# 文系

【26卒】就活生が選ぶ人気企業ランキング! 文系・理系のトップ20を中間発表【産経新聞社/ワークス・ジャパン調べ】
2024.09.06

【26卒】就活生が選ぶ人気企業ランキング! 文系・理系のトップ20を中間発表【産経新聞社/ワークス・ジャパン調べ】

産業経済新聞社とワークス・ジャパンは、「26卒大学生が選ぶ 就職人気企業ランキング」の中間発表を行った。2026年3月卒業・修了予定の大学生、大学院生の文系615人、理系489人を対象に調査している。 ■ 1位「伊藤忠商事」文系総合ランキングの1位は「

「僕はお父さんをがっかりさせているんだ」…高学歴親ほどやってしまう中学受験
2024.08.06

「僕はお父さんをがっかりさせているんだ」…高学歴親ほどやってしまう中学受験"逆効果サポート"の中身

中学受験において親は何をするべきなのか。プロ家庭教師集団名門指導会代表の西村則康さんは「親のサポートは不可欠だが、勉強は教えないでほしい。親が教えると必ずといっていいほど成績が下がってしまう」という――。■「私がなんとかしなきゃ!」が不幸の始まり 中学受験には親のサ

【山形】山形大学に学部に相当する「社会共創デジタル学環」来春新設へ
2024.07.14

【山形】山形大学に学部に相当する「社会共創デジタル学環」来春新設へ

山形大学は、来年4月から学部に相当する組織「学環」を新設すると発表した。文系・理系を問わず、学部をまたいだ研究を行う新しい枠組み。山形大学に来年4月から新たに設置されるのは「社会共創デジタル学環」。大学の学部に相当する組織である「学環」は、研究目的などに応じて文系・

【大学トレンド】増える「デジタル分野」学部の新設 その狙いを青山学院大の稲積宏誠学長に聞く
2024.07.14

【大学トレンド】増える「デジタル分野」学部の新設 その狙いを青山学院大の稲積宏誠学長に聞く

理系と思われがちな情報系学部。しかしいま、文系学部中心の大学でも、デジタル分野の学部を設置する大学が増えています。こうした新学部は文系科目でも受験できたり、学部・学科を問わず履修可能なカリキュラムを全学に用意したりと、領域の垣根を超えた学びを提供しているのが特徴です。青山学院大学でも、2026

高1・高3の息子が2人とも「理系の私立大」を目指しています。2人分の教育費が怖いです…入学から卒業までどのくらいかかりますか?
2024.07.13

高1・高3の息子が2人とも「理系の私立大」を目指しています。2人分の教育費が怖いです…入学から卒業までどのくらいかかりますか?

子どもを大学に進学させるのは何かとお金がかかるものです。入学金や授業料だけでなく、自宅外から通う場合は家賃などの生活費も発生するでしょう。子どもが2人とも大学に通うとなれば「いったいいくら費用がかかるんだろう……」と不安になる方もいるはずです。この記事では、私立大学の理系学部に子

理工系の4割は大学院進学、気になる学費は? 「大学院は保護者が“行かせる”ところではない」
2024.06.08

理工系の4割は大学院進学、気になる学費は? 「大学院は保護者が“行かせる”ところではない」

大学卒業後の選択肢の一つが大学院への進学です。卒業生全体でみると、大学院に進むのは1割程度ですが、理工系学部に限定すると約4割が進学しています。では、大学院の学費は、どのくらい必要なのでしょうか。理工系の学部に入学する場合は、大学院の学費も準備しておいたほうがいいのでしょうか。駿台予備学校で長

「あの二分論争」をいつまで続けるつもりですか?...分野・業種を超えた「越境対話」の意義
2024.05.29

「あの二分論争」をいつまで続けるつもりですか?...分野・業種を超えた「越境対話」の意義

今日、学術界では、(真理)探究の営みにおいて、いわゆる理系/文系という二分は厳密には不可能であるという共通した認識はあるように思う。一般社会でもしかり。ここ最近でも、News Picks配信動画「「文系は不要か?」理系人材の拡充・文系職種の縮小...。文系人材は社会で活躍できるの

「文系男子」に人気の新卒就職企業ランキング! 2位は「全日本空輸(ANA)」、1位は?
2024.05.21

「文系男子」に人気の新卒就職企業ランキング! 2位は「全日本空輸(ANA)」、1位は?

 みん就株式会社は、運営する口コミ就職情報サイト「みん就」において、2025年卒業予定の学生を対象に実施した「みん就 2025年卒新卒就職人気企業ランキング」を発表しました。 この記事では、「文系男子」を対象としたランキングの結果を紹介します。(出典元:みん就(旧楽

授業時間を含めて1日たった3.5時間しか勉強しない…小中学生より短い大学生の勉強時間が示す日本のヤバさ
2024.05.14

授業時間を含めて1日たった3.5時間しか勉強しない…小中学生より短い大学生の勉強時間が示す日本のヤバさ