# 大学改革

郊外の大学が、都心の近くへ移転 新しい学食・トイレ…東洋大の学生が語るメリットとデメリット
2024.09.15

郊外の大学が、都心の近くへ移転 新しい学食・トイレ…東洋大の学生が語るメリットとデメリット

郊外にあったキャンパスを、都心に近い場所に移転する「都心回帰」の大学が増えています。大学側にとっては志願者増などが期待できますが、学生にとっても、交通の便が良くなり、アルバイトや就職活動がしやすくなる、キャンパスライフが充実するなど、さまざまなメリットがあるようです。東洋大学はキャンパス移転や

福大、学群・学類制から学部・学科制に 組織見直し教育研究強化 福島県の教育課題に根差したモデルも開発
2024.09.14

福大、学群・学類制から学部・学科制に 組織見直し教育研究強化 福島県の教育課題に根差したモデルも開発

 組織体制の見直しに入った福島大は、現行の学群・学類制を改め、学部・学科制へと改編する。13日に公表した「福島大グランドデザイン2040」に明記した。少子化が進展する中、教育研究組織を再構築し、国立大学法人としての機能を充実させる狙いがある。教員養成機能の強化なども進め、地域課題に根差した教育

「先端的経営」をアピールする大学で「クソどうでもいい仕事」が増える「納得すぎる理由」
2024.09.10

「先端的経営」をアピールする大学で「クソどうでもいい仕事」が増える「納得すぎる理由」

「クソどうでもいい仕事(ブルシット・ジョブ)」はなぜエッセンシャル・ワークよりも給料がいいのか? その背景にはわたしたちの労働観が関係していた?ロングセラー『ブルシット・ジョブの謎』が明らかにする世界的現象の謎とは?みなさんも、ネオリベラリズムって耳にしたことがあるでしょう。

【ランキング】日大の志願者数は2万人以上減少 最も増えた私立大学は? 24年度大学入試
2024.08.13

【ランキング】日大の志願者数は2万人以上減少 最も増えた私立大学は? 24年度大学入試

2024年度の大学入試は、日本大学の志願者数が大きく減るなど、特徴的な動きが見られました。一方で、志願者数が大幅に増えた大学もあります。人気を集めたのは、どんな大学でしょうか。代々木ゼミナールが集計した2024年度「私立大学 志願者数増加上位20大学」から見ていきます。代々木ゼミ

世界トップ目指す初の「国際卓越研究大」、東北大を認定へ 文科省
2024.06.17

世界トップ目指す初の「国際卓越研究大」、東北大を認定へ 文科省

 10兆円規模のファンド(基金)の運用益により支援を受ける「国際卓越研究大学」について、文部科学省は、条件付きで候補としていた東北大学が水準を満たし得るとして、初めて認定手続きに入ることを明らかにした。同大が10月にも所定の運営方針会議を設置する一方、同省が手続きを進めて正式に認定し、今年度中

国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか
2024.05.28

国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか

本来であれば格差問題の解決に取り組むべきリベラルが、なぜ「新自由主義」を利するような「脱成長」論の罠にはまるのか。「令和の新教養」シリーズなどを大幅加筆し、2020年代の重要テーマを論じた『新自由主義と脱成長をもうやめる』が、このほど上梓された。同書にゲスト参加している古川雄嗣氏が、「大学改革