# 能力主義

「成果主義」ではなく「貢献主義」で考えよ――若者がキャリアに不安を抱えている理由
2024.08.29

「成果主義」ではなく「貢献主義」で考えよ――若者がキャリアに不安を抱えている理由

若者と接する場面では、「なぜそんな行動をとるのか」「なぜそんな受け取り方をするのか」など理解しがたいことが多々起きる。企業組織を研究する経営学者の舟津昌平氏は、新刊『Z世代化する社会』の中で、それは単に若者が悪いとかおかしいという問題ではなく、もっと違う原因――たとえば入社までを

出産後に部下「37人→ゼロ」になったうえ
2024.08.23

出産後に部下「37人→ゼロ」になったうえ"リーダーシップ"が最低評価…一方的な冷遇に傷つく人たちの心の叫び

人事評価や異動を本人が不本意だと感じても、なかなか異議申し立てはしにくい。組織開発の専門家である勅使川原真衣さんは「社員が裁判を起こすような企業での深刻なトラブルを見ていると、能力主義の名のもとに一方的な人事評価や処遇が個人の口を塞ぎ、社員の傷ついた経験が『言えないから癒えない』状態をもたらし

【コラム】安洗塋の暴露から見る韓国の能力主義…個人・組織の共生方法を模索すべき(2)
2024.08.21

【コラム】安洗塋の暴露から見る韓国の能力主義…個人・組織の共生方法を模索すべき(2)

◇「献身すればもっと大きな報奨」という信頼を低成長と不安定労働が蔓延した時代であるほど、不確かな未来の報奨のために現在の幸福を犠牲にしたくないという思考が広がり、今目に見える成果でも公正に補償してほしいという要求が鋭くなる。特に全盛期の技量を発揮する時期が限定的な若手スポーツ選手

橋下徹氏 自民ホープにクギ「能力で要職に就くようにしないと、国家が衰退する」
2024.08.11

橋下徹氏 自民ホープにクギ「能力で要職に就くようにしないと、国家が衰退する」

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が11日放送の「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ系)に出演し、政界の世代交代について私見を述べた。 この日は自民党総裁選への出馬が取りざたされる党の若手、元経済安保相の小林鷹之氏が出演。小林氏は「世代交代のための世代交代はあまり賛成しない。

「自己責任論」から「親ガチャ」へ...「ゼロ年代批評」と「ロスジェネ論壇」の分裂はなぜ起きたのか
2024.07.18

「自己責任論」から「親ガチャ」へ...「ゼロ年代批評」と「ロスジェネ論壇」の分裂はなぜ起きたのか

既存の権力や秩序から自由だったはずのサイバースペースは、今や古くから続く政治・権力争い・謀略・戦争の世界に巻き込まれている。「ゼロ年代」「ロスジェネ」「格差」...。2000年代初頭に論じられていたことは現在、どのように継承され、継承されなかったのか。気鋭の批評家・

中国国民、不平等への不満高まる-能力や才能では豊かになれず
2024.07.11

中国国民、不平等への不満高まる-能力や才能では豊かになれず

(ブルームバーグ): 中国国民は経済システムにおける不平等が資産を築くチャンスを奪っていると非難している。中国共産党は第20期中央委員会第3回総会(3中総会)を15-18日に開くが、国民の信頼を取り戻すことが喫緊の課題となっている。ワシントンに本部を置く戦略国際問題研究所(CSI