# 地震・津波対策

山梨県で最大震度1の地震 山梨県・富士河口湖町
2024.09.01

山梨県で最大震度1の地震 山梨県・富士河口湖町

1日午後8時43分ごろ、山梨県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1

北海道で最大震度1の地震 北海道・浦幌町
2024.09.01

北海道で最大震度1の地震 北海道・浦幌町

1日午後8時42分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は十勝地方中部で、震源の深さはおよそ110km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測

日常でできる「防災行動」5つ。ものを増やしすぎず、備蓄スペースを確保
2024.09.01

日常でできる「防災行動」5つ。ものを増やしすぎず、備蓄スペースを確保

8月は南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)も発表され、地震や災害への備えを意識した方も多いはず。ここでは、普段の生活に取り入れやすい「防災のための行動」をご紹介。防災士の資格をもつ暮らしコーディネーター、瀧本真奈美さんが詳しく語ります。巨大地震注意の後、多くの人が緊急性を感じた

地区ごと「集団移転」を模索する動き広がる 能登地震8カ月、過疎・高齢化で集落維持困難
2024.09.01

地区ごと「集団移転」を模索する動き広がる 能登地震8カ月、過疎・高齢化で集落維持困難

能登半島地震で大きな被害が出た石川県で、自力での住宅再建やコミュニティー維持の難しさを理由に、安全なエリアへの集団移転を模索する動きが出始めている。同県輪島市門前町浦上地区の住民らは8月、地区内での集団移転と、住まいとなる公営住宅の建設を市に要望。集団移転についての住民の意見を取りまとめる動き

【石川】被災した事業者に無料で販売スペースを提供
2024.09.01

【石川】被災した事業者に無料で販売スペースを提供

能登半島地震で被災した事業者を支援しようと、石川県金沢市にある県立音楽堂が、1日から無料で販売スペースを提供することになりました。県立音楽堂はJR金沢駅の近くにあり、安定した集客が期待できることから、「音楽堂マルシェ」と銘打って、被災した事業者に無料で販売スペースを提供することを

能登地震から8カ月…建物解体進まず 音楽堂に「マルシェ」被災飲食店を支援
2024.09.01

能登地震から8カ月…建物解体進まず 音楽堂に「マルシェ」被災飲食店を支援

今月1日で能登半島地震から8カ月です。建物の解体が進まず、復興の妨げとなっています。 石川県の地震で亡くなった人は339人で、現在も775人が避難所での生活を余儀なくされています。 解体が必要な建物は3万棟以上となっていて、公費による解体の申請に対して、作業が終わっ

液状化で自宅は大きく傾いたまま 震災から8か月 多くの被災者が自宅に戻れず【能登半島地震】
2024.09.01

液状化で自宅は大きく傾いたまま 震災から8か月 多くの被災者が自宅に戻れず【能登半島地震】

能登半島地震の発生からきょうで8か月です。深刻な液状化の被害を受けた被災地では今も多くの人が住み慣れた自宅を離れて生活しています。元日の地震に伴い、石川県内灘町を襲った液状化。内灘町では先月、液状化の対策工事に関する住民説明会が開かれました。西村真由美

輪島塗、珠洲焼…能登の伝統産業いまだ苦境 地震から8カ月も生産再開難しく
2024.09.01

輪島塗、珠洲焼…能登の伝統産業いまだ苦境 地震から8カ月も生産再開難しく

能登半島地震から1日で8カ月となるが、石川県の輪島塗(輪島市)や珠洲(すず)焼(珠洲市)などの伝統産業は依然として厳しい状況に置かれている。仮設住宅への入居もままならず工房や窯の再建への道のりは長い。業界は伝統の灯を絶やすまいと前を向くが、生産環境がなかなか整わない状況にもどかしさを感じている

能登半島地震から8カ月 建物の解体は申請の約1割
2024.09.01

能登半島地震から8カ月 建物の解体は申請の約1割

1日で能登半島地震から8カ月です。建物の解体が進まず、復旧・復興の妨げとなっています。石川県の地震による死者は339人で、現在も775人が避難所での生活を余儀なくされています。解体が必要な建物は当初の想定から1万棟近く増え、3万2410棟となりました。公費による解体の申請に対して

防災意識、「中国」エリアが最下位 防災の日、民間アンケート
2024.09.01

防災意識、「中国」エリアが最下位 防災の日、民間アンケート

 防災意識、地震保険加入率ともに「中国」エリアが最下位――ソニー損保(東京都大田区)は9月1日の「防災の日」に合わせ、こうしたアンケート結果を公表した。今年は元日に能登半島地震が発生し、4月には高知・愛媛両県で震度6弱を観測。8月の日向灘地震では「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)が初め

防災の日、備え見直す契機に 台風10号で訓練中止相次ぐ
2024.09.01

防災の日、備え見直す契機に 台風10号で訓練中止相次ぐ

 1923年の関東大震災の発生日に合わせた1日の「防災の日」を迎えた。今年は大きな被害が出た能登半島地震があり、8月に初の南海トラフ地震臨時情報が出るなど備えの重要性が改めて浮き彫りとなった。例年実施される政府や自治体の防災訓練は、台風10号の影響で相次ぎ中止に。続出する災害を受け政府は対策見

大規模地震を想定した訓練に武雄市民らが参加
2024.09.01

大規模地震を想定した訓練に武雄市民らが参加

能登半島地震の発生から8カ月です。大規模地震を想定した防災訓練が佐賀県武雄市で行われました。訓練は武雄市内で最大震度7の地震が発生し、土砂災害や断水、停電などが発生した想定で行われました。参加したおよそ200人は自衛隊車両などを利用して自宅から避難所へ

能登半島地震の記憶継承へ支援 5県ジオパーク自治体が共同声明
2024.09.01

能登半島地震の記憶継承へ支援 5県ジオパーク自治体が共同声明

 新潟、富山、石川、福井、長野5県にある自然公園「ジオパーク」の保存に取り組む自治体が1日、能登半島地震の被災地復興や、記憶継承を支援するとの共同声明を発表した。「国内外のネットワークを生かし、防災・減災の普及啓発につなげる」とした。青森県むつ市で開かれた日本ジオパーク全国大会で公表した。

漆ブローチ、半年遅れて発送 輪島へUターンの女性が商品開発
2024.09.01

漆ブローチ、半年遅れて発送 輪島へUターンの女性が商品開発

 「やっと最初の商品を届けられる」。東京から石川県輪島市へUターンし、輪島塗の伝統技術を生かしたアクセサリーの販売事業を立ち上げた浦出真由さん(43)。能登半島地震で被災し、今年2月に納品予定だった漆塗りのブローチが損壊したが、仲間の職人と協力し、8月下旬に初めての商品を発送した。

能登の関連死、犠牲者の3割強に 地震8カ月、避難生活の解消急ぐ
2024.09.01

能登の関連死、犠牲者の3割強に 地震8カ月、避難生活の解消急ぐ

 石川県を中心に甚大な被害をもたらした能登半島地震は1日、発生から8カ月となった。災害関連死の審査が進み、これまでに新潟市の2人を含む112人が認定され、犠牲者341人の3割強を占める。石川県ではほかに21人の関連死認定も決まっている。各市町への認定申請は相次いでおり、さらに増える可能性がある

能登半島地震から8カ月 自衛隊の災害派遣終了 住民らが感謝の気持ち
2024.09.01

能登半島地震から8カ月 自衛隊の災害派遣終了 住民らが感謝の気持ち

今月1日で能登半島地震から8カ月です。1月から行われてきた自衛隊の災害派遣が先月31日、終了しました。陸上自衛隊 足立皓平さん「被災者の方々に対して一日でも安全安心で生活していただけるよう、日々手助けができるようという思いで活動して参りました」 自衛隊

三島村・硫黄島で4年ぶり噴火、噴煙1000メートルまで上がる 鹿児島
2024.09.01

三島村・硫黄島で4年ぶり噴火、噴煙1000メートルまで上がる 鹿児島

 1日午前11時28分、鹿児島県三島村硫黄島で小規模な噴火が起き、噴煙の高さが1000メートルに上った。福岡管区気象台は、火口からおおむね半径500メートルで大きな噴石に警戒を呼びかけている。噴火は2020年10月以来で噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)を継続した。 噴火による大

【地震】山梨県で最大震度3の揺れ 長野県では佐久市・小海町・伊那市で震度2 
2024.09.01

【地震】山梨県で最大震度3の揺れ 長野県では佐久市・小海町・伊那市で震度2 

1日午前11時28分ころ、山梨県東部・富士五湖を震源地とする地震がありました。この地震で山梨県で最大震度3の揺れを観測しました。長野県内では佐久市、小海町、伊那市で震度2の揺れを観測しました。震源の深さは約20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。◇長野県<

山梨県で最大震度3の地震 埼玉・東京・神奈川・長野・静岡で震度2を観測 津波の心配なし(9月1日午前11時28分頃の地震)
2024.09.01

山梨県で最大震度3の地震 埼玉・東京・神奈川・長野・静岡で震度2を観測 津波の心配なし(9月1日午前11時28分頃の地震)

9月1日午前11時28分ごろ、山梨県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは約20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。この地震による津波の心配はありません。この地震で、最大震度3

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
2024.09.01

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村

1日午後0時29分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは1.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観