# バリュー・イノベーション

【沸騰化の処方箋】豚骨スープで走る絶景列車!“福岡のエジソン”が燃料を独自開発
2024.06.04

【沸騰化の処方箋】豚骨スープで走る絶景列車!“福岡のエジソン”が燃料を独自開発

“豚骨スープ”を燃料に走る絶景列車が注目を集めています。スープが軽油の代わりになるため、化石燃料の使用削減に繋がるこの列車。一体スープでどうやって列車が走るのでしょう?燃料を開発した“福岡のエジソン”にも直撃しました。宮崎県高千穂町にある「あまてらす鉄道」。トロッコのような開放感

茨城大、都内にオフィス 6日開設 ベンチャー創出、支援
2024.06.04

茨城大、都内にオフィス 6日開設 ベンチャー創出、支援

茨城大は3日、国内最大級のイノベーションセンター「CIC Tokyo」(東京都、虎の門ヒルズビジネスタワー内)に、東京サテライトオフィスを6日に開設すると発表した。同大の研究者らと民間の投資家や経営者との交流を促進し、「同大発ベンチャー」の創出と支援を強化する。東京サテライトオフ

「任天堂は落ち目だ」それでも私が全てを懸けた訳 スモールビジネスだったゲーム業界に見いだした未来とは?
2024.06.04

「任天堂は落ち目だ」それでも私が全てを懸けた訳 スモールビジネスだったゲーム業界に見いだした未来とは?

アメリカ任天堂社長となり、ゲーム業界の歴史において最も強力な人物の1人となったレジー・フィサメィ氏。5月22日、彼の35年間の人生とビジネス哲学をまとめた『崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男』が発売した。今回は本書より、彼が“落ち目”とまで言われていた任天堂に転職を決意し

ネットの現状--M・ヒッポネン氏が指摘するAIの進化とセキュリティ
2024.06.04

ネットの現状--M・ヒッポネン氏が指摘するAIの進化とセキュリティ

 ヘルシンキを拠点とするWithSecureは現地時間5月28~29日、同社年次カンファレンス「SPHERE24」を開催した。初日のメディア向けセッションでは同社で最高リサーチ責任者(CRO)を務めるMikko Hypponen氏が登壇した。 同社の前身であるData Fello

ノーベル賞の「トポロジカル物質」社会実装へ。生成AI時代、数十兆円規模の半導体市場狙う東大ベンチャー
2024.06.04

ノーベル賞の「トポロジカル物質」社会実装へ。生成AI時代、数十兆円規模の半導体市場狙う東大ベンチャー

数十兆円規模とも言われる半導体市場。そこに乗り込もうとしている、スタートアップがあります。「マイクロンやSKハイニックス、サムスンが作る半導体メモリよりも、10倍エネルギー効率の良いものを作りたい。日本が王道的に強いのはやはり素材・材料系の性能の高さで戦う領域だと思

スタートアップ企業を支援 「実証実験型」オフィス開業
2024.06.04

スタートアップ企業を支援 「実証実験型」オフィス開業

 入居するスタートアップ企業などの、製品やサービスを体験できる「実証実験型」オフィスが開業しました。 スタートアップ企業の支援をめぐっては、交流イベントの開催や、賃料など初期費用を抑えるオフィスの提供が一般的です。 住友不動産は、まだ普及していないスタートアップ企業

Google Cloud日本法人に、VMwareブランドを所有するBroadcomとの取り組みを聞く
2024.06.04

Google Cloud日本法人に、VMwareブランドを所有するBroadcomとの取り組みを聞く

 VMwareベースの環境で動く企業システムを、管理上の理由やサーバーのリプレースのタイミングなどでクラウドに移行するケースも増えている。クラウド大手各社とも、そのための受け皿として、仮想マシンおよびその周辺を含むVMware環境を、できるだけそのままクラウド上のVMware環境に移行できるサ

米高校生が12年間を「タイムワープ」する卒業ビデオが反響。エモい演出に「泣ける」の声
2024.06.03

米高校生が12年間を「タイムワープ」する卒業ビデオが反響。エモい演出に「泣ける」の声

卒業シーズンのアメリカで、インスタグラムに投稿されたある動画が話題になっている。動画は、幼稚園児と高校3年生のグループが交互に映し出されたもの。園児たちは一人ずつカメラに向かって手を振った後、カメラを飛び越えてスクリーンの先へ。画面が切り替わり登場したのは、高校の卒

岸田首相、視覚障害の誘導ロボ体験
2024.06.03

岸田首相、視覚障害の誘導ロボ体験

 政府は4日、総合科学技術・イノベーション会議を首相官邸で開いた。 岸田文雄首相は、2025年大阪・関西万博で実証実験が行われる視覚障害者向けの誘導ロボット「AIスーツケース」を体験。「科学技術の力で未来の生活はより豊かで便利なものとなる。万博は、未来社会のテクノロジーを世界に発

AI法規制検討へ戦略策定
2024.06.03

AI法規制検討へ戦略策定

 政府は3日、国の科学技術政策の指針を示す20204年度の「統合イノベーション戦略」を策定した。人工知能(AI)の法規制を巡る検討を本格化し、安全性を確保しつつ社会での活用を加速することが柱。

【陸上】世界陸連が2027年までの事業戦略を発表! 新たな選手権大会の立ち上げや混合4×100mR、1マイル障害の導入などを検討
2024.06.03

【陸上】世界陸連が2027年までの事業戦略を発表! 新たな選手権大会の立ち上げや混合4×100mR、1マイル障害の導入などを検討

世界陸連(WA)は5月31日、2024年~27年の事業戦略の概要を発表した。国際的な伝達範囲拡大とスポーツの価値向上のためのイノベーションが中核に据えられている。パイオニアリング・チェンジ(Pioneering Change 2024-2027)と銘打たれ、人々が楽しむエンタメが

デロイト トーマツ、国内市場でNVIDIAと協業--専門組織を立ち上げ
2024.06.03

デロイト トーマツ、国内市場でNVIDIAと協業--専門組織を立ち上げ

 デロイト トーマツ コンサルティング(デロイト トーマツ)は6月3日、国内市場における米NVIDIAとの協業を発表した。同協業は米DeloitteがフルスタックのNVIDIAアクセラレーテッドコンピューティングとソフトウェアの導入を支援する取り組みの一環で、デロイト トーマツはDeloitt

経済産業省「令和5年度 Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」の公募開始
2024.06.03

経済産業省「令和5年度 Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」の公募開始

経済産業省は6月3日より「令和5年度 Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」の事業者公募を開始した。事業の背景(どのような世界を目指すのか、なぜWeb3.0・ブロックチェーン技術なのか)について、としながらも、Web3.0・ブロックチ

「生成AIは人類の変化を象徴」 コンピュテックス開幕前日 AMDは新製品を相次ぎ披露
2024.06.03

「生成AIは人類の変化を象徴」 コンピュテックス開幕前日 AMDは新製品を相次ぎ披露

 アジア最大級のICT見本市「COMPUTEX(コンピュテックス)TAIPEI 2024」の開幕前日の3日、主催する中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)が海外メディア向けの記者会見を開いた。黄志芳董事長(会長)は「生成AI(人工知能)は人類にとっての大きな変化を象徴している。あらゆる分野で

JEITA新会長にパナソニックの津賀一宏氏就任。生成AI活用の国際ルールづくりなど重点項目を表明
2024.06.03

JEITA新会長にパナソニックの津賀一宏氏就任。生成AI活用の国際ルールづくりなど重点項目を表明

一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)の会長に、新たにパナソニックホールディングス(株)取締役会長の津賀一宏氏が就任した。任期は1年となる。6月3日に開催された「第14回定時社員総会」をもって津賀一宏氏が正式に就任。前任の(株)日立製作所 代表執行役 執行役社長 兼 CE

イスラエル、中央銀行デジタル通貨の決済実験「デジタル・シェケル・チャレンジ」開始
2024.06.03

イスラエル、中央銀行デジタル通貨の決済実験「デジタル・シェケル・チャレンジ」開始

イスラエル銀行(中央銀行)は現地時間28日、「デジタル・シェケル・チャレンジ(Digital Shekel Challenge)」の実施を発表した(シェケル:同国の法定通貨)。これは「デジタル・シェケル発行の可能性に向けた行動計画」の一環として、決済分野でのユースケースを開発するものだという。

音を体で感じる--富士通とTMIP、丸の内エリアで「Ontenna」活用の取り組み開始
2024.06.03

音を体で感じる--富士通とTMIP、丸の内エリアで「Ontenna」活用の取り組み開始

 富士通とTMIPは、東京・丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)で開催されるスポーツ/文化団体イベントにおいて、富士通の「Ontenna」を活用し、ろう・難聴者と聴者がともに楽しめる取り組みを開始したと発表した。 Ontennaは、髪の毛や耳たぶなどに装着し、音を振動と光に変換

JEITA新会長にパナソニックの津賀会長が就任、「仲間づくり」によるサプライチェーン強靭化を呼び掛け
2024.06.03

JEITA新会長にパナソニックの津賀会長が就任、「仲間づくり」によるサプライチェーン強靭化を呼び掛け

 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)の新会長に、パナソニックホールディングスの津賀一宏会長が就任し、2024年6月3日、会見を行った。任期は1年間。 津賀会長は、「社会のデジタル化と、社会課題の解決が急務となっているいま、JEITAはデジタル産業を代表する団体として、

ぐるぐる巻きばかりが
2024.06.03

ぐるぐる巻きばかりが"ばね"じゃない!これでも"ばね"なの?と言いたいばねもある? 日本発条の「グリッドばね」【人とくるまのテクノロジー展2024】

毎年春に横浜(夏は名古屋)で開催される「人とくるまのテクノロジー展」は、自動車メーカーの技術を後ろから支える無数のサプライヤーが、自社技術・製品をお披露目する大舞台だ。いかに優秀な技術を持つサプライヤーをどれだけ擁しているかが、自動車メーカーの技術力を左右するといっても過言ではない。<

防災缶詰・缶飯シリーズ第1弾 パエリア販売開始 缶詰の〝イノベーション〟 続・津波34メートルのまち 高知県黒潮町てん末記
2024.06.03

防災缶詰・缶飯シリーズ第1弾 パエリア販売開始 缶詰の〝イノベーション〟 続・津波34メートルのまち 高知県黒潮町てん末記

今月3日、「Canmeshi」(缶飯)シリーズ第1弾の「鰹と海鮮たっぷりの土佐流・玄米パエリア」が販売開始となった。約5年にわたる開発への長い道のり。一時は断念もよぎるほど苦戦したが、米農家を応援したいという思いから再奮起。なんとか日の目を見るに至った。大げさではなく、缶詰の〝イ