# 日本の伝統食

「チリン」と夏の音色で涼呼ぶラムネ 〝エー玉〟跳ねるオールガラス瓶  彩時記~7月・文月
2024.07.05

「チリン」と夏の音色で涼呼ぶラムネ 〝エー玉〟跳ねるオールガラス瓶  彩時記~7月・文月

東京の古きよき下町の風情を残す葛飾区柴又。映画「男はつらいよ」の主人公、寅さんの生まれ故郷で知られる。柴又帝釈天の参道にある茶屋「高木屋老舗(ろうほ)」ではこの時季、名物「草だんご」のお供は冷たいラムネが定番だ。今では珍しい、ガラス製の「オールガラス瓶」がレトロな雰囲気を醸す「柴

<出汁マニアおすすめ>香り高い鹿児島産鰹節で作るそうめんのつゆが梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばす
2024.06.30

<出汁マニアおすすめ>香り高い鹿児島産鰹節で作るそうめんのつゆが梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばす

 自称「出汁マニア」の私は、「出汁をとる生活をしませんか?」と、いつも言っています。そうすると、「出汁をとるのって大変じゃないの?」という反応が返ってきます。こだわろうと思えば、前日から昆布を水につけて……など、色々やることはあるのですが、そうした作法に反しても、気楽に昆布と鰹節をさっと煮出す

佃煮としぐれ煮の違いとは? ごはんのおともになる簡単な作り方 栄養士に聞いた
2024.06.29

佃煮としぐれ煮の違いとは? ごはんのおともになる簡単な作り方 栄養士に聞いた

 ごはんのおともである佃煮。主な食材には、海苔、貝類、海藻、小魚などがあり、日本の食卓に欠かせない存在です。同じくごはんのおともとして、しぐれ煮もあります。いったい、何が違うのでしょうか? 6月29日は佃煮の日。記念日にちなみ、栄養士で元家庭科教諭の和漢歩実さんに伺いました。 ◇

和食さと「うな重」“早割1651円”の持ち帰り限定「うなぎ祭」実施
2024.06.27

和食さと「うな重」“早割1651円”の持ち帰り限定「うなぎ祭」実施

 和食さとは、持ち帰り限定で「うなぎ祭」を開始した。 8月7日までの期間、前日までの予約で「うな重」各種を通常料金から15%引きで提供。通常1942円の「うな重」が1651円となる。 さらに、さとアプリの「モバイルオーダー」で前日までに予約すると「早割」価格より10

江良水産(天草市) 雑節生産で「だし文化」下支え 新商品の開発も 【地元発・推しカンパニー】
2024.06.18

江良水産(天草市) 雑節生産で「だし文化」下支え 新商品の開発も 【地元発・推しカンパニー】

 天草市久玉町の工場が近づくと、もくもくと立ちのぼる煙が目に入り、天草のまきでいぶした魚の香ばしい香りに包まれる。牛深地域が日本一の生産量を誇る「雑節」の加工を手がけ、調味料メーカーなどに出荷、全国の飲食店や業務用の調味料として使われている。日本の「だし文化」を下支えする存在だ。

なんと、もったいない…! 多くの人が「カビだらけ」と捨ててしまっていた「ホントの鰹節」…じつは、その「カビ」がいいんです
2024.06.17

なんと、もったいない…! 多くの人が「カビだらけ」と捨ててしまっていた「ホントの鰹節」…じつは、その「カビ」がいいんです

 基本調味料の「酢」「醤油」「味噌」はもちろん、「漬け物」「納豆」「鰹節」「清酒」さらには「旨味調味料」も……。微生物を巧みに使いこなし、豊かな発酵文化を築いた日本。室町時代にはすでに麴(こうじ)を造る「種麴屋」が存在し、職人技として発酵の技術は受け継がれてきた。 じつは、科学の

そうめんだけじゃない! 「揖保乃糸」が展開する驚きの商品 「そうめん作りのノウハウを生かした自信作」
2024.06.11

そうめんだけじゃない! 「揖保乃糸」が展開する驚きの商品 「そうめん作りのノウハウを生かした自信作」

手延べそうめんの代名詞的存在になっている揖保乃糸。実は、揖保乃糸ブランドが展開するのはそうめんだけじゃないこと、知っていましたか?「意外と知られていないようですが」と、SNSでたびたび話題になるこれらの商品について取材してみると、そうめん作りのノウハウを生かした自信作のようです。(朝日新聞デジ

2024.06.05

"ふるさとの味"手作り漬物が姿を消していく?販売の新たなルールが始まった

たくあん、野沢菜、白菜、しば漬け、そして、ぬか味噌漬け。あなたはどんな漬物が好きですか?全国の野菜の調理方法で、圧倒的に多いのが漬物だという。日本の食卓には欠かせない一品、そんな漬物が大きな節目を迎えた。沖縄に行くと、必ず立ち寄る場所のひとつに"那覇の台所"とも呼ばれる第一牧志公

【地元の40代以上に聞いた】京都府でおすすめの「漬物店」ランキング! 2位は「京つけもの 大安」、1位は?
2024.05.25

【地元の40代以上に聞いた】京都府でおすすめの「漬物店」ランキング! 2位は「京つけもの 大安」、1位は?

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、京都府在住の40代以上男女を対象に「京都府でおすすめの漬物店はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。 京都府にある漬物店で、地元の40代以上の人から人気を集めているのはどのお店だったのでしょうか。さっそく、ラ

「京都のラーメン店」人気ランキング! 2位は「麺屋猪一 本店」、1位は?【2024年5月20日時点の評価/ラーメンデータベース】
2024.05.22

「京都のラーメン店」人気ランキング! 2位は「麺屋猪一 本店」、1位は?【2024年5月20日時点の評価/ラーメンデータベース】

 さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「京都のラーメン」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。なお、ランキングは2024年5月20

「手作りぬかどこキット」 食育やSDGs、自由研究にも コーセーフーズ
2024.05.18

「手作りぬかどこキット」 食育やSDGs、自由研究にも コーセーフーズ