# 買い入れ

上昇続く長期金利、「常態」とは判断できず=安達日銀審議委員
2024.05.29

上昇続く長期金利、「常態」とは判断できず=安達日銀審議委員

Takahiko Wada[熊本市 29日 ロイター] - 日銀の安達誠司審議委員は29日、熊本県金融経済懇談会後の記者会見で、上昇が続く長期金利について「常態になっているとは判断できない」とし、コメントを控えた。国債買い入れの減額については、まずは金融市場局の裁量で行い

利上げで金融緩和度合いの調整ペースを早める必要性も-安達日銀委員
2024.05.29

利上げで金融緩和度合いの調整ペースを早める必要性も-安達日銀委員

(ブルームバーグ):  日本銀行の安達誠司審議委員は29日、今後の金融政策運営について、利上げにより金融緩和の度合いを調整するペースを早める必要が出てくる可能性があるとの見解を示した。熊本県金融経済懇談会で講演した。安達氏は、「円安が加速、もしくは長期化することで、想定しているよ

長期金利が上昇、1.060% 12年ぶり高水準
2024.05.29

長期金利が上昇、1.060% 12年ぶり高水準

 29日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(374回債、表面利率0.8%)の利回りが上昇し、一時、前日の終値利回りより0.025%高い1.060%を付けた。2012年3月以来、約12年ぶりの高水準となる。 日銀が金融政策の正常化を進め、巨額の国債買い入れを減らすとの見

日本の長期金利、11年ぶりに「大台」到達のワケ…今後の動向は?【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
2024.05.24

日本の長期金利、11年ぶりに「大台」到達のワケ…今後の動向は?【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】

チーフマーケットストラテジスト・市川雅浩氏(三井住友DSアセットマネジメント株式会社)が解説します。●10年国債利回り1%台到達の背景には国債買い入れ減額や40年国債の入札不調などがある。●1年超3年以下の国債買い入れは札割れ、長期金利動向をにらみつつ、買い入れは減

長期金利、一時1・005%まで上昇…12年ぶりの高水準
2024.05.24

長期金利、一時1・005%まで上昇…12年ぶりの高水準

 24日の東京債券市場で、長期金利の代表的な指標となる新発10年物国債の流通利回りが一時、前日終値比0・010%高い1・005%まで上昇(債券価格は下落)した。2012年4月以来、約12年ぶりの高い水準となった。 日本銀行は大規模な金融緩和策の修正に動いている。今後も、国債の買い

日銀買い入れオペ、残存1年超3年以下が札割れ-異次元緩和以降で初
2024.05.23

日銀買い入れオペ、残存1年超3年以下が札割れ-異次元緩和以降で初

(ブルームバーグ): 日本銀行が23日に実施した定例の国債買い入れで、残存期間1年超3年以下について応札額が予定額に届かない「札割れ」となった。札割れは2013年の異次元緩和導入以降では初めて。日銀によると、残存期間1年超3年以下では予定額3750億円に対し応札額は3564億円と

債券下落か、FOMC議事要旨で米中期債安-日銀買い入れ減額警戒も
2024.05.23

債券下落か、FOMC議事要旨で米中期債安-日銀買い入れ減額警戒も

(ブルームバーグ): 23日の債券相場は下落が予想されている。米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨(4月30日-5月1日開催分)がタカ派的な内容だったため、米国債が中期債を中心に売られた流れを引き継ぐ。日本銀行がこの日行う国債買い入れオペを減額するとの警戒感も売りにつながる。

長期金利、0.975% 11年ぶり高水準、日銀の国債購入減観測
2024.05.20

長期金利、0.975% 11年ぶり高水準、日銀の国債購入減観測

 20日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債の流通利回りが0.975%に上昇(債券価格は下落)した。 2013年5月以来、約11年ぶりの高水準となった。日銀が国債買い入れを本格的に減額するとの観測が広がっており、債券を売る動きが活発化している。 日

アングル:日銀オペ減額、早期正常化の思惑増幅 長期金利1%超も視野
2024.05.14

アングル:日銀オペ減額、早期正常化の思惑増幅 長期金利1%超も視野

インタビュー:日銀は6月に国債買い入れ減額か、利上げは9月と予想=門間元理事
2024.05.14

インタビュー:日銀は6月に国債買い入れ減額か、利上げは9月と予想=門間元理事

政策に摩擦生じないよう「密に意思疎通」=政府・日銀連携で鈴木財務相
2024.05.14

政策に摩擦生じないよう「密に意思疎通」=政府・日銀連携で鈴木財務相

日銀がサプライズの国債買い入れ減額:円安けん制が狙いか
2024.05.13

日銀がサプライズの国債買い入れ減額:円安けん制が狙いか

日銀が国債買い入れオペ減額、5年超10年以下-円安対応や金融正常化
2024.05.13

日銀が国債買い入れオペ減額、5年超10年以下-円安対応や金融正常化