

自民・小泉進次郎氏が金融所得課税の強化に「議論するタイミングでない」 石破茂氏は「実行したい」と前向き
2024.09.03

自民・小泉進次郎氏が金融所得課税の強化に「議論するタイミングでない」 石破茂氏は「実行したい」と前向き

自民党総裁選に立候補する意向の小泉進次郎元環境相は3日、東京都内で記者団に対し、金融所得課税の強化について、「貯蓄から投資への歯車がようやく動き出した。今、この流れに水を差すような金融所得課税を議論するタイミングではない」と述べ、否定的な考えを示した。金融所得課税の強化をめぐって

東証、一時下落に転じる
2024.09.03

東証、一時下落に転じる

 3日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は一時、前日終値と比べ下落に転じた。

年間配当650万円投資家「銀行株が上昇トレンドになる可能性」どう狙えばいいのか解説
2024.09.03

年間配当650万円投資家「銀行株が上昇トレンドになる可能性」どう狙えばいいのか解説

 2024年前半戦、日本では好調な企業業績などを背景に、1月15日の日経平均株価が1990年2月以来、33年11カ月ぶりに36000円台に乗せ、さらに3月4日には初の4万円台を記録した。 しかし、2024年8月に入り日経平均は3日続落。8月5日には米景気懸念や円高でパニック売りが

南ア製造業PMI、8月は再び50割れ 業況不安定
2024.09.03

南ア製造業PMI、8月は再び50割れ 業況不安定

[ヨハネスブルグ 2日 ロイター] - 南アフリカの金融機関アブサが2日発表した8月の製造業購買担当者景気指数(PMI、季節調整済み)は43.6と、7月の52.4から低下した。好不況の分かれ目である50を大幅に下回り、不安定な業況を示唆した。アブサは「8月の指数低下は政治

損保顧客情報漏えい「厳正に対応」と金融相
2024.09.03

損保顧客情報漏えい「厳正に対応」と金融相

 損害保険大手4社が250万件に上る顧客情報を漏えいさせた問題に関し、鈴木俊一金融担当相は3日の閣議後記者会見で「契約者保護の観点から厳正に対応したい」と述べた。

豪経常収支、第2四半期は過去6年で最大の赤字
2024.09.03

豪経常収支、第2四半期は過去6年で最大の赤字

[シドニー 3日 ロイター] - オーストラリア統計局が3日発表した第2・四半期の経常収支は、過去6年間で最大の赤字となった。コモディティー(商品)価格の下落や対外支出の増加が影響した。経常赤字は107億豪ドル(72億6000万米ドル)。市場予想の59億豪ドルよりもかなり

東証、午前終値86円高
2024.09.03

東証、午前終値86円高

 3日の東京株式市場の日経平均株価(225種)午前終値は、前日終値比86円93銭高の3万8787円80銭だった。

会社で「財形貯蓄制度」をすすめられました。自分で貯蓄するのと何が違うんですか?メリットはあるのでしょうか?
2024.09.03

会社で「財形貯蓄制度」をすすめられました。自分で貯蓄するのと何が違うんですか?メリットはあるのでしょうか?

財形貯蓄制度と自分でする貯蓄との違いを紹介します。財政貯蓄制度のメリット・デメリットはもとより、利息や税制優遇について解説しますので、参考にしてください。財形貯蓄制度とは、会社が従業員の給与から天引きして貯蓄をする制度です。財形貯蓄制度には老後資金や住宅資金など目的

政府 予備費9892億円支出を閣議決定 電気・ガス料金とガソリン価格の高騰対策
2024.09.03

政府 予備費9892億円支出を閣議決定 電気・ガス料金とガソリン価格の高騰対策

政府は3日、電気・ガス料金と、ガソリン価格の高騰対策に充てる費用として、2024年度予算の予備費から9892億円を支出することを閣議決定しました。政府は、物価高騰対策として、燃油の激変緩和措置を年内限り継続し、電気・ガス料金への補助を8月使用分から3か月間、追加で実施することにし

「米国の利下げは9月」が確実視、FRBの発表などから読み解く今後の展開
2024.09.03

「米国の利下げは9月」が確実視、FRBの発表などから読み解く今後の展開

米連邦公開市場委員会(FOMC)は、9月17~18日に開催される次回の会合で金利引き下げに踏み切ると、債券市場は予想している。FOMC自体の議事録、および公の場での発言にも、この見方を裏付けるエビデンスが数多く存在する。■金利引き下げを強く示唆したパウエル議長米連邦

プライベートな空間ですよ!…顧問税理士の制止も聞かず、税務調査官が「寝室」に臨場。露わとなった「夫亡き50代主婦の秘密」【税理士が解説】
2024.09.03

プライベートな空間ですよ!…顧問税理士の制止も聞かず、税務調査官が「寝室」に臨場。露わとなった「夫亡き50代主婦の秘密」【税理士が解説】

相続税の税務調査が行われた場合、9割近い確率で追徴課税が発生するといわれています。実際の税務調査では、どのようなことを尋ねられ、どのようなことを調べられることで、申告漏れや過少申告などが発覚しているのでしょうか? Aさんのもとへやってきた税務調査の事例をもとに、税理士法人OGUの小串嘉次信税理

予備費9891億円を決定 電気・ガス・ガソリン補助 政府
2024.09.03

予備費9891億円を決定 電気・ガス・ガソリン補助 政府

 政府は3日、電気・ガス料金とガソリン価格の高騰対策として支給している補助金に、2024年度予算の予備費から9891億円を支出することを決定した。 

JCBと三菱UFJ、プライオリティ・パスの利用特典からレストランなどを除外 利用急増でコスト上昇
2024.09.03

JCBと三菱UFJ、プライオリティ・パスの利用特典からレストランなどを除外 利用急増でコスト上昇

クレジットカード大手のJCBと三菱UFJニコスが9月2日、プライオリティ・パスの利用特典に関する重要な変更を発表した。具体的には国内のレストラン施設などで無料の飲食ができなくなる。 クレジットカード大手のJCBと三菱UFJニコスが9月2日、プライオリティ・パスの利用特典に関する重

ビットコインとドル指数にとって重要な週
2024.09.03

ビットコインとドル指数にとって重要な週

ビットコイン(BTC)は9月1日までの1週間で10%超下落し、ドル指数の下落が止まるなか、前週の上昇分を帳消しにした。今週発表される数々の米国経済指標は、ドルが2カ月間の下落トレンドを再開するかどうかを左右する可能性が高い。ドルの下落トレンドは、暗号資産(仮想通貨)を含むリスク資

近い将来「1ドル120円台」の可能性も…9月の米ドル/円動向を左右する「FOMC」の注目ポイント【国際金融アナリストが解説】
2024.09.03

近い将来「1ドル120円台」の可能性も…9月の米ドル/円動向を左右する「FOMC」の注目ポイント【国際金融アナリストが解説】

一時141円台まで暴落した8月の「米ドル/円」。マネックス証券・チーフFXコンサルタントの吉田恒氏は、この下落は「投機円売り」と強く連動しているといいます。「円高トレンド」への転換の可能性もある、今週の相場の展開予測と合わせて、詳しく見ていきましょう。<ポイント>・

40歳で「貯金ゼロ」もしものときのお金もないので怖くて不安です。抜け出す方法はありますか?
2024.09.03

40歳で「貯金ゼロ」もしものときのお金もないので怖くて不安です。抜け出す方法はありますか?

自分磨きや趣味のためにお金を使ってしまい、なかなか貯金ができないという人も多くいるのではないでしょうか。「貯金をしなくても何とかなるだろう」「その日暮らしが十分に通用する」という考えもありですが、やはり、もしものときに貯金がないのは怖いし不安でしょう。お金があったからこそ、対処が可能となること

きょうの株価・為替予想レンジと注目業種
2024.09.03

きょうの株価・為替予想レンジと注目業種

3日の日経平均株価は、前営業日比44円89銭高の3万8745円76銭で寄りつきました。3日の予想レンジは、日経平均株価は3万8600円 ~ 3万9100円 、為替はドル/円=146円00銭~ 147円50銭。注目ポイントは「為替」。注目業種は「銀行」。今後の見通しは「米景気鈍化度