# 女性の雇用

「だから子どもは生まない」…韓国の出産女性、2人に1人は仕事やめる
2024.07.27

「だから子どもは生まない」…韓国の出産女性、2人に1人は仕事やめる

【07月27日 KOREA WAVE】仕事をしていた女性が出産から5年以内に離職する割合が韓国では47.1%に達することという分析結果が出た。韓国開発研究院のキム・ミンソプ研究委員が1998~2021年の資料をもとに結婚と出産が労働市場に及ぼす影響を分析した。その結

正社員と同じ仕事で給料安い、時給上がっても10円 企業の“調整弁”にされる非正規雇用
2024.07.26

正社員と同じ仕事で給料安い、時給上がっても10円 企業の“調整弁”にされる非正規雇用

生活スタイルに合わせて働けるメリットもある非正規雇用。だが、雇用期間や収入に不安を抱える人も多い。アンケートに寄せられたデメリットとは。AERA 2024年7月29日号より。*  *  *「収入が低い」「福利厚生の面で正規に劣る」「ボーナスや退職金がない」「雇用が安

仕事と家庭の両立?…出産後、韓国女性の半分が仕事辞める
2024.07.23

仕事と家庭の両立?…出産後、韓国女性の半分が仕事辞める

結婚3年目のキムさん(32)は昨年10月、第一子を出産した。9月に復職予定のキムさんは「ひとまず実家の母親に子どもを預ける予定」としながら「出退勤時間を調整するのが難しく、1~2年後に職場を辞める方向で夫と話し合っている」と話した。職場に勤めていた女性の半分は出産後に仕事を辞める

“キャリアどころか働くだけで精一杯” 女性の非正規雇用が5割超え 賃金の低さ訴える声
2024.07.13

“キャリアどころか働くだけで精一杯” 女性の非正規雇用が5割超え 賃金の低さ訴える声

 少子化による人手不足というニュースを目にする一方、非正規で働く女性は5割を超えている。スキルも意欲もある女性がキャリアを積めず収入も上がらないのはなぜか。AERA 2024年7月15日号より。*  *  *「就職氷河期」とはバブル崩壊後、雇用環境が厳しかった199

女性の雇用促進と出生率上昇に関連 OECD、38加盟国の動向分析
2024.06.20

女性の雇用促進と出生率上昇に関連 OECD、38加盟国の動向分析

 経済協力開発機構(OECD)は20日、加盟国(38カ国)などの出生動向などを分析したリポート「図表で見る社会2024」を発表した。日本は1960年以来、1人の女性が生涯に産む見込みの子どもの数を示す「合計特殊出生率」が加盟国平均を下回っている。女性の雇用促進と出生率の上昇に関連があると分析し

【去年の出生数は過去最低】岩手県が人口問題対策会議 女性の雇用や労働環境の改善などへの取り組み継続を確認
2024.06.14

【去年の出生数は過去最低】岩手県が人口問題対策会議 女性の雇用や労働環境の改善などへの取り組み継続を確認

 岩手県の去年の出生数が過去最低となった中、県は、女性の雇用や労働環境の改善などに引き続き取り組んでいくことを確認しました。 県は14日、人口問題の対策を話し合う今年度1回目の会議を開きました。岩手県の2023年の出生数は、5432人と統計開始以降最も少なくなりました。<

FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
2024.06.02

FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ

 F1の統括団体であるFIAは、産休手当はチームが使える支出金の総額には含まれず、スタッフの福利厚生も2026年より総額から除外されることを認めた。 これは、予算制限の規定の見直しと刷新の一環だ。許容される支出額は1億3500万ドル(約212億円)から約2億2000万ドル(約34

「日本人女性は世界と比べて野心が低い」? 米紙が見た「日本の女性の働き方における進歩と課題」
2024.05.18

「日本人女性は世界と比べて野心が低い」? 米紙が見た「日本の女性の働き方における進歩と課題」

「帰ってくるから待ってと言ってたのに、モラルもないのか…」育休消化後、そのまま退職。身勝手な子持ち様に怒る【中小企業社長のやるせない怒り】
2024.05.13

「帰ってくるから待ってと言ってたのに、モラルもないのか…」育休消化後、そのまま退職。身勝手な子持ち様に怒る【中小企業社長のやるせない怒り】