# 御田祭

神への供え物を頭にのせ、白装束姿の「宇奈利」が練り歩く…熊本県・阿蘇神社の「御田祭」
2024.07.29

神への供え物を頭にのせ、白装束姿の「宇奈利」が練り歩く…熊本県・阿蘇神社の「御田祭」

 「御田祭」の名で親しまれる阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の御田植神幸式が28日行われた。神々が乗ったみこしを中心に、神への供え物を頭にのせた白装束姿の女性「宇奈利」ら約200人の行列が神社周辺を練り歩き、五穀豊穣を祈願した。 国の重要無形民俗文化財「阿蘇の農耕祭事」の一つで、神々が稲

中世からの伝統「犬甘野の御田」豊作と息災祈る 児童ら昔ながらの農作業再現
2024.07.09

中世からの伝統「犬甘野の御田」豊作と息災祈る 児童ら昔ながらの農作業再現

 京都府亀岡市西別院町犬甘野(いぬかんの)の松尾神社で7日、秋の豊作と地域の無病息災を祈願する「御田祭」が営まれた。境内に木漏れ日が差し込む厳かな雰囲気の中、牛を使って田畑を耕したり、早乙女が苗を植えたりするなど、昔ながらの農作業の様子が再現された。 「犬甘野の御田」は中世から地

御利益は跳ねた泥にあり? 豊作願い、宮崎で伝統の「御田祭」
2024.07.07

御利益は跳ねた泥にあり? 豊作願い、宮崎で伝統の「御田祭」

 豊作や無病息災を願う農耕行事「御田祭(おんださい)」(宮崎県無形民俗文化財)が7日、同県美郷町西郷の田代神社神田であった。県内外から訪れた大勢の観客が見守る中、白装束姿の男衆が神馬にまたがり泥しぶきを上げ、勇壮に田を疾走した。 行事は平安期に始まり、約1000年の歴史を持つとさ

伊勢・猿田彦神社でお田植え祭 桃山時代から伝わる装束を着て
2024.05.06

伊勢・猿田彦神社でお田植え祭 桃山時代から伝わる装束を着て