# 料金収受

普及率94%なのに「ETC助成キャンペーン」が毎年繰り返されているワケ
7時間前

普及率94%なのに「ETC助成キャンペーン」が毎年繰り返されているワケ

 現在のETC普及率は94.3%で、すでに広く知られたサービスだ。ETCが初めて導入されたのは1997(平成9)年で、小田原厚木道路の小田原本線料金所で実験的に運用された後、2001年には全国の高速道路で一般利用が始まった。 ETCの普及にともない、ETC専用インターチェンジ(I

安来スマートICの新設、国交省が許可 小売業や飲食店などの進出に期待 安来市長「発展の起爆剤になる」
2024.09.08

安来スマートICの新設、国交省が許可 小売業や飲食店などの進出に期待 安来市長「発展の起爆剤になる」

 国土交通省が6日、島根県安来市切川町の山陰道に「安来スマートインターチェンジ」(スマートIC、仮称)の新設を高速道路会社に許可した。開通時期は未定。県道切川バイパスとの立体交差箇所付近で、市は商業施設などの立地を促進するほか、出雲村田製作所(出雲市斐川町上直江)の工場新設計画もあり、周辺地域

ETC設置に最大1万円を助成 NEXCO、新規購入者を対象に22日から ETCを使うと高速料金が35%割引
2024.07.09

ETC設置に最大1万円を助成 NEXCO、新規購入者を対象に22日から ETCを使うと高速料金が35%割引

 西日本高速道路(NEXCO西日本)は22日から、自動料金収受システム(ETC)車載器の設置費用を1台当たり最大1万円助成するキャンペーンを始める。新規購入が対象で、買い替えは対象外。 沖縄自動車道特別割引(全線約35.5%割引)の適用は、今年4月からETC車限定となっている。普