# 給与・収入

友人の彼氏は実業団ランナーだそうです。やはり普通の会社員より年収はよいのでしょうか?
2024.05.26

友人の彼氏は実業団ランナーだそうです。やはり普通の会社員より年収はよいのでしょうか?

近年、マラソンブームの影響もあり、駅伝や陸上競技に注目が集まっています。その中でも、実業団ランナーとして活躍する選手たちは、その華麗な走りで多くの人々を魅了しています。しかし、気になるのは彼らの年収です。一般の会社員と比べて、どれくらい稼いでいるのでしょうか。そこで、一般の会社員

私の貯蓄って平均以上?世帯年収600万円台世帯の「貯蓄・年齢・年収」平均を最新データで確認
2024.05.26

私の貯蓄って平均以上?世帯年収600万円台世帯の「貯蓄・年齢・年収」平均を最新データで確認

相次ぐ値上げに電気代助成の打ち切りと、お金に対する不安が募る昨今ですが、2024年5月17日、総務省から「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-」が公表されました。こちらによると、最新の貯蓄額平均は全世帯で1904万円となり、5年連続の増加ということです。

婚活中の月収30万円・30代男性「給与は月並み、でも車はあります!」…同年代・女性たちの反応【いまどきのモテ事情】
2024.05.26

婚活中の月収30万円・30代男性「給与は月並み、でも車はあります!」…同年代・女性たちの反応【いまどきのモテ事情】

車を持っているか/持っていないかによって、異性からの“モテ”が決まる時代がありました。それから時は流れ、若者の間では車離れが言われています。もはや車は若者ににとってモテアイテムではないのでしょうか。みていきましょう。「アッシーくん」と聞いて「懐かしい~」と思った人は、40代以上の

【月給の偏差値一覧表つき】「東京都青梅市」のリアルな給料事情!「普通の人はいくらもらっていますか?」
2024.05.26

【月給の偏差値一覧表つき】「東京都青梅市」のリアルな給料事情!「普通の人はいくらもらっていますか?」

昨今、社会全体で賃上げムードが高まっています。円安の進行やウクライナ情勢を背景としたさまざまなモノの価格高騰によって家計の負担が重くなり、物価高への配慮を求める動きが強まっているためです。また、少子高齢化による労働力不足も大きく影響していると言えるでしょう。コロナ禍では賃金を支払

岸田総理の側近、自民・木原氏が定額減税の継続の可能性に言及
2024.05.26

岸田総理の側近、自民・木原氏が定額減税の継続の可能性に言及

自民党の木原幹事長代理は、来月から始まる定額減税について「デフレに戻る可能性があれば、来年も考えなければならない」と述べ、経済の状況に応じて来年も継続を検討する考えを示しました。岸田総理の側近として知られる自民党の木原幹事長代理は、民放の報道番組で来月から開始する定額減税について

定額減税、子供も対象? いつからいつまで? わかりやすく解説
2024.05.26

定額減税、子供も対象? いつからいつまで? わかりやすく解説

 6月から始まる所得税と住民税の定額減税。岸田文雄政権の目玉政策ですが、制度はちょっと複雑そう。どのくらい税負担が減って、手取りが増えるの? 政府の狙いは? 仕組みや効果を整理しました。 ◇国民1人当たり4万円減税 なるほドリ 6月から始まる「定額減税」って、どんな

「悪意はなかったが…」定額減税の給与明細明記問題で自民党幹部が釈明 橋下徹氏の追及に
2024.05.26

「悪意はなかったが…」定額減税の給与明細明記問題で自民党幹部が釈明 橋下徹氏の追及に

 岸田文雄首相の再側近で「懐刀」といわれる自民党の木原誠二幹事長代理は26日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時半)に出演し、国民からさんざんの評価を受けている定額減税額の給与明細への明記について「悪意はなかったが、もう少し配慮することがあってもよかったかもしれない」と

娘のバイト先が交通費往復「300円」支給、まかないも「300円」です。これって”実質無料”になりますか?
2024.05.26

娘のバイト先が交通費往復「300円」支給、まかないも「300円」です。これって”実質無料”になりますか?

まかないが提供されることは、飲食店のアルバイトでは魅力のひとつといえます。今回のように交通費で300円が支給されているため、まかない代の300円は実質無料という職場で働いていたり、家族がそのような職場で働いていたりする方もいるでしょう。しかし、上記のケースで本当に無

2,000万円あっても不安は尽きない…老後資金の悩みを〈高配当株〉で払拭する方法【マネックス証券チーフ・ストラテジストが解説】
2024.05.26

2,000万円あっても不安は尽きない…老後資金の悩みを〈高配当株〉で払拭する方法【マネックス証券チーフ・ストラテジストが解説】

2019年に大いに話題になった、老後2,000万円問題。なかには「2,000万円なら用意できたから大丈夫」と安心している人もいるかもしれません。しかし本当に余裕をもった老後を過ごすためには、つくった老後資産の元本を取り崩さず、そこから生まれるキャッシュフローでやりくりすることが肝心だといいます

自民・木原誠二氏、定額減税の継続検討 「物価状況で来年も」
2024.05.26

自民・木原誠二氏、定額減税の継続検討 「物価状況で来年も」

 自民党の木原誠二幹事長代理は26日、フジテレビの番組で、6月から始まる1人当たり4万円の定額減税について、必要に応じて来年も実施することを検討する考えを明らかにした。木原氏は岸田文雄首相の側近。9月の党総裁選に向け、首相が定額減税の継続を目玉政策の一つに掲げる可能性が出てきた。

橋下徹氏 定額減税の明記義務化「負担増は書かずに減税分のところだけ書け…こういうのはやめたらいい」
2024.05.26

橋下徹氏 定額減税の明記義務化「負担増は書かずに減税分のところだけ書け…こういうのはやめたらいい」

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が26日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。政府は6月から始まる1人計4万円の所得税と住民税の定額減税について、企業に所得税減税額の給与明細への記載を義務付けることに対して言及した。 給与明細への記載の義務付

石原さとみ「ミッシング」の“体当たり演技”でイメージ刷新を図るも…「貞子3D」が代表作にほぼ確定
2024.05.26

石原さとみ「ミッシング」の“体当たり演技”でイメージ刷新を図るも…「貞子3D」が代表作にほぼ確定

 石原さとみ(37)が「女優として、これが自分の代表作です! と胸を張って言える作品にしたい」と全力で臨んだ主演映画「ミッシング」が思いのほか伸び悩んでいる。娘が失踪し、情報の荒波に巻き込まれ翻弄される母親が石原の役柄だが、公開前から映画の評価は上々で、「今年の映画賞総なめ間違いなし!」と映画

「またメシと歌?」「澤部佑と佐藤栞里ばかり」…民放「春の新番組」がまったく話題にならない「根本的な理由」
2024.05.26

「またメシと歌?」「澤部佑と佐藤栞里ばかり」…民放「春の新番組」がまったく話題にならない「根本的な理由」

 春の新番組がスタートしてから約1ヵ月が過ぎ、それぞれの内容や全体の傾向が見えつつある。 今春から民放各局のゴールデン・プライム帯(19~23時)でレギュラー放送されている新番組は、『世界頂グルメ』(日本テレビ系)、『with MUSIC』(日本テレビ系)、『世の中なんでもHOW

【見れば今後のヒントになるかも?月給偏差値の一覧表】鹿児島県鹿屋市のリアルな給料事情!平均額、最高額も紹介
2024.05.26

【見れば今後のヒントになるかも?月給偏差値の一覧表】鹿児島県鹿屋市のリアルな給料事情!平均額、最高額も紹介

昨今、社会全体で賃上げムードが高まっています。円安の進行やウクライナ情勢を背景としたさまざまなモノの価格高騰によって家計の負担が重くなり、物価高への配慮を求める動きが強まっているためです。また、少子高齢化による労働力不足も大きく影響していると言えるでしょう。コロナ禍では賃金を支払

「年収200万円台」が当たり前…60~70代「働く高齢者」の意外と知らない「収入実態」
2024.05.26

「年収200万円台」が当たり前…60~70代「働く高齢者」の意外と知らない「収入実態」

 年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%――。 10万部突破のベストセラー『ほんとうの定年後』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。 ま

就職先で人気の「国家公務員」退職金を”会社員”と比較。2000万円を超えるのは本当か
2024.05.26

就職先で人気の「国家公務員」退職金を”会社員”と比較。2000万円を超えるのは本当か

キャリアを見つめ直すとき、「公務員」が選択肢に入る方もいるでしょう。「年功序列」という言葉が少し前までは当たり前の時代でしたが、長く働くことでどんどん給与が上がっていく企業から、逆に年齢を重ねると下がる企業もしばしば見受けられます。こうした背景もあり、なんとなく「安

6月から少しだけ懐あたたかく 1人4万円の定額減税  毎月の手取りはどうなる? なっトクマネー
2024.05.25

6月から少しだけ懐あたたかく 1人4万円の定額減税 毎月の手取りはどうなる? なっトクマネー

6月から1人当たり4万円の「定額減税」が始まる。特にサラリーマンら給与所得者の場合、賞与の支給も重なる6~7月は、数万円の手取りアップが見込めそうだ。一方で、一時的な施策のため、効果を疑問視する見方もある。1人当たり所得税3万円と住民税1万円の計4万円が減税される。納税者とその扶

51歳夫婦、ずっと「賃貸」で暮らしていますが、年金暮らしだと「持ち家」のほうが安心ですか? 貯蓄1500万円ですが、今からでも「中古マンション」など購入すべきでしょうか…?
2024.05.25

51歳夫婦、ずっと「賃貸」で暮らしていますが、年金暮らしだと「持ち家」のほうが安心ですか? 貯蓄1500万円ですが、今からでも「中古マンション」など購入すべきでしょうか…?

長年、賃貸物件で生活してきたものの、年金生活で収入が大幅に下がることを懸念して、住宅を購入すべきか悩んでいる人もいるかもしれません。老後は現役時代よりも収入が大きく低下する傾向にあるため、家賃が老後生活の負担となる可能性があります。本記事では、夫婦2人で老後を賃貸で生活する場合と

42歳会社員、職場で「管理職」の打診を受けました。年収が「700万円」に上がるのですが、「残業代」がつかないって本当ですか? 断ったほうがよいでしょうか…?
2024.05.25

42歳会社員、職場で「管理職」の打診を受けました。年収が「700万円」に上がるのですが、「残業代」がつかないって本当ですか? 断ったほうがよいでしょうか…?

会社から管理職への打診をもらえれば、非常にうれしいことのように聞こえますが、実際はどうなのでしょうか。一般的には年収が上がりますが、一方で「残業代がつかない」と聞くこともあるでしょう。また、近年では「管理職にはなりたくない」という意見も多いといわれます。本記事では、管理職と残業代

手間増える定額減税に立腹
2024.05.25

手間増える定額減税に立腹

 22日付の熊日に、政府が6月から始める1人計4万円の所得税と住民税の定額減税に際して、所得税減税額の給与明細への記載を事業所に義務付けるという記事が載っていて立腹しています。減税を実感してもらう狙いだといいますが、明細を作成する事業所の手間が増えるだけ。昨年は零細事業者に大きな手間を強いる消