# 子どもの貧困

子どもの貧困対策強化 今秋にもWG設置 こども家庭審議会
2024.08.19

子どもの貧困対策強化 今秋にもWG設置 こども家庭審議会

 こども家庭審議会(首相の諮問機関)は、子どもの貧困問題への対策強化に向けて、ワーキンググループ(WG)を今秋にも新設する方針だ。 子どもの貧困対策を巡っては、自治体が子ども食堂の運営を支援するなどしているが、WGで実施状況を調査・分析し、取り組みを加速させるための方策を話し合う

「英国で4人に1人の子どもが貧困 『国王演説』に貧困対策含まれず」ブレイディみかこ
2024.07.30

「英国で4人に1人の子どもが貧困 『国王演説』に貧困対策含まれず」ブレイディみかこ

 英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。*  *  * 英労働党のスターマー首相は、与党リーダーとして初めて臨んだ国会で、新政権は「国家再生の道」を目指すとし

辺野古移設後「県有地に」 普天間跡地に国連機関 佐喜真氏インタビュー
2024.07.27

辺野古移設後「県有地に」 普天間跡地に国連機関 佐喜真氏インタビュー

 6月の県議選で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する玉城デニー知事の与党が大敗したことを受け、八重山日報社は23日、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(59)に今後の辺野古移設問題を巡る展望を聞いた。佐喜真氏は辺野古移設後の埋め立て地を県有地とする交渉を政府と行い、賃料を子どもの貧

英労働党、造反議員7人を資格停止処分に 施政方針「国王の演説」は採択
2024.07.24

英労働党、造反議員7人を資格停止処分に 施政方針「国王の演説」は採択

イギリス議会は23日、労働党新政権の施政方針「国王の演説」について採決を行った。「国王の演説」は採択されたものの、一部の法案で造反があったため、労働党はこの議員らを党員資格停止処分とした。造反があったのは、公的扶助の増額を第2子までとする上限を撤廃する、野党・スコットランド国民党

夏休みで「給食なく食費心配」 食料配布に応募の6割 NGO調査
2024.07.24

夏休みで「給食なく食費心配」 食料配布に応募の6割 NGO調査

 各地で夏休みが始まる中、経済的に苦しい家庭への食料配布を申し込んだ人の6割近くが理由として「給食がなくなり食費が心配」と答えたことが24日、国際NGOのアンケートで分かった。 担当者は子どもの貧困解消に向けた経済支援充実を訴えている。 調査は国際NGO「セーブ・ザ

外国も驚く日本の子どもの貧困...見えていない現実を変えるため必要なこと
2024.07.19

外国も驚く日本の子どもの貧困...見えていない現実を変えるため必要なこと

もうすぐ子どもたちの夏休みが始まる。読者のみなさんも、楽しい夏休みの思い出があることだろう。しかし最近、日本における子どもの貧困が問題になっていることはご存じだろうか。夏休みになると学校で給食が食べられないため、一日の食事が3回から2回以下に減ってしまう家庭がある。食べ盛りのはず

「子育て支援」はむしろ少子化を加速させている…マスコミがばら撒いた「子育てには金がかかる」という呪い
2024.06.27

「子育て支援」はむしろ少子化を加速させている…マスコミがばら撒いた「子育てには金がかかる」という呪い

■経済格差があるのに、子どもの貧困率は下がっている 意外に思われるかもしれませんが、日本の子どもの貧困率は改善されています。 長く続いたデフレ不況下にあって、かつて、貧富の格差問題とともに、子どもの貧困問題もクローズアップされたことがありました。確かに、国民生活基礎

習い事や家族旅行は「贅沢品」ですか? 低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」の衝撃
2024.06.27

習い事や家族旅行は「贅沢品」ですか? 低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」の衝撃

 習い事や家族旅行は贅沢? 子どもたちから何が奪われているのか?  低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」、人気の水泳と音楽で生じる格差、近所のお祭りにすら格差がある……いまの日本社会にはどのような「体験格差」の現実があり、解消するために何ができるのか。 発

そろそろ「日本の貧困」を真剣に考えたほうがいい…意外と知られていない「大きな問題点」
2024.06.21

そろそろ「日本の貧困」を真剣に考えたほうがいい…意外と知られていない「大きな問題点」

----------混迷する世界はどう動くのか。池上彰氏が見通す人気新書シリーズ第15弾『知らないと恥をかく世界の大問題15 21世紀も「戦争の世紀」となるのか? 』(角川新書)から一部抜粋して、SDGs17項目をいかに考えればいいか解説する。----------<

改正子ども貧困対策法が成立 養育費受け取る世帯増を目指す
2024.06.19

改正子ども貧困対策法が成立 養育費受け取る世帯増を目指す

 困窮世帯の子どもの経済的支援を柱とする改正子どもの貧困対策推進法が19日の参院本会議で可決、成立した。離婚後に養育費を受け取るひとり親世帯の増加を目指す。習い事やキャンプなどを体験できるよう後押しする。 改正法は、貧困によって適切な養育・教育・医療、多様な体験の機会を奪われない

沖縄の困窮世帯、7割「生活苦」 2年前から10ポイント上昇
2024.06.06

沖縄の困窮世帯、7割「生活苦」 2年前から10ポイント上昇

 沖縄県は6日、県内の0~17歳の保護者を対象にした2023年度の生活実態調査で、困窮世帯の69.8%が「生活が苦しい」と回答したと発表した。調査方法が異なり単純比較できないが、前回(21年度)から9.9ポイント上昇した。 子どもの貧困状況の把握が調査の狙い。沖縄は1人当たりの県

成田悠輔さん「ここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」との持論に「考察、分析とかないの?」フォロワーは反論にツッコミ殺到
2024.05.11

成田悠輔さん「ここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」との持論に「考察、分析とかないの?」フォロワーは反論にツッコミ殺到

NHKドラマ『むこう岸』撮影秘話…子どもの“貧困の壁”に「編集の作業中にもやっぱり泣いてしまうんです」プロデューサーが語る
2024.05.06

NHKドラマ『むこう岸』撮影秘話…子どもの“貧困の壁”に「編集の作業中にもやっぱり泣いてしまうんです」プロデューサーが語る

NHKドラマ『むこう岸』制作秘話…子どもの間で起こる「貧困の壁」の“生易しくない世界”のリアル【5月6日放送】
2024.05.05

NHKドラマ『むこう岸』制作秘話…子どもの間で起こる「貧困の壁」の“生易しくない世界”のリアル【5月6日放送】