# 親の対応

未会計の食品を食べる&商品で遊ぶ…子の問題行動に店員が嘆き、直接叱らない親に「これもカスハラ」
2024.08.06

未会計の食品を食べる&商品で遊ぶ…子の問題行動に店員が嘆き、直接叱らない親に「これもカスハラ」

 顧客による理不尽な要求や不当なクレームなどを意味するカスハラ(カスタマーハラスメント)。その対象は大人だけでなく、子どもによる問題行動にも店員たちは苦しめられている。スーパーでの勤務経験を漫画にしてSNS投稿する狸谷(@akatsuki405)さんに、その実情を聞いた。 狸谷さ

親御さんを知らない子どもの友だち。自宅にあげてもいい? 遊びに行っても問題ない?現役教諭のアドバイス「子どもとは友だちと家で遊ぶためのルールを決めて」
2024.07.22

親御さんを知らない子どもの友だち。自宅にあげてもいい? 遊びに行っても問題ない?現役教諭のアドバイス「子どもとは友だちと家で遊ぶためのルールを決めて」

最近、子どもだけで遊びに出かけるようになりました。友だちの家に遊びに行きたがったり、自宅でゲームをしたがったりしたとき、親としてどのように対処すればいいかわかりません。また、親御さんを知らない友だちが訪ねてきたときも、家にあげてもいいのか迷ってしまいます。子どもの友だちとの付き合

「頭が痛い」「お腹が痛い」の裏にある本当の理由とは 不登校の子どもの頭の中で起こっていること
2024.05.21

「頭が痛い」「お腹が痛い」の裏にある本当の理由とは 不登校の子どもの頭の中で起こっていること

 3人の子どもの不登校を経験し、不登校の子どもやその親の支援、講演活動などを続ける村上好(よし)さんの連載「不登校の『出口』戦略」。今回のテーマは「そのとき子どもの頭の中で起こっていること」です。*** この連載の2回目では、学校に行きたくないと言われたときに親にで

優等生が一転、20年超のひきこもりに…「親」の視点【「不登校」「ひきこもり」を考える #5】
2024.05.04

優等生が一転、20年超のひきこもりに…「親」の視点【「不登校」「ひきこもり」を考える #5】