# 社会インフラ

ドンキ、ロヂャースに行けないと厳しい…予断を許さないバス事情、人々が困惑 新座市長選あす30日告示へ 推進したい給食費無償化、「予算」のわずか1%でできる
2024.06.29

ドンキ、ロヂャースに行けないと厳しい…予断を許さないバス事情、人々が困惑 新座市長選あす30日告示へ 推進したい給食費無償化、「予算」のわずか1%でできる

 任期満了に伴う埼玉県の新座市長選(7月7日投開票)が30日告示される。いずれも無所属で、3選を目指す現職の並木傑氏(65)と、元市議の新人工藤薫氏(74)=共産推薦=の2人が立候補を表明している。少子高齢化で自治体の子育て支援や高齢者福祉の充実が重視される中、2期8年に及ぶ並木市政の是非を争

JR西日本、「人型ロボット」7月から導入 人手不足解消や安全性の向上狙う
2024.06.28

JR西日本、「人型ロボット」7月から導入 人手不足解消や安全性の向上狙う

 JR西日本は鉄道設備の維持における人手不足の解消や安全性の向上にむけて、7月から人型ロボットの使用を始めると発表しました。 開発されたのは、人のような外見のロボットと鉄道工事用の車両を融合した重機です。頭部についた2つのカメラとセンサーが操縦者の目となり、操縦者が首を振るとロボ

首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
2024.06.26

首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力

 首都高速道路は2024年6月26日、寺山 徹新社長の就任会見を行いました。 寺山さんは1983年、首都高速道路公団に採用。40年以上の“首都高マン”であり、2005年に公団が民営化して以降、初の生え抜き社長です。長く神奈川建設局長を務め、2017年以降に開通したK7横浜北線・北

[バイク駐車問題] 駐車場施策は街づくりとともに進む!〈国土交通省が駐車場政策のあり方について検討中〉
2024.06.12

[バイク駐車問題] 駐車場施策は街づくりとともに進む!〈国土交通省が駐車場政策のあり方について検討中〉

2023年12月20日、国土交通省都市局街路交通施設課が、「駐車場政策の最近の動向」という資料(全59ページ)を公表した。駐車場法の成り立ち(1957年5月制定)から、現在の課題と取り組み状況までをまとめたもので、この1冊で国の駐車場政策の考え方や方針などがまるっとわかる便利な資料だ。本資料に

「書かない窓口」実証実験 住民サービス向上へ、和歌山県白浜町
2024.06.05

「書かない窓口」実証実験 住民サービス向上へ、和歌山県白浜町

 和歌山県白浜町は3日から、町役場本庁舎1階窓口で、マイナンバーカードなどを使った「書かない窓口」の実証実験を始めた。住民サービス向上と窓口DX(デジタル変革)の推進が狙い。町は、実験結果を踏まえ、本格導入を検討していく。 申請書などの記入が難しい高齢者やマイナンバーカードを所持

マイナカード、避難所で活用 災害時にかざして情報把握 デジタル庁
2024.06.04

マイナカード、避難所で活用 災害時にかざして情報把握 デジタル庁

 デジタル庁は4日、今後の災害に備え、マイナンバーカードを活用して被災者の避難状況を把握する体制を整備すると発表した。 避難所などでかざして使うことを想定しており、河野太郎デジタル相は同日の閣議後記者会見で「自治体や住民の被災時の対応を円滑化していきたい」と述べた。

中国社会を襲う「9073」問題、深刻化するインフラ危機の実態とは?
2024.05.26

中国社会を襲う「9073」問題、深刻化するインフラ危機の実態とは?

● 中国における社会問題、「9073」は何を示しているのか 現在の中国経済を語るとき、時々、プロジェクトコードのような、よくわからない数字に出合うことがある。外国人はもちろんのこと、海外居住する中国人もさっぱりわからないものだ。 「9073」は、その一例だ。