# 脳の活性化

タイパ重視でもYouTubeは「2倍速視聴」してはいけない…脳に情報がグングン入ってくる「正しい再生速度」とは
2024.09.14

タイパ重視でもYouTubeは「2倍速視聴」してはいけない…脳に情報がグングン入ってくる「正しい再生速度」とは

動画を倍速で視聴する人がいるが、効果はあるのだろうか。スタンフォード大学オンラインハイスクール校長の星友啓さんの書籍『スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える 脳が一生忘れないインプット術』(あさ出版)より、再生速度と理解度の関係についてお届けする――。■読むばかり

「朝起きられない」は当然だった…朝型社会は高校生・大学生・社会人の若者への負担大。「10時始業」導入による驚きの結果【医学博士が監修】
2024.09.10

「朝起きられない」は当然だった…朝型社会は高校生・大学生・社会人の若者への負担大。「10時始業」導入による驚きの結果【医学博士が監修】

よく言われる「朝型」「夜型」というくくり。しかし、これはその人個人の特性ではなく、年齢に伴う生物学的特性が大きく影響していて……。本記事では、睡眠研究の第一人者・柳沢正史氏の書籍『今さら聞けない 睡眠の超基本』(朝日新聞出版)より一部を抜粋・再編集し、ライフステージと睡眠の変化について解説しま

えっ! 知らないうちに[運転脳力]が衰えてる!? [衰えの速度をゆるめる方法]を知っておくのもアリ!
2024.08.29

えっ! 知らないうちに[運転脳力]が衰えてる!? [衰えの速度をゆるめる方法]を知っておくのもアリ!

 夏が終われば、次のお楽しみはシルバーウィーク。愛車で各地へ出かけたいですよね!シルバーウィークのど真ん中に鎮座するのが「敬老の日」。この時期は高齢者のことを考えたいものだけど、一般的に頭(脳)の働きが鈍るのは65歳から(←マジか!)。クルマの運転に直結するから「どう鈍るのか?」と、「衰えの速

和田秀樹 医者や偉い人の言うことをむやみに信じる<言いなり脳>のリスクとは?「脳を老化させないために、あらゆることを疑ってみる」
2024.08.22

和田秀樹 医者や偉い人の言うことをむやみに信じる<言いなり脳>のリスクとは?「脳を老化させないために、あらゆることを疑ってみる」

厚生労働省の「令和元年 国民健康・栄養調査」によると、1日の平均睡眠時間は6時間以上7時間未満の割合が最も高かったそう。そのようななか、「一般的な傾向はあくまでも<ヒント>であって、誰にとっても正しい<答え>ではない」と語るのは、高齢者医療の現場に長年携わる精神科医・和田秀樹先生です。そこで今

ネトフリで懐かしの映画ばかり再生は最悪…和田秀樹「2週間に1回行けば脳が活性化し9年も寿命伸びる場所」
2024.08.15

ネトフリで懐かしの映画ばかり再生は最悪…和田秀樹「2週間に1回行けば脳が活性化し9年も寿命伸びる場所」

高齢になっても元気な人と老け込む人は何が違うのか。高齢者医療に携わってきた精神科医の和田秀樹さんは「人間の体は使い続けることで、レベルを維持することができます。日常的に脳や体を使う、老けない習慣を身につけることが重要」という――。 ※和田秀樹『老けない習慣ベスト100』(総合法令

眠りが浅いと脳はゴミ屋敷に!? 眠っている間に脳のゴミを洗い流す「脳脊髄液」とは?
2024.08.13

眠りが浅いと脳はゴミ屋敷に!? 眠っている間に脳のゴミを洗い流す「脳脊髄液」とは?

世界を股にかけて活躍するハーバード大学&ソルボンヌ大学医学部客員教授の根来秀行ドクターが、健康に関するあれやこれやの素朴な疑問やお悩みを最先端医学の見地から解き明かし、健やかな体と心を取り戻すための改善策をアドバイス。今回は睡眠中の脳についての質問に回答・解説してもらった。Q.

だから「幸せ」がどんどん逃げていく…最新科学が突き止めた「幸せになれない人」が唱えている“呪いの言葉”
2024.08.10

だから「幸せ」がどんどん逃げていく…最新科学が突き止めた「幸せになれない人」が唱えている“呪いの言葉”

幸せになるにはどうしたらいいか。スタンフォード大学脳神経外科部臨床教授のジェームズ・ドゥティさんは「自分の願望を潜在意識に埋め込むことができると、目標に集中する脳の部位が活性化し、願い通りの人生を歩むことができるようになる。これは脳の神経可塑性を利用した『マニフェステーション(願望実現)』と呼

勉強の理解度が下がっていく・・・「倍速再生で勉強する人」が知らない“落とし穴”
2024.07.23

勉強の理解度が下がっていく・・・「倍速再生で勉強する人」が知らない“落とし穴”

現代は、ポッドキャストやYouTubeなど、マルチメディアで、さまざまなインプットが可能になりました。それでは、「読む」「見る」「聞く」では、どれがインプットに一番効果的なのでしょうか。また、いろいろなインプット法があるからこそ、どの方法でも効果を出していくためにはどうしたら良いのでしょうか。

脳の最盛期は45~55歳!知られざる中年の脳のポテンシャル
2024.06.23

脳の最盛期は45~55歳!知られざる中年の脳のポテンシャル

「若い頃と比べると物覚えも悪くなったし、脳が衰えている気がする」という人もいるだろう。しかし、脳内科医の加藤俊徳先生はそれは間違いだと指摘する。先生の話から我々の脳の驚きの潜在能力が見えてきた! 多くのミドル世代が直面する、物忘れや集中力の欠如といった現象。「年を取ったら脳が働か

歌って振り付け 健康体操 理学療法士・小峰康裕さん(茨城・神栖) 楽しく普及、動画サイトも
2024.06.10

歌って振り付け 健康体操 理学療法士・小峰康裕さん(茨城・神栖) 楽しく普及、動画サイトも

茨城県神栖市在住の理学療法士、小峰康裕さん(51)が歌に合わせて体を動かす独自の健康体操を広めている。市内外のイベントなどで講師を務めるほか、「にこにこ体操」のチャンネル名でユーチューブにも投稿。歌詞とリンクさせた「くすっと笑える」振り付けが特徴で、小峰さんは「頭の中でイメージが湧きやすくなり

「補聴器」賢い買い方!医療費控除をわかりやすく…上手に使って「認知症」予防の効果も 6月6日は補聴器の日
2024.06.06

「補聴器」賢い買い方!医療費控除をわかりやすく…上手に使って「認知症」予防の効果も 6月6日は補聴器の日

6月6日は補聴器の日です。声や音が聞こえづらい難聴は認知症にも大きな関わりがあります。特に加齢性の難聴は根本的な治療法はまだありません。そこで「聞こえ」の助けになるのが補聴器…賢い買い方と使い方に注目します。2025年には高齢者の5人に1人がなると推定されている認知症。その原因に

スポーツ観戦は人を幸せにする!快楽ホルモンが影響 熱心なファンでなくても大丈夫 2万人超の調査で判明
2024.05.09

スポーツ観戦は人を幸せにする!快楽ホルモンが影響 熱心なファンでなくても大丈夫 2万人超の調査で判明