# 教育活動

まるごと奈良博6日開幕 石川県立美術館
14時間前

まるごと奈良博6日開幕 石川県立美術館

 奈良国立博物館展「まるごと奈良博」は6日、金沢市の石川県立美術館で開幕する。奈良博の主要所蔵品をほぼ網羅する初の大規模展となり国宝8点、重要文化財93点を含む計205点が展示される。5日は前期展の設営が完了し、至高の仏教美術に出合う会場は、開場を待つばかりとなった。 同展は「ポ

畑で”宝探し”? 特産のキュウリ収穫体験 「みずみずしくておいしい」/岡山・久米南町
2024.07.05

畑で”宝探し”? 特産のキュウリ収穫体験 「みずみずしくておいしい」/岡山・久米南町

岡山県久米郡久米南町特産のキュウリについて学ぼうと、弓削小学校の3、4年生17人が2日、同町の畑で収穫と試食を楽しんだ。 同町は年間約600トンを出荷し、県産キュウリの6割を占める県内最大の産地。JA晴れの国岡山久米南キュウリ部会の光元一郎さんが所有する畑とハウスを訪ね、メンバー

【関東の40代が選んだ】知名度が高いと思う「群馬県の公立高校」ランキング! 2位は「桐生高校」、1位は?
2024.06.30

【関東の40代が選んだ】知名度が高いと思う「群馬県の公立高校」ランキング! 2位は「桐生高校」、1位は?

 ねとらぼではアンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、関東の40代を対象に「知名度が高いと思う群馬県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。 「知名度が高いと思う」と関東地方に住む40代から票を集めたのは、群馬県のどの公立高校だったのでしょうか。それではランキン

普段は入れない「楢葉町×東京大」資料収蔵室を探検 福島県楢葉小PTA教養委員会が見学会
2024.06.30

普段は入れない「楢葉町×東京大」資料収蔵室を探検 福島県楢葉小PTA教養委員会が見学会

 楢葉小PTA教養委員会は6月29日、福島県楢葉町コミュニティセンター内の「楢葉町×東京大学総合研究博物館連携ミュージアム 大地とまちのタイムライン」の資料収蔵室見学会を開いた。 1~6年生の児童や保護者約50人が参加した。資料収蔵室は開放されておらず、普段見ることができない化石

【大阪市都島区・市立内代小】少人数できめ細かな教育 枝元哲校長に聞く
2024.06.30

【大阪市都島区・市立内代小】少人数できめ細かな教育 枝元哲校長に聞く

 「主体的・対話的で深い学び」をスローガンに少人数ならではのメリットを生かし、一人一人を大切にした教育活動を行う大阪市立内代小学校。幼稚園や保育園との連携や自然体験学習にも力を入れる同校の枝元哲校長に話を聞いた。 ー学校の雰囲気や特徴を教えてください 児童222人、

激しい砲爆撃の中、往復600m「飯上げ」 児童ら「沖縄戦の学徒の苦労学べた」 南風原町の黄金森公園で平和学習
2024.06.25

激しい砲爆撃の中、往復600m「飯上げ」 児童ら「沖縄戦の学徒の苦労学べた」 南風原町の黄金森公園で平和学習

 【南風原】沖縄県南風原町内の小学6年生8人が23日、黄金森公園で沖縄戦当時に看護師やひめゆり学徒らが食料を運搬した「飯上(めしあ)げ」を体験した。8人は町が毎年実施する平和学習交流事業のメンバー。2人一組で10キロ分のペットボトルが入った樽(たる)をつるした棒を担ぎ、南風原文化センター入り口

105歳がスタンフォード大学から修士号。「この時が来るのをずいぶん長く待ちました」と笑顔はじける(アメリカ)
2024.06.23

105歳がスタンフォード大学から修士号。「この時が来るのをずいぶん長く待ちました」と笑顔はじける(アメリカ)

「この時が来るのをずいぶん長く待っていました」アメリカ・ワシントン州で暮らす105歳のバージニア・ヒスロップさんが6月16日、カリフォルニア州にあるスタンフォード大学教育大学院で開かれた学位授与式で修士号の証書を受け取り、こう語った。第2次世界大戦によって学生生活が「中断」され、

《ブラジル》JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える(16) 日本の幼稚園と動画交流で広がる共感  サンパウロ市   川村知里(ちさと)
2024.06.20

《ブラジル》JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える(16) 日本の幼稚園と動画交流で広がる共感 サンパウロ市   川村知里(ちさと)

 2023年8月から聖市にあるサウージ学園で活動している川村知里です。当学園は、1993年夏に日系二世の学園長が、同じ教会に通う日系人の子ども達を自宅で預かったことをきっかけに創設された私立学校です。今では、0歳から10歳まで日系・非日系合わせて100人もの生徒が通うほどの学園になりましたが、

【関東の60代に聞いた】評判が高いと思う「神奈川県の公立高校」ランキング! 2位は「横浜翠嵐高校」と「鎌倉高校」、1位は?
2024.06.13

【関東の60代に聞いた】評判が高いと思う「神奈川県の公立高校」ランキング! 2位は「横浜翠嵐高校」と「鎌倉高校」、1位は?

 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の60代を対象に「評判が高いと思う神奈川県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。 関東の60代から「評判が高い」と支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきま

福島・猪苗代高と川俣高、全国から生徒募集へ 定員確保へ25年度から
2024.06.12

福島・猪苗代高と川俣高、全国から生徒募集へ 定員確保へ25年度から

 猪苗代高と川俣高は、来年度入学する生徒を全国から募集する。募集定員の確保や地域の活性化につなげるのが目的で、既に導入している川口高、南会津高、只見高の3校も引き続き、全国から出願できるようにする。 県庁で11日に開いた県立中学校・高校入学者選抜事務調整会議で方針を決めた。県教委

「正しい飼い方」紹介、千葉県動物愛護センター 「チーバくん」あしらったロゴや動画作成
2024.06.12

「正しい飼い方」紹介、千葉県動物愛護センター 「チーバくん」あしらったロゴや動画作成

 千葉県は6月の「動物の正しい飼い方推進月間」に合わせ、県のマスコットキャラクター「チーバくん」をあしらった県動物愛護センターのロゴマークを作った。動物愛護に関する動画も制作し、幅広い世代に動物の正しい飼い方を呼びかけている。 県は昨年までも月間に合わせ、学校での動物愛護教室の開

理知的で端正な作風、国際的に高く評価 槙文彦さん死去
2024.06.11

理知的で端正な作風、国際的に高く評価 槙文彦さん死去

 建築界のノーベル賞とされる米プリツカー賞を受賞した世界的建築家で、千葉市の幕張メッセや米国の同時多発テロ現場跡地に建設された「4ワールドトレードセンター」、東京の代官山ヒルサイドテラスなどの設計で知られる槙文彦(まき・ふみひこ)さんが6日、老衰のため死去した。95歳。葬儀は近親者で営んだ。お

【地元の50~60代が選んだ】優秀な生徒が多いと思う「山口県の公立高校」ランキング! 2位は「徳山高校」、1位は?
2024.06.10

【地元の50~60代が選んだ】優秀な生徒が多いと思う「山口県の公立高校」ランキング! 2位は「徳山高校」、1位は?

 ねとらぼでは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、地元の50~60代を対象に「優秀な生徒が多いと思う山口県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。 地元の50~60代から「優秀な生徒が多いと思う」と支持されたのはどの山口県の公立高校だったのでしょうか。それ

後鳥羽上皇ゆかりの村上家資料館、島根・海士町の文化拠点に…島民、絵画や神楽親しんで
2024.06.10

後鳥羽上皇ゆかりの村上家資料館、島根・海士町の文化拠点に…島民、絵画や神楽親しんで

 隠岐・中ノ島(島根県海士町)にある「村上家資料館」は、鎌倉幕府を倒そうとした承久の乱(1221年)で敗れ、島に配流された後鳥羽上皇(1180~1239年)を世話した旧家の元邸宅にあたる。現在は地域づくり会社などが英会話教室や各種行事を企画するなど、島民に親しまれる文化発信拠点となっている。(

水泳、体操など9競技を全国中学校体育大会から外す方針 2027年度の大会から
2024.06.08

水泳、体操など9競技を全国中学校体育大会から外す方針 2027年度の大会から

日本中学校体育連盟は、2027年度の全国中学校体育大会から水泳やスキーなど、9つの競技を行わないことを明らかにしました。全国中学校体育大会は、教育活動の一環として中学生に広くスポーツをする機会を与えるため、1970年から実施されてきました。現在は、夏は16競技、冬は

天心の功績、漫画に 北茨城市制作 郷土教育 小中学生、授業活用へ 
2024.06.08

天心の功績、漫画に 北茨城市制作 郷土教育 小中学生、授業活用へ 

茨城県北茨城市は、近代日本美術の発展に尽くした美術思想家で、同市とゆかりのある岡倉天心(1863~1913年)の功績を描いた漫画本を制作した。同市五浦や米ボストンでの活躍を中心に紹介する内容で、5月下旬に市内の小学4年生から中学3年生に配布した。市では授業で活用してもらい、郷土教育などにつなげ

メダカ贈り15年、環境教育の力に YKKAP九州製造所(八代市) 敷地で飼育
2024.06.05

メダカ贈り15年、環境教育の力に YKKAP九州製造所(八代市) 敷地で飼育

 八代市のYKKAP九州製造所が、敷地内の池で育てたニホンメダカを理科の教材用に市内の小学校に贈る活動を続けている。住宅・ビル用の窓やアルミ製品製造など本業の傍ら、地域貢献活動として2010年に始め、今年で15年目。環境教育の出張授業にも力を入れており、好評だ。 近年、絶滅の危機

【中学受験】【高校受験】進学相談会「学校を知ろう」6/9沼津
2024.06.03

【中学受験】【高校受験】進学相談会「学校を知ろう」6/9沼津

 学校と出合える中高一貫校合同進学相談会「学校を知ろう。」が2024年6月9日、静岡県沼津市の沼津卸商社センター展示場で開催される。全国から22校が参加するほか、資料参加校が54校。参加無料。事前申込不要。入退場自由。 「学校を知ろう。」は、県内外の中高一貫校に特化した進学相談会

「皆さんは自分の命と同じぐらい周りの人の命を大切にしていますか」集会で語りかける小学校校長
2024.06.02

「皆さんは自分の命と同じぐらい周りの人の命を大切にしていますか」集会で語りかける小学校校長

 佐世保市で小学6年の女児が同級生に殺害された事件から1日で20年となり、「いのちを見つめる集会」が開かれた市立大久保小(黒田優一校長、110人)。集会で児童は、失われた命の尊さを学び、いじめや差別のない学校を目指す決意を示した。(小松一郎、野平貴) 集会は体育館で開かれた。黒田

「水道の大切さ知って」 全国一斉に週間開始、啓発へ 巡回点検や親子施設見学 石垣市
2024.06.02

「水道の大切さ知って」 全国一斉に週間開始、啓発へ 巡回点検や親子施設見学 石垣市

 「たいせつに みずはみんなの たからもの」をスローガンした第66回水道週間(6月1日~7日)が1日から全国一斉に始まった。石垣市では石垣管工事事業協同組合による家庭の給水装置の巡回点検や、水道の仕組みが理解できる親子施設見学など、水道事業を広く広報、啓発する各種イベントが行われた。水道週間は