# 岡山県

「岡山県で人気の和菓子」ランキング! 2位は江戸時代から愛される「大手饅頭伊部屋 京橋本店」、1位は?【2024年7月5日時点/Googleクチコミ】
7時間前

「岡山県で人気の和菓子」ランキング! 2位は江戸時代から愛される「大手饅頭伊部屋 京橋本店」、1位は?【2024年7月5日時点/Googleクチコミ】

 自身が訪れた場所について評価とクチコミなどの投稿を通じて、自らの体験を共有できるGoogleマップ。経路の検索以外にも、より良いお店探しのツールとして活用できます。今回は岡山県でおすすめの和菓子を探している人に向けて、Googleマップ上で人気のお店を紹介します。 なおこのラン

犠牲者に献花、冥福祈る 西日本豪雨6年 岡山、広島
9時間前

犠牲者に献花、冥福祈る 西日本豪雨6年 岡山、広島

 災害関連死を含め300人超が死亡した2018年7月の西日本豪雨で、最初の大雨特別警報から6年となった6日、岡山県倉敷市真備町地区や広島市などでは住民らが献花して犠牲者の冥福を祈った。  多くの犠牲者が出た真備町地区では災害から5年となる昨年まで市が追悼式を開催。そ

被災民家を改修し交流拠点に 家主の遺志で活用 西日本豪雨
9時間前

被災民家を改修し交流拠点に 家主の遺志で活用 西日本豪雨

 2018年7月の西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県倉敷市真備町地区で、被災した民家が改修され、今年4月、地域の人たちの交流や福祉の拠点として再生した。豪雨後に亡くなった家主の男性の遺志を継ぎ、NPO法人「ぶどうの家わたぼうし」(同市)が「土師(はじ)邸」と名付けて運営。同NPOの津田由起子

西日本豪雨6年 本格復興へ支援継続を にぎわい創出や教訓継承課題に
15時間前

西日本豪雨6年 本格復興へ支援継続を にぎわい創出や教訓継承課題に

 災害関連死を含め、岡山県内で95人が犠牲になった2018年7月の西日本豪雨は、6日で発生から6年を迎えた。治水対策など大規模ハード事業は今春に一段落し、被災地の安全性は飛躍的に高まった。ただ、住民の精神的ショックや暮らしへのダメージは大きく、心のケアと生活を立て直す支援の継続が求められている

「岡山県で人気のとんかつ」ランキング! 2位は倉敷市にあるデミカツが名物の「とんかつ ひらい」、1位は?【2024年7月5日時点】
2024.07.05

「岡山県で人気のとんかつ」ランキング! 2位は倉敷市にあるデミカツが名物の「とんかつ ひらい」、1位は?【2024年7月5日時点】

 自身が訪れた場所について評価とクチコミなどの投稿を通じて、自らの体験を共有できるGoogleマップ。経路の検索以外にも、より良いお店探しのツールとして活用できます。今回は岡山県でおすすめのとんかつを探している人に向けて、Googleマップ上で人気のお店を紹介します。 なおこのラ

岡山3.70人 香川4.00人 新型コロナ1医療機関あたり感染者数
2024.07.05

岡山3.70人 香川4.00人 新型コロナ1医療機関あたり感染者数

 岡山県と香川県は7月5日、定点把握に基づく直近1週間(6月24日~6月30日)の新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。 岡山県が指定する84の医療機関から報告があった感染者数は、1医療機関あたり3.70人(前週3.15人)でした。地域別では備北地域(10.67人)が多くな

手足口病患者が増えているとして岡山県が注意喚起 手洗いの徹底 タオル共用を避ける 集団生活でのトイレやおむつ交換などに注意を
2024.07.05

手足口病患者が増えているとして岡山県が注意喚起 手洗いの徹底 タオル共用を避ける 集団生活でのトイレやおむつ交換などに注意を

岡山県内で手足口病の患者が増えているということです。岡山県疫病感染症対策課によりますと、県内では、6月17日~23日の定点当たりの患者報告数が6.94人となり、国が示している警報基準値の5を上回りました。その後、6月24日~30日には、過去10年でもっと多い定点当たりの患者報告数

畑で”宝探し”? 特産のキュウリ収穫体験 「みずみずしくておいしい」/岡山・久米南町
2024.07.05

畑で”宝探し”? 特産のキュウリ収穫体験 「みずみずしくておいしい」/岡山・久米南町

岡山県久米郡久米南町特産のキュウリについて学ぼうと、弓削小学校の3、4年生17人が2日、同町の畑で収穫と試食を楽しんだ。 同町は年間約600トンを出荷し、県産キュウリの6割を占める県内最大の産地。JA晴れの国岡山久米南キュウリ部会の光元一郎さんが所有する畑とハウスを訪ね、メンバー

岡山県で人身事故最多…大雲寺交差点を国と警察が確認「右折時には直進車両の確認を十分に」
2024.07.04

岡山県で人身事故最多…大雲寺交差点を国と警察が確認「右折時には直進車両の確認を十分に」

 2023年、岡山県で人身事故が最も多かった岡山市の交差点の状況を国と警察が確認しました。 岡山市北区表町の大雲寺交差点に国土交通省の職員と岡山県警の警察官が訪れ、事故が起こった状況などを確認しました。 岡山県警によりますと2023年、大雲寺交差点では岡山県で最も多

会談ようやく実現するも…知事・市長の確執深く、「第一声から『残念』『失礼』」
2024.07.04

会談ようやく実現するも…知事・市長の確執深く、「第一声から『残念』『失礼』」

 岡山県の伊原木知事は3日、定例記者会見で、岡山市の大森雅夫市長と6月28日に県庁で会談したことを明らかにし、「率直に言って、前向きな愉快な会議ではなかった」と述べた。知事と大森市長は、県が都市公園などを建設する際に所在地の市町村から徴収する負担金などを巡って確執が深まっていたが、解消されてい

10代の少年に性的暴行を加えた疑いでアルバイトの男(54)を再逮捕【岡山】
2024.07.04

10代の少年に性的暴行を加えた疑いでアルバイトの男(54)を再逮捕【岡山】

今年4月、岡山県倉敷市の自宅で10代の少年に性的暴行を加えた疑いで男(54)が再逮捕されました。再逮捕されたのは倉敷市幸町のアルバイトの男(54)です。警察によりますと男は、今年4月15日午後8時頃から午後10時40分頃までの間に、男の自宅で岡山県南部に住む10代の少年が16歳未

岡山・吉備中央町で住宅が全焼 住人の36歳男性1人が不明 90歳女性ら2人が病院に搬送【岡山】
2024.07.04

岡山・吉備中央町で住宅が全焼 住人の36歳男性1人が不明 90歳女性ら2人が病院に搬送【岡山】

7月4日未明、岡山県吉備中央町で、住宅を全焼する火事がありました。この家に住む1人と連絡が取れていないほか、2人が負傷しました。4日午前1時25分頃、岡山県吉備中央町の無職、池田勝則さん(70)の自宅で、部屋から火が出ているのを池田さんの妻(62)が気づき110番通報しました。火

岡山県内 今年初の熱帯夜 倉敷市の最低気温26.4度
2024.07.04

岡山県内 今年初の熱帯夜 倉敷市の最低気温26.4度

 岡山県内は4日朝、暖かく湿った空気の影響で気温が下がらず、最低気温が倉敷市で26・4度(平年22・3度)など3地点で今年初の熱帯夜(最低気温25度以上)となった。昨年(7月13日)より9日早い。 他の2地点は岡山市中心部25・2度(22・1度)、笠岡市25・1度(21・9度)。

岡山県吉備中央町で住宅火災 2人が火傷を負い治療中 1人と連絡が取れず
2024.07.04

岡山県吉備中央町で住宅火災 2人が火傷を負い治療中 1人と連絡が取れず

きょう(4日)未明、岡山県吉備中央町の住宅で火事があり、この家に住む女性2人が火傷を負って治療中です。警察と消防によりますと、きょう午前1時半ごろ、岡山県吉備中央町北の池田勝則さん(70)の住宅で、池田さんの妻(62)が東側の部屋から火が出ているのに気づき110番通報しました。<

岡山県吉備中央町で民家全焼 1人連絡取れず 2人やけど
2024.07.04

岡山県吉備中央町で民家全焼 1人連絡取れず 2人やけど

 4日午前1時20分ごろ、岡山県吉備中央町北、池田勝則さん(70)方から出火、木造一部2階(1階約124平方メートル)を全焼した。池田さんの次男(36)と連絡が取れなくなっているほか、妻(62)と母親(90)がやけどを負い病院へ搬送された。 岡山北署によると、池田さんは4人暮らし

西日本豪雨から6年 岡山・真備に防災公園が開園 災害避難にも活用
2024.07.03

西日本豪雨から6年 岡山・真備に防災公園が開園 災害避難にも活用

 2018年7月の西日本豪雨で大きな被害が出た岡山県倉敷市真備町に3日、市の防災公園「まびふれあい公園」が開園した。災害時には一時避難や救援活動の拠点となり、防災教育や地域の交流にも活用される。 岡山県に大雨特別警報が出たのは6年前の7月6日。豪雨で高梁川が増水し、真備町では支流

岡山県倉敷・児島で民家全焼
2024.07.03

岡山県倉敷・児島で民家全焼

 3日午後3時35分ごろ、岡山県倉敷市曽原、藤原修一さん(73)方から出火、木造2階(1階約240平方メートル)を全焼した。 児島署によると、藤原さんは長女(44)と2人暮らし。出火当時、ともに外出中だった。近所の男性(76)が煙に気付き119番した。原因を調べている。

建築家・隈研吾さん設計の防災公園、被災地に完成<西日本豪雨6年>
2024.07.03

建築家・隈研吾さん設計の防災公園、被災地に完成<西日本豪雨6年>

 2018年7月の西日本豪雨で甚大な浸水被害に遭った岡山県倉敷市真備町で、復興の象徴の一つとして市が整備していた防災公園「まびふれあい公園」が完成し、開園式が3日開かれた。堤防が決壊した小田川の河川敷を最大約6メートルかさ上げして建設され、災害時には1次避難場所となる。 建築家の

復興象徴の公園完成、倉敷 西日本豪雨で浸水被害
2024.07.03

復興象徴の公園完成、倉敷 西日本豪雨で浸水被害

 2018年7月の西日本豪雨で大規模な浸水被害に遭った岡山県倉敷市真備町地区で3日、復興のシンボルと位置付ける「まびふれあい公園」の開園式が開かれた。一時避難施設やマンホールトイレを備え、防災拠点として活用する。 公園は豪雨で堤防が決壊した場所をかさ上げして造成した土地に設け、面

電子書籍貸し出しサービス開始 県内の図書館では初 すべての人たちに読書を/岡山・津山圏域
2024.07.03

電子書籍貸し出しサービス開始 県内の図書館では初 すべての人たちに読書を/岡山・津山圏域

 津山市、鏡野、勝央、奈義、久米南、美咲町1市5町で構成する津山圏域定住自立圏は1日から、電子書籍貸し出しサービス「つやまエリアデジタルライブラリー」を開始した。岡山県内の図書館では初めて。 圏域内各図書館の貸し出し券が必要で、インターネットに接続できるパソコンやタブレット、スマ