# 開発者向け

Windows内蔵の「Copilot」早くも機能縮小?開発者版でショートカット消滅、背景には「Copilot+」促進の狙いとも指摘
2024.07.01

Windows内蔵の「Copilot」早くも機能縮小?開発者版でショートカット消滅、背景には「Copilot+」促進の狙いとも指摘

米・マイクロソフトが6月中旬に配信したWindows 11の開発者向けプログラムにおいて、近年に実装されたチャットAI機能「Copilot」より一部機能が削除される変更が含まれ、話題になっていた。Windows 11の新機能や最新の変更をいち早く試すことができる開発者向け先行プロ

Google、クラス最高性能を謳うLLM「Gemma 2」提供開始
2024.06.28

Google、クラス最高性能を謳うLLM「Gemma 2」提供開始

Googleは、開発者向けのオープンな大規模言語モデル(LLM)「Gemma 2」の正式提供を開始した。90億パラメータと270億パラメータの2種類が用意されている。「Gemma」は、軽量かつオープンなLLM。2024年2月に発表され、研究者や開発者向けに提供されていたほか、5月

ヌーラボが開発者向けサイト刷新 連携アプリの開発促進へ
2024.06.19

ヌーラボが開発者向けサイト刷新 連携アプリの開発促進へ

ヌーラボは6月19日、開発者向けサイト「Developer Site」を刷新した。 ヌーラボは6月18日、「Backlog」「Cacoo」「Nulab Pass」などのヌーラボサービスのAPIを公開している「Developer Site」をリニューアルした。 

Threads API公開、サードパーティ製アプリなど拡大へ
2024.06.19

Threads API公開、サードパーティ製アプリなど拡大へ

Metaは、「Threads」のAPIを開発者向けに公開した。サードパーティ製アプリを通じてThreadsに投稿したり各種の情報を取得したりできるようになる。Threads APIが公開されたことで、投稿の公開、自分のコンテンツの取得、返信への対応などがAPIを通じて可能になった

「Threads API」公開、サードパーティアプリの開発が可能に
2024.06.19

「Threads API」公開、サードパーティアプリの開発が可能に

 米Metaは6月18日(現地時間)、会話型SNSアプリ「Threads(スレッズ)」の開発者向けAPI「Threads API」を公開した。開発者向けドキュメントのほか、GitHub上ではテスト用のサンプルアプリも公開されている。 「Threads」は「Facebook」「In

「iOS 18」、PCの「Chrome」などでも「Apple Pay」が利用可能に
2024.06.17

「iOS 18」、PCの「Chrome」などでも「Apple Pay」が利用可能に

 Appleの決済サービス「Apple Pay」は、これまで同社のモバイルデバイスと「Mac」の「Safari」ブラウザーでのみ利用可能だった。しかし「iOS 18」によって、より多くの場所で利用できるようになる。 MacRumorsが報じた米国時間6月13日のWWDC24におけ

USDC発行の米サークル、「プログラマブルウォレット」をソラナ対応開始
2024.06.14

USDC発行の米サークル、「プログラマブルウォレット」をソラナ対応開始

米ドルステーブルコイン「USDC」等を発行するサークル(Circle)が、「プログラマブルウォレット(Programmable Wallet)」のソラナ(Solana)対応開始を6月12日発表した。「プログラマブルウォレット」は、開発者が構築したアプリケーションに暗号資産(仮想通

Apple、「iOS 18」を発表 ~正式リリースは今秋、「iPhone XS」以降に無償提供
2024.06.11

Apple、「iOS 18」を発表 ~正式リリースは今秋、「iPhone XS」以降に無償提供

 米Appleは6月10日(現地時間)、開発者向けカンファレンス「WWDC 2024」で「iOS 18」を発表した。デベロッパー向けのプレビューは、同日より「developer.apple.com」を通じて「Apple Developer Program」のメンバーに提供される。一般ユーザー向

「iPadOS 18」発表。手書き計算機能の搭載、画面共有機能も拡張
2024.06.11

「iPadOS 18」発表。手書き計算機能の搭載、画面共有機能も拡張

アップルは、開発者向けイベント「WWDC 2024」(世界開発者会議)にて、「iPadOS 18」を発表した。パブリックベータ版は来月リリース、今秋には対応するiPadへ向けた無料のアップデートとして正式配信する予定だ。iPadOS 18では、iOS18と同じく、ホーム画面やアプ

Apple Vision Proがジェスチャー操作やウルトラワイドディスプレイ対応、「visionOS 2」発表
2024.06.11

Apple Vision Proがジェスチャー操作やウルトラワイドディスプレイ対応、「visionOS 2」発表

アップルは、ヘッドセット用OSの最初のアップデートとなる「visionOS 2」を発表した。今秋から提供開始するとしている。視覚的な奥行きが表現できる空間写真に新たな機能が追加。空間写真として撮影したデータだけではなく、ライブラリにある2D画像をもとに左右両方の目で見た状態を生成

「iOS 18」発表 ホーム画面やコントロールセンターを刷新、アプリの非表示も可能に
2024.06.11

「iOS 18」発表 ホーム画面やコントロールセンターを刷新、アプリの非表示も可能に

 米Appleが6月10日(現地時間)、開発者向けイベント「WWDC24」にて、iOS向けの新OS「iOS 18」を発表した。同日からβ版をApple Developer Programのメンバーに提供し、2024年秋にアップデート可能になる。 iOS 18では、ホーム画面やコン

「iOS 18」、アプリアイコンを自由に配置可能に
2024.06.11

「iOS 18」、アプリアイコンを自由に配置可能に

 「iPhone」のフラッシュライト(懐中電灯)を誤って点灯してしまい注意された経験があるなら、Appleの最新OS「iOS 18」がおすすめだ。 Appleは年次開発者会議「WWDC」でiOS 18の一部として、ロック画面のフラッシュライトとカメラのアイコンを他のアイコンに置き

アップル、Apple Vision Pro向けOSのアップデート「visionOS 2」を発表
2024.06.11

アップル、Apple Vision Pro向けOSのアップデート「visionOS 2」を発表

 アップルは、2024年6月11日(日本時間)より開催された「WWDC 2024」で、Apple Vision Proに搭載されるソフトウェアのアップデート版「visionOS 2」を発表。Apple Vision Proの登場以降、初のアップデートとなる。 「visionOS

Apple、「WWDC24」の概要発表 基調講演は6月11日午前2時から
2024.05.29

Apple、「WWDC24」の概要発表 基調講演は6月11日午前2時から

 米Appleは5月28日、同社が6月10~14日(日本時間11~15日)に開催するオンラインイベント「Worldwide Developers Conference」の内容を公開した。 基調講演は6月10日午前10時(日本時間6月11日午前2時)から配信予定。内容は2024年後

アップル、WWDC24の基調講演など概要を発表
2024.05.29

アップル、WWDC24の基調講演など概要を発表

 アップル(Apple)は、6月に開催される開発者向けイベント「Worldwide Developers Conference」(WWDC)の開催概要を発表した。WWDC24は日本時間で6月11日~15日にオンラインで開催される。■ 基調講演(11日2時~) 11日

Unityの開発者向けカンファレンス「U/Day Tokyo 2024」7月1日に開催決定。5月にプレビュー版を配信したばかりの「Unity 6」解説やAIツール「Muse」技術デモなどの情報を紹介
2024.05.29

Unityの開発者向けカンファレンス「U/Day Tokyo 2024」7月1日に開催決定。5月にプレビュー版を配信したばかりの「Unity 6」解説やAIツール「Muse」技術デモなどの情報を紹介

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、5月にプレビュー版をリリースした「Unity 6」の最新情報や、AIツール「Muse」の技術デモを含む開発者向けカンファレンス「U/Day Tokyo 2024」を7月1日(月)に開催すると発表した。本イベントは渋谷ストリームホ

エクセルソフト、企業向けライセンス「GitHub Enterprise」の販売を開始
2024.05.28

エクセルソフト、企業向けライセンス「GitHub Enterprise」の販売を開始

 エクセルソフトは、開発者向けのコラボレーションプラットフォームGit最大手であるGitHubとパートナー契約を結び、企業向けライセンス「GitHub Enterprise」の販売を5月28日に開始した。 GitHubは開発者がコードをホストし、レビューしてソフトウェアを構築でき

「Docker Desktop」も「Windows on Arm」に対応 ~業界のARM64シフトが鮮明に
2024.05.24

「Docker Desktop」も「Windows on Arm」に対応 ~業界のARM64シフトが鮮明に

 米Dockerは5月23日(現地時間)、Microsoftの開発者向けカンファレンス「Build 2024」で「Docker Desktop」の「Windows on Arm」(WoA)対応を発表した。Arm CPU搭載デバイスで「Docker Desktop」がネイティブ動作するようになる

「エクスプローラー」に「Git」を統合 ~アプリ開発者のためのWindowsシェル改善
2024.05.23

「エクスプローラー」に「Git」を統合 ~アプリ開発者のためのWindowsシェル改善

 米Microsoftは5月21日(現地時間)、「エクスプローラー」にバージョン管理プロトコルを統合する計画を明らかにした。ファイルリストビューのカラムで「Git」のコミットメッセージ、最後にコミットされた日時を表示できるようになるなどの改善が投入されるようだ。 この機能は、開発

コーディング支援AI「GitHub Copilot」を搭載した「Visual Studio 2022」v17.10が一般公開
2024.05.22

コーディング支援AI「GitHub Copilot」を搭載した「Visual Studio 2022」v17.10が一般公開

 米Microsoftは5月21日(現地時間)、開発者向けカンファレンス「Build 2024」合わせ、統合開発環境「Visual Studio 2022」の最新版v17.10を一般公開した。目玉は統合開発環境(IDE)に直接組み込まれたAIコーディング支援「GitHub Copilot」だ。