# 珍しい現象

実の付き方、なんだか変… 調べると「雄株」パパイアでした 沖縄・うるま市
2024.09.07

実の付き方、なんだか変… 調べると「雄株」パパイアでした 沖縄・うるま市

 沖縄県うるま市田場区の知念初子さん(75)宅で、2、3年前にまいたパパイアの雄株が実を付けている。30センチ以上もある実が幹から垂れ下がり、目を引いている。 雌株が多くの実を付ける中、雄株は1本だけ実を付けた。知念さんは「6月ごろから、30個ほど実が付き、変わったパパイアだと思

吉兆!?「逆さ虹」現る 福島県田村市大越町の神田光子さんが撮影
2024.08.17

吉兆!?「逆さ虹」現る 福島県田村市大越町の神田光子さんが撮影

 福島県田村市大越町で15日午後5時5分ごろ、虹が逆さに見える不思議な光景が確認された。「逆さ虹」(環天頂アーク)という大気光学現象で、上空に現れ、色の順序も逆に見えるのが特徴だという。 市内大越町の主婦神田光子さんが撮影した。台風の接近に伴い自宅近くの天候を心配して見上げたとこ

夏の2カ月しか渡れない「北陸のハワイ」。行ってみたくなる「日本のスゴイ観光3選」
2024.07.26

夏の2カ月しか渡れない「北陸のハワイ」。行ってみたくなる「日本のスゴイ観光3選」

多くの外国人観光客が訪れる、日本の観光スポット。北海道や沖縄、京都など有名な観光地のみならず、「なぜそこに行くのだろう?」と日本人が驚くような場所にも、外国人観光客は足を運んでいます。『外国人しか知らない日本の観光名所』を上梓した東大カルペ・ディエムの西岡壱誠さんが、オススメの観光スポット3つ

世界でも10例ほど、激レアの流星クラスター出現 ハワイ上空で撮影
2024.07.12

世界でも10例ほど、激レアの流星クラスター出現 ハワイ上空で撮影

 ハワイ島の上空で11日未明(日本時間11日深夜)、5秒間に15個ほどの流れ星が現れた。宇宙空間で分裂した天体が地球に突入することで見られる「流星クラスター」と呼ばれる現象。これまでに世界で10例ほどしか報告されていないほか、今回は明るい流れ星が多く、専門家は「見たことがない明るさのクラスター

標高約2000mの砂漠に花畑 真冬に季節外れの雨で 南米チリ
2024.07.09

標高約2000mの砂漠に花畑 真冬に季節外れの雨で 南米チリ

 南米のチリで季節外れの雨のため、砂漠に突然“お花畑”が出現しました。 南米チリのアタカマ砂漠で季節外れの雨が続き、真冬にもかかわらず白や紫色の花が一斉に咲きました。 アタカマ砂漠は標高約2000mで地球上でもっとも降水量が少ない地域として知られ、冬に花が咲くことは

冬のチリの砂漠で9年ぶりに花が咲く エルニーニョ現象の影響か
2024.07.09

冬のチリの砂漠で9年ぶりに花が咲く エルニーニョ現象の影響か

 南米チリの北部に広がるアタカマ砂漠でここ数日、白や紫の花々が開花している。南半球のチリで冬に当たる今の時期に、花が咲くのは9年ぶり。背景には6月中旬まで続いたエルニーニョ現象の影響があるとの見方が出ている。 5000メートル級のアンデス山脈の裾野に広がるアタカマ砂漠は降水量が少

地球上もっとも乾燥した砂漠に突然「花畑」が出現 南米チリで季節外れの雨
2024.07.09

地球上もっとも乾燥した砂漠に突然「花畑」が出現 南米チリで季節外れの雨

南米のペルーで季節外れの雨のため砂漠に突然“お花畑”が出現しました。 南米ペルーのアタカマ砂漠で季節外れの雨が続き、真冬にもかかわらず白や紫色の花が一斉に咲きました。 アタカマ砂漠は標高およそ2000メートルで地球上で最も降水量が少ない地域として知られ、冬に花が咲く

ちょんまげ? 一風変わった「シロツメクサ」発見 「にょきっ」と再活性化現象か/兵庫・丹波市
2024.05.19

ちょんまげ? 一風変わった「シロツメクサ」発見 「にょきっ」と再活性化現象か/兵庫・丹波市

愛知県でも「オーロラ」が見えた? 専門家が“本当にオーロラなのか”分析中… 観測された中では最南端
2024.05.13

愛知県でも「オーロラ」が見えた? 専門家が“本当にオーロラなのか”分析中… 観測された中では最南端