# 長距離フェリー

インバウンド客も仰天!肉・海鮮料理・絶品スイーツ…「長距離フェリー」は「グルメの宝箱」だった!
2024.08.05

インバウンド客も仰天!肉・海鮮料理・絶品スイーツ…「長距離フェリー」は「グルメの宝箱」だった!

「日本長距離フェリー協会」によると、同協会に加盟する長距離フェリー(300km以上)は15航路あり、最長の「太平洋フェリー 」だと距離にして1330km。鉄道なら9時間弱、飛行機だと2時間足らずで移動できる苫小牧港~仙台港~名古屋港を、約40時間をかけてゆっくり進む。そして近年、長距離フェリー

新幹線・飛行機より「超ゆっくり」「電波も繋がりづらい」のに…いま「長距離フェリー」がインバウンド客に「大ウケ」の理由
2024.08.04

新幹線・飛行機より「超ゆっくり」「電波も繋がりづらい」のに…いま「長距離フェリー」がインバウンド客に「大ウケ」の理由

「日本長距離フェリー協会」によると、同協会に加盟する長距離フェリー(300km以上)は15航路あり、最長の「太平洋フェリー 」だと距離にして1330km。鉄道なら9時間弱、飛行機だと2時間足らずで移動できる苫小牧港~仙台港~名古屋港を、約40時間をかけてゆっくり進む。そして近年、長距離フェリー

【国内旅行】長距離定期フェリー旅の魅力 雑魚寝イメージを払拭してラグジュアリーに進化中、1泊分のホテル代が浮くのもポイント
2024.06.21

【国内旅行】長距離定期フェリー旅の魅力 雑魚寝イメージを払拭してラグジュアリーに進化中、1泊分のホテル代が浮くのもポイント

 旅行の移動手段といえば、鉄道、飛行機、マイカーなどがメジャーだが、旅行ジャーナリストの村田和子さんが注目しているのが、長距離定期フェリーを利用した船旅だ。現在、国内の長距離フェリーには、東京・有明から徳島経由北九州へ、茨城・大洗から北海道・苫小牧へ、大阪・神戸から九州方面へ、京都・舞鶴、福井

旅客・貨物需要で絶好調の「フェリー」 しかし航路数は20年で「約3割」も廃止されていた!
2024.05.24

旅客・貨物需要で絶好調の「フェリー」 しかし航路数は20年で「約3割」も廃止されていた!

 四方を海に囲まれている日本にとって、フェリーは欠かすことのできない交通手段である。 今日、インバウンド(訪日外国人)による海外からの旅客需要や「2024年問題」などにより貨物需要が期待できる。その反面、少子高齢化による労働力不足や定期旅客の減少という逆風も吹き荒れている。そこで